複数番組一括記事、2020年2月~4月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●Hulu「ブラを捨て旅に出よう ~水原希子の世界一周ひとり旅~」#5、2020年2月から配信中

Huluのオリジナル番組です(公式サイト)。第5話アゼルバイジャン編にて、泥火山を訪れた水原希子が泥溜まりでつまづいて手をつき、服や手に泥が付くシーンがあります。顔にも少し飛沫が付いています。

●TVO「町まるごと宝探し!THE OPEN」、2020年3月3日放送

町のいろいろなところに仕掛けられたトラップと戦いながら宝探しをするバラエティで、ゆきぽよ(木村有希)が頭上のくす玉を割って軽めの粉浴びをしていました。顔にはあまりかかっていません。

●ABC「女子高生の無駄づかい」#7、2020年3月6日放送

暗記のために、岡田結実演じる主人公が友達から顔や腕にペンで英単語を書かれていました。

●Eテレ「超能力ファミリー サンダーマン」シーズン4 #3、2020年3月7日放送

主人公2人がジャムプールに落とされるシーンがありました。ジャムプールはCGによる加工、飛び込みシーンはスタントマンによる吹き替えで、最後に映る主人公2人はあとから顔や胸のあたりにジャムをつけたものと思われます。

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2020年3月15日放送

いとうあさこがアメリカでホワイトタイガーのボディペイントを体験していました。

●NHK BS4K「京都・祇園 紗月の四季」、2020年3月28日放送

人気芸妓の密着ドキュメンタリーです。化粧シーンも少しだけありました。以前、4K衛星放送の特設リポートページでも触れましたが、NHKのBS4Kは肌の凹凸が強調されない撮り方とカラーグレーディングをしているようで、今回も肌に関してはさほどのディテールはありませんでした。今後、同様の番組があっても、その点に関してはあまり期待できなさそうです。

●YTV「世界まる見え!テレビ特捜部3時間SP」、2020年3月30日放送

番組オープニング恒例の芸人よごし場面の振り返りVTRがあり、日本テレビアナウンサーの岩田絵里奈がクリーム砲を受けたシーン(2018年9月20日の記事)も流れていました。ただしVTRの構成もその後のスタジオトークも、巻き添えになった男性出演者に焦点が当てられ、岩田絵里奈のコメントはあまり聞けませんでした。また、日向坂46の佐々木美玲がクリーム砲を浴びたいと発言していました。

●YTV「大阪ほんわかテレビ」、2020年4月3日放送

Twitterで話題の泡洗顔ものまねをする人が取材を受け、番組用に新作を披露していました。

●YTV「ヒルナンデス」、2020年4月7日放送

大家族の餃子作りで粉を付け合うシーンがありました。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●Eテレ「天才てれびくんhello,」、2020年4月7日放送

障害物競走に飴食いがあり、てれび戦士3人が真っ白になっていました。みやぞんが番組オリジナルソングを歌うバックで最初の2回を振り返るVTRが流れ、そこに落顔メイクをしたメンバーが映っていましたが、4月6日・7日いずれの回にも該当のシーンはなかったように思います。今後出てくるのでしょうか。(掲載後追記、もしかしたら4月9日の回に改めて出てくるかもしれません。別記事をご参照ください。)

続きを読む

複数番組一括記事、2020年1月~2月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●KTV「NMBとまなぶくん」、2020年1月24日放送

「バカコ」の罰ゲームで、NMB48の加藤夕夏がカラシで落顔されるところが一瞬映っていました。全編はカンテレドーガで見られるそうです。これ以上の展開があるのかは未確認です。

●SUN「ぶらり途中下車の旅」、2020年1月28日放送

白塗りパフォーマンス集団「東京Hack」が出演していました。

●Dlife「CSI:科学捜査班」シーズン15#16、2020年1月30日放送

第16話「光る女」(The Last Ride)にて、自動車塗装用の銀色の塗料プールに落とされて窒息死させられ、全身銀粉塗り状態で発見される被害者役が登場しました。演じているのはブレア・ボマー(Blair Bomar)です。塗料プールに落とされる部分ははっきりとは映っておらず、体を引き上げるシーンはありません。画像は以前Amazonプライムで配信されていた時期に視聴した際のものです。(コメント欄でお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●MBS「ミント!」、2020年1月31日放送

女性お笑いコンビ「紅しょうが」の熊元プロレスがロケで薄めのパンダメイクをしていました。「ミント!」終了と19時の番組開始のあいだにはCMが入らないようで、「変装かくれんぼ」の録画の冒頭に数秒、パンダメイクの人物が映っていて気がつきました。軽めのネタですが、あまりないパターンの気づき方でした。

●NHK大阪「ぐるっと関西 おひるまえ」、2020年2月6日放送

京都の花街の節分おばけが取り上げられました。祇園東の芸妓さんがふだんの白塗りを少しアレンジして童話「かちかち山」をテーマにうさぎメイクをしています。

●ABC「朝だ!生です旅サラダ」、2020年2月8日放送

青木愛がフィジーのナンディにある泥温泉の泥パックを体験していました。屋外で、バケツの泥を自分の手で全身に塗るタイプでした。目の周りは少し残す塗り方です。最初のVTR中では顔を塗る部分はカットされていましたが、VTR後、スタジオトークで泥パックについて振り返るときに、顔を塗るシーンが少しだけ流れていました。

●MBS「世界くらべてみたら」、2020年2月12日放送

ブルガリアの山村リブノヴォに伝わる伝統の結婚式が特集され、ゲリナと呼ばれる風習で花嫁が顔を厚く白塗りされた上で派手な飾り付けをされた格好になることが紹介されました。番組スタッフはメイク中の様子は撮らせてもらえなかったようですが、「ribnovo wedding」、「pomak wedding」などでYouTube検索してみるとメイクの過程の一部が映った動画も見かけたので全面的に撮影NGというわけではないようです。

●NHK「スカーレット」#112、2020年2月13日放送

戸田恵梨香が白いパック、水野美紀がきゅうりパックをしていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2020年2月16日放送

寒中、「千と千尋の神隠し」を再現する企画で、おかずクラブのオカリナがオクサレ様をイメージした全身泥パック状態になっていました。

●BS朝日「旅する鈴木 夫婦で世界一周」、2020年2月17日放送

ヨガインストラクターの鈴木聡子がインドのホーリーでカラフルな粉を浴びていました。

●YouTube、m@e「つまんない、つまんない」のミュージックビデオ、2020年2月5日から配信中

m@eが泡パイを受けるシーンがあります。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.youtube.com/watch?v=DwBqY839iow

●YouTube、豆柴の大群「ろけっとすたーと」のミュージックビデオ、2020年2月12日から配信中

「水曜日のダウンタウン」の企画から誕生したアイドルグループ「豆柴の大群」の新曲「ろけっとすたーと」のミュージックビデオで、メンバーがパイ投げされたりして顔の一部にクリームが付いています。最後のほうは男性芸人のパイ投げがメインですので、ご注意ください。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

続きを読む

複数番組一括記事、2019年11月~2020年1月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●BSプレミアム「CYCLE AROUND JAPAN Highlights」、2019年11月25日放送

サイクリング番組です。高知の泥んこイベントが紹介されました。 (ご覧の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

●NHK「千鳥の日本で一番しあわせ家族」(再放送)、2019年12月22日放送

2018年12月30日に放送された番組の再放送です。家族で仮装する習慣があって、桃太郎やケーキの仮装で白塗りする女性が取材されていました。

●CX「人気芸能人にイタズラ!仰天ハプニング130連発」、2019年12月26日放送

番組最後にスタジオで丸山桂里奈が顔にローラーで朱色の絵の具を塗られるドッキリがありました。今回はタオルではありませんでした。ローラーのためまだらですが、タオルのときよりは多く付いています。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

カンテレでは放送時間が6分短く番組途中で終わったため(短い理由は2018年4月8日の記事の中盤以降参照)、今回のエンディング前のドッキリは流れませんでした。

2018年4月のフジテレビ改編以降でも、同年12月27日(木)の「人気芸能人にイタズラ!仰天ハプニング150連発」はカンテレも放送時間が同じで(「テレビ番組表の記録」フジカンテレ)、最後のタオルドッキリは流れていました(2019年1月6日の記事)。時間帯・曜日とも条件的にはほぼ同じかと思いますが、6分短くなるかどうかはその時々の編成で異なるようです。

●ABC「ノブナカなんなん? 年末SP」、2019年12月29日放送

流行と関係なく最近になってガングロギャルメイクにはまった九州の女性が特集されていました。

●YTV「今夜くらべてみました元日3時間SP2020!!」、2020年1月1日放送

元日本テレビアナウンサーの大神いずみが新人時代のVTRを振り返る中に、頬などを薄く塗って濃いヒゲを描いて長嶋茂雄のモノマネをするシーンがありました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●MBS「義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル」、2020年1月2日放送

綾瀬はるかがお腹にキャラクターの顔を描いて踊る「腹芸」を子どもたちに見せるシーンがありました。

●KTV「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP ジャニーズが全裸になっちゃった!SP」、2020年1月11日放送

馬場ももこが強制的に泥んこ○×クイズに挑戦させられるドッキリを受け、ジャケットなど服がドロドロになっていました。顔にはあまり付いていません。

●KTV「ジャンクSPORTS しぶこが笑えば稲垣も笑う!いよいよ五輪イヤーだよSP」、2020年1月12日放送

プロゴルファーの渋野日向子が優勝を祝って友人から顔面シュークリームを受けていました。プライベート動画での1シーンでした。プロゴルファー小貫麗公式Instagramにオリジナルと思われる動画があります。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。) (追記、コメント欄で番組のテロップ「全英女子オープン祝勝会」は間違っているとのご指摘をいただきました。情報ありがとうございます。)

●YTV「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP」、2020年1月15日放送

佐藤栞里が居酒屋をはしごして店の一般の人たちとお喋りする企画で、元メイクアップアーティストで白塗りや黒塗りの仮装メイクをしているという女性が取り上げられ、写真が紹介されていました。

●CX「でんじろうのTHE実験」、2020年1月17日放送

フワちゃんがうっすら粉を浴びたようです。番組Twitterに画像があります。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

カンテレでの録画をチェックしてみたところ、該当シーンが見当たりませんでした。カンテレでは流れない最後の6分にあったのでしょうか。早送りで見逃しているだけならすみません。(記事掲載後追記、コメント欄でいただいた情報によると、最後の6分にあったそうです。情報ありがとうございました。)

https://twitter.com/denjirojikken/status/1215196584474030080

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2020年1月19日放送

いとうあさこがベルギーで粉を巻き上げて写真を撮るアートとチョコレートをイメージしたボディペイントを体験していました。粉のほうは現地のモデルが見本を見せていましたが、顔にはあまり付いていません。

●MBS「ミント!」、2020年1月20日放送

大阪のミナミの新人芸妓が特集されていました。

●YouTube、あそびダンジョン「必殺!!忍法「遊戯旋風」」のミュージックビデオ、2019年11月18日から配信中

最後のほうに粉に顔を突っ込むシーンがあります。メンバーは沙倉あやの、伊崎るな、瀬戸そらら、姫乃ななみ、八神なゆただそうです(公式サイト)。最後のほうに粉に顔を突っ込むシーンがあります。一人は爆発メイクで薄黒塗りしています。メイキング映像も公開されています。

https://youtu.be/hAKOhQtukm4

続きを読む

YTV「うわっ!ダマされた大賞 新春人気者84人に超ド級ワナで初笑い!」、2020年1月3日放送

読売テレビ1月3日放送の「うわっ!ダマされた大賞 新春人気者84人に超ド級ワナで初笑い!」にて、クリームやローション、墨汁、泥などを使ったドッキリがありました。

ネットで流行の「チャレンジ動画」にターゲットの芸能人が挑戦して、最後に思わぬ結果が待ち受けるというドッキリの中で、手の甲から頭上に小さなホイップクリームの固まりを飛ばしてそれを口で受けるチャレンジにゆきぽよ(木村有希)が挑戦、上を向いたところで天井からクリーム砲を発射されて、顔がまだらに白くなっていました。受けたあとのリアクション部分のVTRは短かったです。

次に、乃木坂46のメンバー同士が仕掛け人やターゲットになってだまし合う企画があり、その中に、若手メンバーによる秋元真夏へのドッキリと見せかけて、若手メンバーがクリーム砲を浴びせられる逆ドッキリがありました。早川聖来・渡辺みり愛・田村真佑・掛橋沙耶香・向井葉月・伊藤理々杏・堀未央奈・筒井あやめの8人がくノ一(女忍者)の衣装でクリーム砲を受けています。

若手メンバーたちは回転する壁を利用したドッキリを仕掛け終えたつもりになっていて、壁を背にして横に並んで立った状態のところへ、正面のモニターに映る秋元真夏から「騙すのは百年早い」と告げられ、モニター下の黒い台の前方が開いて5本のクリーム砲が出現、そこから発射されるクリームを浴びました。メンバーたちがクリーム砲の出現を確認してからの発射で、何人かのメンバーは顔を手で覆ったり背けたりしたため、顔にクリームが付いていないメンバーもいましたが、左右の端のほうにいた向井葉月・早川聖来・筒井あやめ・掛橋沙耶香がわりと白くなっていました。

次に、出川哲朗が仕掛け人となるコーナーで、丸山桂里奈が銀色の顔出し全身タイツ姿でローションを浴びてパチンコ台を模したセットを滑落、最後に墨汁混じりのローションプールに突っ込んで顔にまだらにローション墨汁が付いていました。

最後に、バラエティで活躍する若手女性タレントをターゲットに、ドッキリと知りつつ過剰なリアクションでわざと引っかかる行為を「ドーピング」として罰ゲームを与える企画があり、須田亜香里が泥場に尻もち方向で落とされて背面泥だらけ、朝日奈央が黒絵の具を染ませたスポンジクッションの落とし穴に落下、自ら顔にスポンジ押しつけ、顔の一部が黒くなっていました。

乃木坂46とゆきぽよへのドッキリは、この番組でアイドルや女性タレントをターゲットにしたまみれ系のドッキリとしては、久々にシンプルなものだったのではないかと思います。

ついでながら、「新年のご挨拶」記事へのコメントもまだまだお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。それを拝見して1年の更新のモチベーションが決まります!

続きを読む

複数番組一括記事、2019年9月~10月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●MBS「本能Z」、2019年9月11日放送 (CBC9月4日放送分)

アートパフォーマンスで「顔で絵を描く女性」が取り上げられました。

●MBS「日立 世界ふしぎ発見!」、2019年9月14日放送

ミステリーハンターの篠原かをりがタイの干潟でムツゴロウを捕まえていました。胸元から下の服がどろどろになっています。

●YTV「マヨなか笑人」、2019年9月20日放送

チョーヒカルのボディペイント作品が紹介されていました。

●YTV「ズームイン!サタデー」、2019年9月21日放送

ラグビーワールドカップのニュースで、顔にペイントをしたファンが映っていました。

●サンテレビ「志村でナイト」、2019年9月21日放送

磯山さやかがかなり薄めのバカ殿メイクをしていました。

●YTV「今夜くらべてみました2時間SP」、2019年9月25日放送

ゲストの床嶋佳子の女子校時代を写真で振り返る中で、運動会で白塗りしてバカ殿に仮装したときの写真がありました。男子がいないため恥じらいがない、という文脈で紹介されていました。

●BS朝日「美しいにはワケがある~世界で見つけたキレイの黄金比~」、2019年9月30日放送

リポーターの女性が黒海の黒い泥で泥パックするシーンがあったそうです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

番組サイトに画像がある他、YouTubeの予告動画に一瞬映っています。目の周り・唇は塗り残す塗り方です。

●YTV「それって!?実際どうなの課」、2010年10月2日放送

「異色肌ギャル」が取り上げられました。赤塗りと黄色塗りをした方が出演していました。

●ABC「ニュース」、2019年10月7日放送

兵庫県豊岡市の芝居小屋「出石永楽館」が新たに始める歌舞伎の化粧・衣装体験サービスで、海外の女性がモニター体験する様子が映っていました。

●ABC「スーパーJチャンネル」、2019年10月9日放送

宮古島のパーントゥの泥塗りが取り上げられました。近年は観光客の増加で、道路に人が多すぎてパーントゥが走れなかったり、行事への理解がじゅうぶんでない観光客による泥汚れへのクレームが来るなど、新たな問題も生じているそうです。テレビ朝日のサイトでも配信されています。(メールでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000166316.html

●HTB北海道テレビ「イチモニ!」、2019年10月11日放送

同局アナウンサーの室岡里美がハロウィンの仮装でスカルメイクをしています。YouTubeの公式チャンネルでも配信されています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●NHK長崎のニュース、2019年10月14日放送

島原城の堀で行われたレンコン掘り大会のニュースが配信されています。一定期間が過ぎると配信が終了すると思いますので、お早めにどうぞ。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20191014/5030005734.html

続きを読む