読売テレビ「大晦日もゴチになりますSP」、2024年12月31日放送

読売テレビ12月31日放送「史上最大32名×超高額自腹!ピタリは1000万円!大晦日もゴチになりますSP」にて、桜田ひよりとインディアンスの2人が茨城県の霞ヶ浦でレンコン収穫をする食材探しロケがあり、桜田ひよりの顔にごく僅かな泥飛沫が飛んでいました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

桜田ひよりの参加は1月に始まる連続ドラマの告知のためでした。ピンクのつなぎの作業服に胴長を着用していましたが、上半身の胴長の隙間から泥水が少し入ってしまうハプニングもありました。

TVer配信は終了しているようです。

釣りビジョン「休日は釣りに夢中!」#55、2024年12月14日放送

BS釣りビジョン12月14日放送「休日は釣りに夢中!」#55にて、渕上万莉と西田直恵が佐賀県鹿島市の有明海の干潟でムツカケ漁に挑戦し、最後に自分の顔に泥パック的に泥を塗るシーンがありました。一人はゴーグル着用で塗る過程はなく、もう一人は途中が少しだけ映って完成したときは目の周りは塗り残していたそうです。(ご覧になれる方からリポートいただきました。ありがとうございます!)

12月23日、29日、31日、1月3日にリピート放送があるようです(番組サイト)。

MBSテレビ「水曜日のダウンタウン」、2024年11月13日放送

MBSテレビ「水曜日のダウンタウン」11月13日放送分にて、レンコン畑を舞台に泥要素のあるシーンがありました。

「決まり衣装芸人、M-1予選前日のロケで衣装が汚れるくだりが発生したらさすがに躊躇しちゃう説」のVTRで、レンコン畑のロケがあり、ターゲットの芸人を巻き込んであばれる仕掛け人役の「爪痕を残したい激イタアイドル」を、一般的には知名度の高くない女性アイドルが演じていました。顔はほぼよごれていません。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

仕掛け人を演じていたのはアイドルグループ「にっぽんワチャチャ」の鈴木Mob.です。

TVerで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/eppc42clb1

鈴木Mob.のX(旧Twitter)に収録時の写真が出ています。

読売テレビ「シューイチ」、2024年10月6日放送

直接的なシーンではなく、参考情報です。読売テレビ「シューイチ」10月6日放送分にて、綱引きの歴史を振り返るVTRがあり、変わったシチュエーションで行われた綱引きがいろいろと取り上げられる中で、有明海の干潟で1987年に開催されたガタリンピックの映像と、おまけで今年の第40回の映像が少しだけ紹介されていました。その部分には特に派手な泥シーンはありませんでしたが、VTR後のスタジオトークで、ゲストの堀田真由が、気になった綱引きはどれかと尋ねられて、今やるなら干潟の綱引きをやりたいとコメントしていました。

堀田真由は過去に自ら望んでくっきーの白塗りモノマネメイクを体験したことがあり(過去記事)、独特の感性をお持ちなのかもしれません。

読売テレビ「第44回全国高等学校クイズ選手権~熱闘!!日本列島大移動クイズバトル~」、2024年9月10日放送

読売テレビ9月10日放送「第44回全国高等学校クイズ選手権~熱闘!!日本列島大移動クイズバトル~」(高校生クイズ2024)にて、泥んこ○×クイズが行われました。

1回戦を勝ち抜いた13校を8校に絞り込む小田原城前の2回戦でのクイズでした。3人1組のチームの1人が挑戦し、結果的には泥に飛び込んだのは男子生徒が大半で、女子生徒は1人でした。顔の4分の3ほどが泥にまみれていました。

泥質は、以前の水っぽい泥ではなく、思い切りよく飛び込んだ場合には肌に付着する感じの泥になっていました。

こういったシチュエーションにおいて、男女混合チームの場合に挑戦者の人選をチーム内に任せると、どうしても男性が行きがちになるため、偏りが生じやすいかもしれません。

これまで数年おきに路線が変わってきたようですが、来年も継続して体張り系のクイズを入れる内容になるでしょうか。

9月17日夕方までTVerで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/eprjq507c1