■11月16日(日)、読売テレビ、「イッテQ!」
女性芸人の合宿企画で墨汁があるようです。日テレ番組表に以下のように書かれています。予告動画にはそれらしいシーンはありません。
福井県で大爆笑の一芸合宿! 朝ドラ名曲を4種のハーモニカで奏でる!墨汁風船で顔面崩壊&ガチバスケ対決でまさかの涙!?大爆笑&大熱狂!女芸人カラオケ大会
■11月9日(日)、テレビ大阪、「乃木坂工事中」
11月2日放送分から、運動会企画が始まっています。次回は後半戦です。ここまで飴食いなどはなく、次回予告にも映っていません。応援合戦でコスプレして出てくるメンバーの顔がマスキングされていて、「一同騒然」というナレーションがあります。後から出てくる4人のほうは頭に何かかぶりものをしているようにも見えますが、どのようなコスプレでしょうか。念のため、記事にしておきます。
11月2日放送分の公式配信(次回予告は25分過ぎから)
ついでに、YouTubeで11月6日に番組10周年記念の生配信があるそうです。「ファンが選ぶ名シーンベスト20」という企画があり、予告動画には与田祐希の卒業企画のパイ投げなども映っていました。配信自体に何もなくても、もしかしたらメンバーのトークで何か過去の企画のパイ粉に言及があるかもしれません。
「11月6日(木)21:00より「乃木坂工事中10周年記念生配信」決定!」
【11月10日追記】
運動会企画は次回11月16日放送分が完結編で、応援合戦も次回になるようです。今回は出てきませんでした。
■10月17日(金)劇場公開、映画「蟲」
江戸川乱歩の小説「蟲」を原案とした映画です。原作のあらすじはWikipediaをご参照ください(シチュエーションがかなりグロテスクですのでご注意ください)。
原作では、「防腐処理」の過程で、木下芙蓉の肌に絵の具を塗って文字通り糊塗しようとする描写があり、この映画でも予告編の1分5秒から14秒あたりにそれらしきシーンが映っています。今回の映画で演じているのは佐藤里菜ですが、この場面でも本人かどうかはわかりません。シチュエーション的にお好みが分かれるかと思いますが、一応、記事にしておきます。
なお、「蟲」は2005年公開の映画「乱歩地獄」でも映像化されていて、このときは木下芙蓉を緒川たまきが演じました。肌に白い絵の具を塗られ、青や緑の絵の具で模様のように装飾されるというシーンがありましたが、映像は細かくカット割りされ、顔は薄めの白塗りメイクに見えました。
■9月1日(月)~7日(日)、読売テレビ、「ZIP!」(月~金)・「シューイチ」(土・日)
■9月7日、日本テレビ、「高校生クイズ2025 直前予習SP」(関西では放送なし)
28日の記事の続報です。朝の情報番組「ZIP!」と「シューイチ」の番組内で「高校生クイズ2025」(9月9日放送)の見どころ紹介があるそうです。高校生クイズの公式Xに出ています。いずれかの日に泥んこクイズの部分の紹介があるかもしれません。(情報ありがとうございました。)
また、日本テレビでは9月7日午後に番宣特番があるようです。こちらでも何かあるかもしれません。この番宣は読売テレビでは放送がありません。
#高校生クイズ 9日火曜よる8時!
1日から7日まで#ZIP!& #シューイチ で毎日
パーソナリティーたちが
今年の高校生クイズのみどころをご紹介✨
初日の1日は田中樹さんが
大阪関西万博での激闘の1回戦を語ります💙#ZIP!は8時45分すぎから!
この後よる9時からの #GOスト と共にお楽しみに💎 pic.twitter.com/oqUC0r10Ov— 高校生クイズ【公式】 (@quizNTV) August 31, 2025
■9月9日(火)、読売テレビ、「第45回全国高等学校クイズ選手権」
先日の記事の続報です。放送日は9月9日だそうです。番宣CMが流れ始め、泥んこクイズも一瞬映っていました。