映画「MaXXXine マキシーン」、2025年9月10日からAmazonプライムビデオで配信中

2024年公開の劇場映画「MaXXXine マキシーン」が2025年9月10日からAmazonプライムビデオで配信されています。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0FG8NMT2W/

作中のホラー映画に出演する主人公マキシーン(演じるのはミア・ゴス)が、ダミーヘッドを作るために型取りされるシーンがあり、ドロドロの型取り材で覆われているあいだに恐怖心におそわれ、固まっていない型取り材を手で剥がしてしまうというシーンがありました。

ミア・ゴスと監督のタイ・ウェストがこのシーンの演出に関する裏話を明かす動画が公開されており、その動画の中でも上記シーンをほぼ見ることができます。それによると、当初は型取り材に覆われたシーンではスタントマンを使うことも検討したが、結局は本人に演じてもらうことにしたそうです。この動画には映画で映っている以外のメイキングシーンは含まれていません。このシーンのメイキングはどこかで見られるでしょうか。

「MaXXXine’s Mia Goth & Director Ti West Break Down a Scene」

映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」、2023年11月23日から公開中【追記あり】

11月23日から劇場公開されている映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」で、粉のシーンがあったそうです。(ご覧になった方から情報をいただきました。ありがとうございます。)

加藤諒と一緒にいる女性2人が、甲子園の地下で作られている粉に3人まとめて突っ込み、顔を上げるところまでが映っていたそうです。ただしほんの一瞬で、それを目当てにわざわざ見に行くほどのものではない、とのことでした。役名・演者は未確認だそうです。

他に、以前の記事で書きましたが、堀田真由が舞妓の扮装をするシーン(8月17日の記事)、フジテレビアナウンサーの鈴木唯がマロメイクで出演しているシーン(9月21日の記事)もあるようです。

【12月28日追記】
映画公式X(旧Twitter)に、粉の場面写真が出ています。こだわりのシーンとのことです。

11月23日公開の映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」

■11月23日(木)公開、映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」

11月23日公開予定の劇場映画です。予告映像によると「滋賀解放戦線」のメンバー役で堀田真由が出演し、舞妓の扮装をするシーンがあるようです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

Amazonプライムビデオ「バリコワ」、2022年制作

Amazonプライムビデオ会員特典で配信されている2022年制作のホラー映画「バリコワ」にて、白い女の幽霊と思わせて、実は生きた人間が白塗りメイクして幽霊に扮していたという話がありました。オムニバス形式で何話かあるうちの「トイレの白い女」というエピソードで、女性を演じているのは涼不二子です。

通常、ホラー映画の幽霊のキャラクターは暗いところでチラッと映るだけですが、この話では正体を明かす過程で明るい部屋ではっきり顔が映り、洗顔して素顔になるシーンもあります。たぶんそれほど濃いメイクではないと思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B8M6ZS4Y/

映画「レジェンド&バタフライ」、2023年1月27日から公開中

2023年1月27日から公開中の時代劇映画「レジェンド&バタフライ」にて、濃姫(綾瀬はるか)が薄白塗りの貴族メイクで信長(木村拓哉)を笑わせるシーンがあるそうです。(情報ありがとうございます。)

予告編にも一瞬映っています。(56秒あたり)