東海テレビ「ドッキン!やばいばる」、1984年頃放送(運動会企画)【追記・訂正あり】

ブログ読者様からの「2013年6月ご提供クリップ」に含まれていた、1980年代半ばの東海テレビ「ドッキン!やばいばる」からのシーンです。この番組で定番の罰ゲームとして行われていた顔拓については、過去に3つの記事でご紹介しました(1番目2番目3番目)。

「ドッキン!やばいばる」ではレギュラー出演者「いいたまギャルズ」(「いいたまGALS」)による運動会企画も行われていたようで、粉の中から大福を探す競技や、泥んこ○×クイズ泥んこあみだくじ(訂正、追記部分参照)のシーンがありました。

泥んこ○×クイズ泥んこあみだくじの泥は浅めで全身が浸されるほどの量はないですが、柔らかくスムーズで、多くのメンバーが衣装のTシャツ・短パンを泥色に染めていました。顔にはまだらに着く程度だったようです。コーナーの雰囲気的に泥んこになることが前提になっているのか、マットが敷かれたセーフの壁に飛び込んでも他のメンバーから泥をかけられたりして、結局ほぼ全員が泥に巻き込まれていました。

クリップには運動会の粉と泥んこの部分のみが収録されていて、企画の全貌はわかりません。最後に司会者が「いつも最後には泥んこになってしまうという運動会なんですが、また来年もやれるよう…」というようなことを言っていたので、何度か行われている恒例の企画だったのかもしれません。

(12月7日追記・訂正)
コメント欄でいただいた情報によると、

  • 運動会企画は半年に一回くらい行われ、紅組・白組に別れての対抗戦だった
  • 最終結果が決まったあとに、罰ゲーム企画として「泥んこあみだくじ」があった。(○×クイズではない)
  • 3つの壁のうち2つが泥プールになっていて、勝者チームがあみだくじの横棒を自由に入れて、敗者チームのメンバーがくじを選び、あみだくじに沿ってボードに飛び込むという形式だった。

とのことです。(詳しい情報ありがとうございました。)

たしかに、映像では、ボードに向かって引かれた3本の地面の縦線とそれら縦棒同士のあいだにある木製か何かの動かせる横棒が映っていて、(クリップでは短く編集されていて断片的ですが)メンバーがそれに沿って動いて飛び込んでいるらしい様子が確認できます。○×クイズではありませんので、訂正いたします。


続きを読む

MBS「SPEC~零~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」、2013年10月23日放送

10月23日放送のドラマ「SPEC~零~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」にて、誕生日パーティーで当麻紗綾(戸田恵梨香)とナンシー(Simone)が泡パイを投げ合うシーンがありました。数秒程度のシーンで、当麻の顔にはヒットしていません。また、ナンシーがホットドッグに見立てた状態にされてしまう展開もありました。ナンシー役の女優の名前は番組サイトの出演者一覧に拠っています。


NTV「AKBINGO!」、2013年10月15日放送

日本テレビ「AKBINGO!」10月15日放送分のメイン企画は8日に引き続き「ご指名アンサー!答えてトーゼン!」で、プレイヤー役のうち武藤十夢・田野優花・高橋朱里と、ディーラー役の岩田華怜がクリーム砲を受けていました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

企画の趣旨やルールは5月15日の記事などをご参照ください。

付着はこれまでのクリーム砲の中では良好なほうだったように見えます。特に武藤十夢と高橋朱里は胸から上が真っ白になってました。武藤十夢・田野優花・高橋朱里の3人は今回が初めてのクリーム浴びですが、ディーラー役をつとめた岩田華怜は、以前に同企画のプレイヤー役で一度クリーム砲を浴びたことがあります(5月15日の記事)。

リプレイを見ていると、クリーム砲から最初に飛び出すクリームの固まりが顔のあたりにまともにヒットするかやや顔から逸れて後方に飛んでしまうかによって、だいぶ見映えが違ってくるようです。




画像枚数が多いため、転送量やサーバ負荷の軽減の都合上、この記事の全画像はGoogleドライブに置きました。上記はその抜粋を掲載しています。

TellyGungeブログにも記事が掲載されています。

別記事でも書きますが、次回10月22日は「ムチャぶりドッジボール」があるようです。

ひかりTV「何もそこまで…」#12、2013年10月11日放送またはそれ以降から配信中【追記あり】

NTT西日本・東日本のフレッツ光向け映像配信サービス「ひかりTV」で放送されているAKB48出演のコント番組「何もそこまで…」第12回(10月11日放送)にて、渡辺麻友が薄白塗りの幽霊に扮するコントと、島田晴香・宮崎美穂・もう一人のメンバーによるパイ投げコントがありました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

パイ投げのコントは、動物園に来た島田晴香・宮崎美穂の親子が、もう一人のメンバー演じる檻の中のお猿さんに対して、「エサを与えないで下さい」という注意書きに反してエサをあげたのをきっかけに、親子とサルが檻をはさんでパイの投げ合いにエスカレートしていくというものです。最後に他のメンバー演じる飼育員が登場して島田晴香・宮崎美穂・お猿さんのメンバーに1発ずつパイをなげてオチになっています。パイは泡ではなく生クリームを使用していました。

志村けんのコントでラケット越しや金網越しにパイを投げた場合と違って、このコントでは檻が柔らかい紐でできていていたため檻越しに投げるパイはうまくあまり付着していません。最後に飼育員のメンバーが島田晴香に投げた1発は顔の正面にクリーンヒットしていました。宮崎美穂は避けたため、顔の横に当たっています。

この番組はひかりTVのVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスでも配信されています(番組サイト)。

(2月6日追記)
『AKB48コント「何もそこまで…」プレゼンツ「ドンピシャAKB48」』の#12の紹介文によると、この動物園コントでお猿さん役をしているのは内田眞由美だそうです。

NTV「AKBINGO!」、2013年10月8日放送

日本テレビ「AKBINGO!」10月8日放送分のメイン企画は「ご指名アンサー!答えてトーゼン!」で、プレイヤー役のうち相笠萌・岡田奈々・茂木忍と、ディーラー役の小嶋真子がクリーム砲を受けていました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

企画の趣旨やルールは5月15日の記事などをご参照ください。

今回はまだ一度もクリーム砲を受けたことがないという若手メンバーが挑戦し、渡辺麻友(5月15日の記事)や島崎遥香(5月22日の記事)のときと同様、「初めてのクリームまみれ」を強調する演出・番組構成になっています。付着はこれまでのクリーム砲の中では良好なほうだったように見えます。




画像枚数が多いため、転送量やサーバ負荷の軽減の都合上、この記事の全画像はGoogleドライブに置きました。上記はその抜粋を掲載しています。

別記事でも書きますが、次回10月15日も別の若手メンバーで同じ企画をするようです。