■6月1日(日)、読売テレビ、「シューイチ」
詳細は不明ですが、番組表に「▽プロレス技・バンジー・闘牛!?アナウンサー体張り史」と書かれています。おそらく過去の日テレ系列のVTRから紹介されるのではないかと思います。念のため、記事にしておきます。
【6月1日追記】
岩田絵里奈が「ぐるナイ」の食材ロケのレンコン収穫で胴長の背中に泥水が付いたシーンがありましたが、その他にパイ・泥系のVTRはありませんでした。
■6月6日(金)、BSよしもと、「小倉淳の47フォーカス」#48
吉本の各地方の「住みます芸人」が、その地方の独自ニュースを持ち寄る番組だと思います。次回、6月7日開催の鹿島ガタリンピックの宣伝があるようです。以下、EPGからの引用です。
【佐賀】泥だらけの運動会「鹿島ガタリンピック」が外国人にも人気!【奈良】新定番土産の発表記者会見にミルクボーイ登場!【岐阜】森林を貸し出す「フォレンタ」が話題!
■5月31日(土)、BS11、「22/7計算外」season2 #9 (YouTube配信あり)
アイドルグループ「22/7」(ナナブンノニジュウニ)のバラエティ番組です。
次回は後輩メンバーが課題にチャレンジして失敗すると先輩メンバーが罰ゲームを受ける企画の後半戦です。次回予告では罰ゲームの中身はマスキングされていますが、もしかしたらパイ投げでしょうか。違っていたらすみません。
TOKYO MXでも放送されている他、全編、YouTubeでの配信があります。
■5月31日(土)、NHK総合、「ブラタモリ」
宮古島の泥の奇祭「パーントゥ」が取り上げられるようです。番組サイトの予告動画には該当するシーンはありません。以下、番組サイトからの引用です。
宮古島・悠久の楽園▼断層が島を分断?泥の奇祭&ウミガメ遭遇!
初回放送日:2025年5月31日旅の舞台は大人気リゾート・宮古島。伝統漁船「サバニ」でクルージング&野生のウミガメに遭遇!?そしてタモリ念願の「伊良部島」と「下地島」の境界へ。つながっているようにも見える2つの島は断層が分断した!?さらに小さな集落に毎年6千人もの観光客が訪れる奇祭「パーントゥプナハ」の秘密を探る。泥をまとった謎の神様はなぜ誕生?大人気ビーチは実は遺跡!砂浜がオーブンに!?土器なしで作る2800年前の料理の味は?
【6月1日追記】
パーントゥそのものについては過去のVTRが少し流れたのみで、番組では主に、パーントゥで使われる泥がどのような地理的条件に由来するものなのかについて焦点が当てられていました。
■5月26日(月)、読売テレビ、「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞in万博 史上初!グランドチャンピオン大会」
過去のレジェンド作品27作が復活披露されるそうです。Xに予告動画が出ていますが、メイク作品の有無はわかりません。番組サイトには第101回の出場者募集が出ています。
【特報】仮装大賞が始まって46年、のべ4171組の中から27組が大阪•関西万博に再集結!全日本仮装大賞グランドチャンピオン大会、5月26日月曜日よる7時大放送!懐かしい作成から最新作品迄是非家族揃ってご覧下さい。 pic.twitter.com/z4fp7SfByJ
— 欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞 (@kasoh_taishou) May 18, 2025