複数番組一括記事、2018年10月~2019年4月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●TWICEのハロウィンライブの動画、2018年10月から配信中

TWICEが2018年のハロウィンライブにて、ジョンヨンがカオナシメイクをするなど、メンバーの一部が顔塗り系の仮装をしています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●YTV「誰だって波瀾爆笑」、2019年2月15日放送

日本テレビで2017年6月25日に放送された回です。土屋太鳳が大学の卒業公演の助演で白塗りしたときの写真が紹介されていました。習い事の日本舞踊の写真も出ていました。

●MBS「林修の初耳学」、2019年2月17日放送

埼玉の特産品に関する街頭インタビューにドラえもんメイクで答える女性2人組が映っていました。

●JR西日本「リメンバー九州~旅咲ガール~」CM 熊本・鹿児島編、2019年2月22日放送

手塚真生と篠原真衣が九州の温泉で泥パックしています。CM自体は2017年頃から流れているようです。JR西日本のサイトでも見られます。
https://www.jr-odekake.net/navi/cm/remember/tabisaki_04.html

●ABC「10万円でできるかな」、2019年3月3日放送

テレビ朝日2018年11月13日放送分です。ハロウィンの仮装イベントの優勝者がエジプトの神々の仮装で黒塗りしていました。

●ABC「私のおじさん」#8、2019年3月8日放送

最終話です。岡田結実が書道の半紙の上で寝てしまって顔に墨がつくシーンがありました。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●ABC「ソノサキ」、2019年3月12日放送

東京の深川芸者の新人を取材するVTRがあり、化粧風景も少し映っていました。

●YouTube「『向かいのバズる家族』4月4日(木)よる11:59放送スタート! 第2弾 15秒PR」、2019年3月14日から配信中

読売テレビの木曜ドラマF「向かいのバズる家族」のPR動画で、内田理央が顔にマヨネーズをかけられています。少し離れて噴出して幾筋かかかる感じで、付着は多くありません。

https://www.youtube.com/watch?v=0e_oreNyw7Q

●NHK「ひよっこ2」、2019年3月27日放送

佐久間由依が夜道の泥濘で転けて顔や服に少し泥が付くシーンがありました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●MBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」、2019年4月11日放送

「爆食三姉妹」もえのあず・小原尚子・ますぶちさちよが、京都で舞妓変身してお客の前でそばを大食いするドッキリを仕掛けていました。化粧シーンはありませんでした。

続きを読む

複数番組一括記事、2018年11月~2019年2月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●AT-X「ゾンビランドサガ」#5、2018年11月4日放送

後半が鹿島ガタリンピックをテーマにしたエピソードで、主人公たちが全身泥まみれになっていました。原則としてアニメは取り上げていませんが、実在の泥んこイベントと絡めた珍しいパターンでしたので、ご参考まで。

●SUN「志村でナイト」、2018年11月17日放送

コメントのみですがご参考まで。トークコーナーでゲストの中川知香がコントもやってみたいという話題になり、どういう役をやらせたいかと尋ねられた志村けんが「とりあえず綺麗な人はよごしてみたい」と答え、それに対して中川知香はパイ投げや泥まみれを「やってみたい」「どんな感じなのか気になる」と応じていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●KTV「横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記」、2018年12月19日放送

京都SUSHI劇場のパフォーマンス「We’reサラリーマン」でダンサーが薄白塗りしていました。

●ドミノピザのCM、2019年1月18日放送

ドミノピザのCMで、女性が肌を薄緑色に塗って自由の女神像に扮しています。YouTubeでも配信されています。

https://www.youtube.com/watch?v=_0_gzWaxQy4

●MBS「日立 世界ふしぎ発見!」、2019年1月19日放送

番組1500回記念としてミステリーハンターが集合して思い出を語るコーナーがあり、宮地眞理子がインドのホーリーで色粉を浴びたときのことも少しだけ触れられていました。トークによると、ミステリーハンターごとに取材先の傾向があるそうで、宮地眞理子はどちらかというと体張り系が多かったということを白石みきからほのめかされていました。

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2019年1月20日放送

いとうあさこがニューヨークでモデルにペンキ(絵の具)を浴びせてそのグラデーションを撮るアートの撮影現場を訪問し、自身も逆さ吊りになって振られながら体にペンキを伝わせて下のキャンバスに滴で模様を描くのに挑戦していました。

●TVO「乃木坂工事中」、2019年1月20日放送

これもコメントのみですがご参考まで。新成人のイベントで今年の番組に向けた抱負を尋ねられた梅澤美波が「あまり面白いことが言えないのでどんどん体を張っていきたい、生クリーム浴びたりとか粉あびたりとか全然何でもやりたい」とコメントしていました。齋藤飛鳥は対照的に「最近、私すごい粉とかクリームとか浴びてるなと思って、そろそろバナナマンさんの嫌がることをしたい」というコメントでした。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●KTV「痛快TVスカッとジャパン」、2019年1月21日放送

木村多江が日本舞踊の舞台で鏡獅子をしたときの隈取りの写真が紹介されました。映像は練習のみでした。

●ABC「羽鳥慎一モーニングショー」、2019年1月25日放送

新潟県十日町市松之山地域の小正月の伝統行事「婿投げ・墨塗り」が紹介され、テレビ朝日アナウンサーの山本雪乃も顔にすみを塗られていました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●KTV「めざましどようび」」、2019年2月2日放送

新派と松竹新喜劇の競演舞台で藤原紀香が花魁役をするそうで、白塗り姿で取材に応じていました。

●MBS「VOICE」、2019年2月12日放送

奈良の舞妓の特集があり、化粧風景が少し映っていました。

●ABC「雨上がりの「Aさんの話」~事情通に聞きました!~」、2019年2月12日放送

元アナウンサーの鈴木浩子の半生を振り返る再現VTRがあり、WWEでゲイシャガールとしてブレイクしたときのエピソードも取り上げられました。鈴木浩子役の女優が白塗りしていました。

●Dlife「キャンプ・キキワカ」#36・#38、2019年2月17日・24日放送

#36で、跳ね飛ばされたケーキのクリームがミランダ・メイの顔に飛んでいました。#38で、化学の実験に失敗したペイトン・リストがシェービングクリームのようなものの噴射を受けていました。ゴーグル着用です。

続きを読む

YTV「ウチのガヤがすみません!」、2019年1月15日放送

読売テレビ「ウチのガヤがすみません!」1月15日放送分にて、青山テルマの体を張ったことをしたいという希望により、墨汁○×クイズを体験させる企画があり、ジャージ姿で墨汁マットに飛び込んで顔や服に墨汁が付いていました。

墨汁プールではなく、墨汁を染みこませたマットか厚い布のようなところに飛び込む形式でした。おそらく周囲に飛び散るのを防いでなるべく省スペースで行うためかと思います。どろんこではなく墨汁になったのも、泥素材では同じ仕組みが難しかったからでしょうか。

続きを読む

KTV「第52回爆笑ヒットパレード2019」、2019年1月1日放送

カンテレ1月1日放送「第52回爆笑ヒットパレード2019」の「お年玉チャレンジゲーム」にて、丸山桂里奈・まひる(ガンバレルーヤ)・西野未姫・誠子(尼神インター)・鈴木奈々・渚(尼神インター)・ゆりやんレトリィバァ・朝日奈央・野呂佳代が墨汁プールに落下、鈴木奈々・朝日奈央・丸山桂里奈・野呂佳代などが粉場に落下していました。

墨汁が使われたのは「猪突猛進!凧逃げランニング」というゲームで、天井から徐々に降下してくる巨大な凧の妨害を受けながら、速度を上げていくベルトコンベア(ランニングマシーン)の上を全力疾走、走るのをやめてしまうと背後の墨汁プールへと落下してしまいます。鈴木奈々は墨汁側に頭を向けて後転するような形で落下し、頭がほぼ完全に墨汁の中に浸かっていたように見えました。MCのナインティナインから「(落ち方が)うまい」「芸術点が入る」と褒められていました。

粉が使われたのは「みかんをのせろ!鏡餅ターザンジャンプ」で、広い粉場の中央に設けられた、鏡餅を模して円形のマットを重ねた不安定な足場に向かって、粉場の手前の少し高い舞台上から挑戦者たちが天井の紐につかまってターザンジャンプ、鏡餅を崩すことなく着地してより多くの人数を載せていくというものです。時間制限がある中で鏡餅の足場が崩れるとすぐに再挑戦する形式だったこともあり、落下後の粉顔はあまり映っていませんでした。引きの映像からすると、鈴木奈々や朝日奈央が顔まで粉まみれになっていたようです。

関西では放送のなかった12時からの第2部では「お年玉チャレンジ」はなかったそうです。(関東の方からお知らせいただきました。ありがとうございます。)

続きを読む

複数番組一括記事、2018年10月~2019年1月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●MBS「オールスター後夜祭18秋」、2018年10月6日放送

ザ・グレート・カブキが連続毒霧噴射に挑戦する企画で女性芸人も何人か毒霧を受けていました。(コメントでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●NHK「ごごナマ」、2018年12月13日放送

京都の舞妓の仕込みから店出しまでを取材したドキュメントがありました。化粧は唇に紅を差すところだけでした。

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2018年12月16日

イモトアヤコがメキシコを訪れ、顔面ケーキを受け、「死者の日」のお祭りでガイコツメイクをしていました。

●BSフジ「わがまま!気まま!旅気分」、2018年12月22日放送

石川県小松市を訪れた石川テレビアナウンサーの河合莉菜が観光施設で歌舞伎風メイクを体験していました。それほど濃い白塗りではありません。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●KTV「人気芸能人にイタズラ!仰天ハプニング150連発」、2018年12月27日放送

番組最後に藤田ニコルが顔にペットボトルの水をかけられて、白い絵の具付きのタオルで顔を拭かれる恒例のドッキリがありました。まだらな付き方です。

●ABC「芸能人格付けチェック!2019大予選会」、2019年1月1日放送

おかずクラブの二人がクリーム砲を浴びていました。

●YouTube「【西武・そごう】わたしは、私。オリジナルムービー」、2019年1月1日から配信中

西武そごうのメッセージ動画です。安藤サクラがパイ投げされています。(Twitter・ゲストブック・コメントでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●Hulu「有吉の壁11 一般人の壁 未公開」、2019年1月2日から配信中

日本テレビで1月2日に「有吉の壁11」が放送されましたが、その未公開部分がHuluで配信されています。「一般人の壁」の未公開部分で、丸山桂里奈がインディアンスのネタに協力して、全身を灰色に塗って石に変えられてしまった人に扮していました。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●MBS「7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート」、2019年1月5日放送

丸山桂里奈がメキシコのリビエラ・マヤの観光施設にある「泥の川」で、全身泥に浸かっていました。さらっとした泥のようです。

続きを読む