MBS「世界くらべてみたら」4月12日放送分にて、スコットランドの結婚にまつわる風習「ブラックニング」が紹介されていました。
結婚前の花嫁に友人たちが食材や泥をぶっかけてよごし、さらにそのあと街中の目立つところに連れて行って人目にさらすという習慣で、体を綺麗にすると幸せになれることから、よごれればよごれるほど効果が大きいとされているそうです。
「blackening scotland」で検索するといろいろ画像が出てきます。
MBS「世界くらべてみたら」4月12日放送分にて、スコットランドの結婚にまつわる風習「ブラックニング」が紹介されていました。
結婚前の花嫁に友人たちが食材や泥をぶっかけてよごし、さらにそのあと街中の目立つところに連れて行って人目にさらすという習慣で、体を綺麗にすると幸せになれることから、よごれればよごれるほど効果が大きいとされているそうです。
「blackening scotland」で検索するといろいろ画像が出てきます。
●AbemaTV「乃木坂46時間TV」、2018年3月23~25日放送
佐藤楓が誕生日のパイ投げをされていました。2発受け、泡ではなくクリームでした。また、和田まあや・川村真洋・能條愛未が京都で舞妓変身していました。化粧シーンがあったかどうかは未確認です。(画像なし)
●YTV「行列のできる法律相談所」、2018年4月8日放送
北村弁護士の今会いたい人として、「異色肌ギャル」の皆さんが出演していました。
●YTV「ZIP!」、2018年4月10日放送
ニコロデオンのキッズ・チョイス・アワード2018の様子が紹介されました。ハイディ・クルム、メラニー・ブラウンなどがスライムを浴びています。
●KTV「志村けんのだいじょうぶだぁ春!笑いのお祝いスペシャル」、2018年4月18日放送
囚人の面会コントで、橋本マナミが金網越しのパイ投げを受けていました。金網から距離があったため、ほぼ付着していません。
●KTV「MUSIC FAIR」、2018年4月21日放送
ゲスト同士が質問しあうコーナーで、乃木坂46の生駒里奈がももいろクローバーZに「いつまでもアイドルらしくいる秘訣は?」と尋ねたのに対し、ももクロは「何がきても楽しんで全力でやる」と答え、高城れにのジャビットくんメイクと玉井詩織の金箔メイクの写真が紹介されていました。それを受けて、生駒里奈は「私たちも結構(いろいろ)やってきたつもりだったんですけど、さすがに顔面ペイントみたなことはやったことなかった」とコメントしていました。
●ABC「金曜★ロンドンハーツ」、2018年4月27日放送
にゃんこスター、ガンバレルーヤにクリーム噴射などのドッキリがありました。
●ABC「日曜もアメトーーク2時間拡大版」、2018年4月29日放送
「芸人体当たりマン決定戦」のくさや飴食いに渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹)とガンバレルーヤも挑戦していました。
軽めの内容のシーンをまとめてご紹介する記事です。
●KTV「関ジャニ∞のジャニ勉」、2018年3月7日放送
谷村美月がこれまでの体を張った役を振り返るトークで、全身を薄青く特殊メイクした「死にぞこないの青」や眉無し・お歯黒の「十三人の刺客」について触れていました。写真や映像はなく、イラストのみでした。
●ABC「おはようコールABC」、2018年3月13日放送
しより・吉岡久美子(コンビ「シュークリーム」)がラーメンテーマパークのリポートで泡パイを投げ合っていました。縁日屋台コーナーに泡パイ投げを体験できるコーナーがあるそうです。
●KTV「めちゃ2イケてるッ!22年間の感謝をこめて最後はみんなで空高く舞い上がれスペシャル!!」、2018年3月31日放送
めちゃイケ最終回です。「シャンプー刑事」コーナーで、小島瑠璃子が洗髪されてました。泡は顔にはあまり付いていません。
●MBS「オールスター感謝祭」、2018年3月31日放送
ローションまみれになって階段状のセットを登っていく「ぬるぬるトレジャーハンター」コーナーに、鈴木奈々・尼神インター誠子・阿佐ヶ谷姉妹渡辺江里子・おかずクラブオカリナ・ガンバレルーヤよしこ・まひるが参加しました。最後に金の紙吹雪が舞ってローションにくっついていました。
●YTV「スッキリ」、2018年4月4日放送
中山美香が静岡県沼津市の大瀬まつりの生中継リポートで顔を薄白塗りしていました。
●KTV「金曜プレミアム・芸能人が本気で考えた!ドッキリさせちゃうぞGP」、2018年4月6日放送
いきなり泥んこ○×クイズに強制参加させられるドッキリで、岡井千聖が泥に飛び込んで服や腕に泥が付いていました。顔は綺麗でしたが、スタッフから「バラエティ的にそれでいいんですかね?」と指摘されると、「(顔をよごして)それで使わなかったらマジ恨みますからね」と言った上で自ら顔も泥に付けにいきました。しかしオンエアでは顔を付ける寸前のところでカットされるという展開でした。岡井千聖のTwitterに泥顔の写真が掲載されています。
https://twitter.com/okai_chisato/status/982219833172418563
1969年公開の日本映画「残酷異常虐待物語 元禄女系図」の単体DVDが2017年10月4日に発売されました(Amazon)。
加虐嗜好を持つ殿様(小池朝雄)の勘気に触れた愛妾お紺(賀川雪絵)が、他の腰元たちからよってたかって裸にされ金粉を塗られるシーンがあります。全身塗られたあとは鏡の部屋に入れられ、お紺は復讐を胸に秘めつつ許しを請います。
金粉姿の女性が出てくる映画は多々ありますが、この映画では塗られる過程も演出の一部になっています。
2017年11月にはスカパー!の東映チャンネルでも放送され、それを記念して番宣番組「ピンスポ!」で賀川ゆき絵(映画当時は賀川雪絵)のインタビューがありました。
金粉シーンの撮影は全部で数時間かかったそうですが、途中で落とすわけにはいかないので、呼吸困難にならないようスタッフが胸の一部を落としてくれた、というようなエピソードを話していました。(なお、繰り返しになりますが、実際には人間は皮膚呼吸をしていないので、金粉などを全身に隈無く塗っても呼吸困難になることはありません。)
撮影後、風呂場で金粉を落としたら浴槽が金粉だらけになり、まだ他の人が入るのに、とメイクのおばさんにものすごく怒られたそうです。
なお、スカパー!プレミアムサービスの東映チャンネルではハイビジョンでの放送ですが、DVDと比較する限り、おそらくSDからのアップコンバートではないかと思います。DVDよりはっきり高精細とは見受けられませんでした(ギャラリー末尾参照)。
●映画「ことりばこ」のDVD、2011年11月発売
黒塗りの霊が登場します。素顔は出てきません。エンドロールでは「ことりばこの霊 石射亜佳梨」となっています。(映画を見た方からお知らせいただきました。ありがとうございます)
●TVO「おはスタ」、2017年1月6日放送
記事にするのを忘れていました。木内舞留と未来が羽根突きの罰ゲームでごく軽めの墨の落顔をされています。木内舞留はかなり嫌がる感じのリアクションでした。
●MBS「世界ふしぎ発見!」、2018年2月10日放送
比嘉バービィがパリで全身チョコレートパックのカカオエステを体験していました。
●TBS「有吉ジャポン」、2018年2月23日放送
フェチをテーマにした即売会・パフォーマンスイベント「フェチフェス」が取り上げられ、そこでのWet&Messyパフォーマンスの様子も紹介されました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
●BSプレミアム「和あるど 色は時から生まれる」、2018年2月26日放送
2005年に放送された番組の再放送です。むかしの夜の室内で白塗りの和化粧(白化粧)がどのように見えたかを再現するため、工藤夕貴が化粧されていました。
●MBS「世界ふしぎ発見!」、2018年3月3日放送
ミステリーハンターの武市萌美と瀬戸たかの(元・瀬戸カトリーヌ)がインドでターメリックのパックをしていました。
●NHK「シブヤノオト」、2018年3月4日放送
BiSHが新曲「PAiNT it BLACK」に引っかけて「黒く塗りつぶしたい過去の出来事」を語る中で、デビュー時のミュージックビデオでペンキを浴びせられて寒い思いをし、銭湯に落としにいったら周りのお客さんに驚かれた、というエピソードを話していました。「PAiNT it BLACK」のジャケットの黒塗り(Amazon)については特に言及はありませんでした。
●MBS「有吉ジャポン」、2018年3月5日放送
TBS2017年11月3日放送分です。「異色肌ギャル」(番組での呼称は「異色ギャル」)の活動が取り上げられ、ガングロギャルと交流していました。
●ABC「金曜★ロンドンハーツ3時間スペシャル 豪華!ドッキリスター大賞」、2018年3月16日放送
誠子(尼神インター)と牧野ステテコが美顔器からスライムが噴射するドッキリを、誠子・渚(尼神インター)・渡辺江里子・木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹)がクリーム噴射と風船爆破のドッキリを受けていました。
●BS-TBS「関口宏ニッポン風土記」、2018年3月17日放送
佐賀県をテーマにした回の後編で、鹿島ガタリンピックの様子が少しだけ紹介されました。