画像表示の不具合について

ここ数日、ブログ管理ソフトのプラグインの不具合により、画像サムネイルをクリックしても拡大画像が表示されない状況が生じていたようです。すみません。取り急ぎ応急処置をして表示できるようにしておきましたが、また何か不具合がありましたら、お知らせください。

志村けんさん逝去

今朝方より既に様々なニュースで報じられているとおり(NHKニュースなど)、3月29日夜、コメディアンの志村けんさんが新型コロナウィルスによる肺炎で亡くなりました。70歳でした。

ふだん、このブログでは番組情報以外は取り上げていませんが、志村さんの存在の大きさを鑑みまして、追悼の記事を掲載させていただきます。なお、通常記事では芸能人は原則敬称略で記載しており、またテレビの向こう側の人としてこれまでのように「志村」と呼ぶほうがむしろ親しみがあるのかもしれませんが、ここでは追悼記事のため、敬称ありとさせていただきました。

このブログをご覧の方々でも、子どもの頃に「だいじょうぶだぁ」・「バカ殿様」などの数々のシーンから何らかの影響を受けたという方は多いのではないかと思います。私もまさにそういう世代でした。現在に至るまで、「だいじょうぶだぁ」・「バカ殿様」はずっと継続していて、このブログでもリアルタイムで多くのシーンを取り上げてきました。

いわゆるWAMMER(ワマー)と呼ばれる人々が志村さんに対して抱いている、ただお笑いの側面だけにとどまらない複雑な思いは、客観的には一方通行の片思いに過ぎず、数々のシーンについては志村さんからすれば純粋にお笑いを届けようとしていただけなのでしょう。それでもなお、私も含め一部の人々にとって志村さんは、一般の世界や笑いの世界と、自分の内に秘めた非常に特殊な関心との架け橋として、ずっと象徴的な存在だったのではないかと思います。子ども心に感じた、ゲストを相手にスラップスティックコントが始まったときのドキドキ感は、今なお忘れることができません。

その純粋なドキドキが、そう感じるのはもしかして自分だけなのだろうか?という禁断の疑問へと発展し、やがてネット環境を手に入れて、広い世界を探せば他にも同志がいるのではないだろうかとネット検索して…というような経験をお持ちの方は多いと思います。こういったことは世代によって様々だと思いますが、私の場合、このジャンルに出会うまでの心細さを思い返すときに、原体験として一緒に思い出されるものの一つが、志村さんの番組でした。

もちろん、それ以外の普通のコントの数々にただただ笑ったのも確かで、偉大なコメディアンを亡くしたという喪失感にも違いはありません。

新作の「だいじょうぶだぁ」が、「バカ殿様」が、それらの番組のところどころにアクセントのように混ざっていたWAMMER好みのシーンが、もう見られなくなったのは本当に残念です。

長いあいだ、幾多のシーンや笑いをありがとうございました。ここに故人のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します。そしてまた、この疫病の流行の終息を切に願います。

【掲載後追記】
フジテレビで4月1日に追悼特番があるそうです。他局でもあれば、ここに追記します。
・4月1日(水)、CX、「志村けんさん追悼特別番組 46年間笑いをありがとう」 (カンテレ番組表はこの追記の時点ではまだ「調整中」となっています。)

新年ご挨拶記事のコメントへのお礼(2020年)

新年のご挨拶の記事に、多くのコメントをいただきまして、ありがとうございました!

今年もチェックの追いつく範囲や皆様からお寄せいただいた情報を元に、更新していきたいと思います。

数年前に複数番組の一括記事を始めてからはそちらに回すシーンが多くなったため、放送済みシーンの記事の更新間隔はやや空きがちになっていますが、その間隔を埋めるような単体記事向きの良シーンが数多く放送されたらいいなと思います。

これまで何度か書いてきて、おそらくこれからも繰り返し触れていくことになると思いますが、SNS中心時代になって以前より難しくなってきているのが、ブログのようにSNSの外部にあるコンテンツの更新モチベーションを維持することです。

殊にこういった情報アーカイブ系のブログは、どれくらい皆様のお役に立てているのか、反応の可視化が難しく、SNSでの反応の速度や双方向性を身を以て知ってしまうと、Googleアナリティクスの数字を眺めているだけではなかなか「やり甲斐」を感じにくくなっています。そのため、新年記事にいただいたようなコメントメッセージは大変にありがたいです。

番組情報は常時お待ちしていますし、更新の励みや後押しになるようなコメント・一言メッセージも、お正月などの節目に限らずいつでもお気軽にお寄せいただければと思います。それでは、今年もよろしくお願いいたします!

新年のご挨拶(2020年)

新年あけましておめでとうございます。

日頃よりこのブログをご覧いただき、また様々な情報をお寄せいただき、ありがとうございます。今年も皆様からの番組情報をお待ちしております。お気づきの情報がございましたら、事前情報でも、放送済みでも、是非お気軽にお寄せください。今年もよろしくお願いいたします。

昨年を振り返りますと、番組関連の大きな出来事としては、10年以上にわたりシーンの主要供給源の一つだった「AKBINGO!」が終了しました。それのみが原因というわけではありませんが、2010年代前半~半ばあたりに比べると、2019年はバラエティでのアイドルのパイ・粉・メイクシーンなどが少ない一年だったと言えるでしょうか。2018年には「みなさんのおかげでした」・「めちゃイケ」が終了したり、中長期的には番組シーンの供給は退潮傾向に入っているのかな?とも考えてしまいます。

ただ、短期間でもそういうシーンを量産する番組が一つ登場するだけで印象はまったく変わってきますので、長期的な見通しについてあれこれ考えたところで、あまり当てにならないだろうとも思います。

今年から2020年代に入ります。テレビ局におけるネット配信の比重はさらに高まっていき、放送波の存在意義や位置づけ自体がこれまで以上に大きく変わっていくかもしれません。現在のAbemaTV、Amazonプライム・ビデオなどにも期待したいところです。

次の10年間の番組シーンについて、メディア・内容・頻度がどのような傾向になるのか予想がつきませんし、そもそも私自身の関心がどこまで持続するかわかりませんが、これまで同様、良シーンが見られることを楽しみにしつつ、できる範囲で日々の番組シーンをチェックしていきたいと思います。

毎年のことながら、この機会に「いつも見てます」の一言でもコメントいただけますと、更新の励みになります。よろしければ、この記事にお気軽にコメントをお寄せください!

※この記事は1月14日までブログ先頭に固定表示させていただく予定です。それまでは、トップページでは新規の記事はこの下に表示されますので、お手数ですがスクロールダウンしてご覧ください。

BDレコーダーの買い換えと4K衛星放送

2011年末以来使っていたBDレコーダーの動作が若干あやしくなってきたため、この9月、約8年ぶりに買い換えに踏み切りました(それとは別に2014年末から全録型のレコーダーも併用しています)。今回、従来の地上波・BSに加え、新たにNHKと民放の4K衛星放送も録画できる機種を選んだため、それらの番組をチェックできるようになりました。

4K-BS放送は2018年12月に始まりましたが、NHKを除くと4Kカメラで収録された番組は少なく、民放は大半の時間帯が従来のBSとのサイマル放送(=フルHDからのアップコンバート)という状況です。バラエティ番組はほぼなく、以前のBSプレミアムの「七人のコント侍」(過去記事検索)に相当するようなコンテンツはまだありません。当面、ブログのチェック範囲が大きく広がるということはなさそうです。

現時点では、単にまみれ系のシーン目的であれば、費用対効果・時間対効果という観点からしても、AbemaTVなどのネット放送を重点的にチェックするほうがよほど収穫は多いと思います。

放送波の意義、電波の有効利用や普及の見通しといった論点はこのブログのテーマの対象外ですので取り上げませんが、画質など技術面についてのみ、簡単に触れておきます。

画質については、まず、広角の場面やロングショットの情報量の多さはさすがだと感じました。スポーツ中継の観客席(11月15日の記事参照)や舞台中継などでその良さがよく出ていると思います。

個人的には、顔をクローズアップで撮ったときの肌の質感の精細さにも期待しているのですが、やはりその点は撮り方に配慮があるのか、いくつかの番組をざっと見た印象では、4K収録の番組ではクローズアップ自体をあまり見かけません。それに加えてNHKのドラマは、あまりディテールをカリカリに描き出すような質感にならないよう、おそらくシャープネスをかなり抑えて(あるいは何らかのフィルターを加えて)撮られているように見えます。その点、屋外ロケのドキュメンタリー番組のほうがむしろ加工の少ない素の映像を見られます。

他には、圧縮コーデックが地デジと従来のBSのMPEG-2から4K-BSではHEVCになったことに伴い、情報量の多い場面や動きの激しい場面でのブロックノイズがかなり目立たなくなりました。

今後、4Kと相性の良さそうな番組として、「仮装大賞」を4K収録してBS日テレ4Kでも放送してくれたら面白そうですが、実現の可能性は低いでしょうか。

4K-BS放送でこんな番組があるなど、何かお気づきの情報がありましたら、お知らせください。

もう少し詳しいリポートをサイトの以下の特設ページにまとめましたので、ご興味がありましたらご覧ください。(複数番組記事でも取り上げたスポーツ中継の画像と、その記事では未掲載の日本舞踊の和化粧がある他は、特にこのブログ系統の画像はありません。)

4K-BSギャラリー