5月5日放送のABC「てるてるあした」第4話。
4月30日の記事で書いた黒川智花の落顔風のメイクは、子守りで子どもの相手をするために仕方なく、というストーリーでした。王様の扮装のつもりだったそうです。
顔に描く場面はなかったですが、正面からアップで映ってました。
(追記)
番組HPの「AP日記」に、このシーンの撮影時の裏話が載ってました。
当初はもっと落ち着いたメイクの予定だったのに、監督が急遽、落顔風のメイクに変更したとか。「はじめは智花ちゃんも恥ずかしがっていましたが、撮影後にはスタッフからの写真撮影の声に応じてポーズを決めて写真を撮っていました」(引用)とのことです。詳細は上記リンク先からどうぞ。
今夜のドラマ「ギャルサー」
■6日(土)21:00-21:54、YTV、「ギャルサー」
直前になってしまいましたが、もう各所で情報が出ているのでご存じかと思います。
今夜(5月6日)9時からのドラマ「ギャルサー」第4話にて、工事現場で戸田恵梨香が泥だまり(?)に倒れ込むシーンがあるようです。今日、局の番宣で映ってました。泥は白に近い色でかなり水っぽい感じでしたが、顔にも半分くらいかかってました。
いくつか編集の違った予告が流れてるようで、先週の次回予告で見たときは、倒れ込むところはあっても、顔にかかっているところは映っていませんでした。
ABC「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」、2006/5/4放送
5月4日放送の「Qさま!!」ですが、青木さやかVSほしのあきのドミノボウリング対決は青木の勝ち、青木さやか・しずちゃんVS宮地真緒・磯山さやかの陸上競技対決は、5本勝負を3タテで青木チームの勝ちで、結果、ほしのあき、宮地真緒、磯山さやかの3人がそれぞれ罰ゲームのパイ投げを受けてました。
ほしのあきのときの付着は弱めでしたが、あとの2人は画像のようになってました。
すでにあちこちでキャプ画が出ているようで、なるべくカットがかぶらないようにとは思いましたが、パイ後が短いため選択の余地が少ないですね。
5月6日の「第76回新!仮装大賞」と番宣
■5月6日(土)19:00-20:54、YTV、「欽ちゃん&香取慎吾の第76回新!仮装大賞」
と、さらにPR番組が3つ。
■5月4日(木)深夜、NTV、「香取慎吾の欽-1グランプリ 新!仮装大賞の見どころ全部見せます!」(関西では放送なし)
■5月5日(金)夕方、NTV、「香取慎吾の欽-1グランプリ いよいよ明日よる7時決戦!注目カードはこれだ!!スペシャル!」(関西では放送なし)
■5月6日(土)午前、YTV、「新!仮装大賞&100人の偉人 ゴールデンウィークスペシャル」
定番の仮装大賞は5月6日(土)夜の放送です。当日午前の番宣は関西でも放送があるようです。
仮装大賞の番組サイトに関連番組の放送スケジュールが出ていますので、正確な放送時間はそちらや当日のテレビ欄でご確認ください。
4日早朝のNHK「映像詩 有明海 干潟をみつめて」
■5月4日(木)午前5:25-5:50、NHK総合、「映像詩 有明海 干潟をみつめて」
とりあえず干潟ものということで、メモしておきます。詳しい内容はわかりませんが、番組名からすると、NHK佐賀制作のこちらの番組と同内容か、再編集版でしょうか。
(5月5日追記)
有明海にまつわるいろいろな風景を紹介する番組でした。顔まで泥んこみたいな派手なシーンこそないものの、干潟体験の様子が少しだけ流れていました。