16日の「ゴッドタン」

■2月16日(土)、TVO、「ゴッドタン」

1月21日の記事の続報です。松丸友紀の鉄拳メイクがあったテレビ東京「ゴッドタン」1月5日放送分についてですが、インターネットTVガイドによると、テレビ大阪2月16日の回が「1年ぶり松丸アナ爆笑変身SP」(引用)となっており、来週放送のようです。遅れが6週に拡大していることになります。

16日の「ぶらり途中下車の旅」(BSでは28日)

■2月16日、SUN、「ぶらり途中下車の旅」(BS日テレでは2月28日)

関東では2月2日に放送済みの番組です。Channel B.P.D. Weblogによると、顔や髪の毛で絵の具をキャンバスに塗りつけるパフォーマンスアートが紹介されていたそうです。

関西ではサンテレビでネットされており、2月16日の回のEPGが「石丸謙二郎の有楽町線&西武池袋線!(中略)▽髪の毛と顔面で描く!衝撃の女性アーティスト」となっていて、日テレ2月2日分に合致しています。

WikipediaにはBS日テレでは12日遅れとありますが、EPGによるとBS日テレの2月14日の回は「日本テレビで2013年1月19日に放送されたもの」とのことで、また月刊デジタルTVガイドで2月28日の同番組の欄を確認すると「有楽町線・西武池袋線」となっていることから、おそらく28日放送と思われます。

Channel B.P.D. Weblogに詳しい記事が掲載されていますので、事後記事は省略させていただきます。

TBS「女子アナの罰」、2013年2月4日放送

関西では放送されていない番組です。「女子アナの罰」2月4日放送分は、5人の女性アナウンサーがエントリーして局内で期待値調査を行い、順位を付けるという企画でした。

結果、最下位になった林みなほがデーモン小暮メイクになりきってオープンカフェでお茶するという罰ゲームを受けていました。スペシャルでの田中みな実の街頭赤鬼メイク(1月28日の記事参照)と同様に、主に遠景の映像が中心で、アップで映ったのは罰ゲーム終了後にロケ車に引き上げてきたときのみでした。

YouTubeの番組公式チャンネルでダイジェストが見られます。(ゲストブックとコメント欄でお知らせいただいた他、関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます。)

TBSチャンネル1「有吉AKB共和国 TBSチャンネルオリジナル版」#10

スカパー!TBSチャンネル1で2月3日放送の「有吉AKB共和国 TBSチャンネルオリジナル版」#10(地上波TBSでは1月28日)にて、AKB48の14期生の小嶋真子と西野未姫が薄い緑色の毒霧を浴びるシーンがありました。

今回の企画はグルメリポートに「ガチンコファイトクラブ」のパロディ要素を絡めた「ガチンコAKBクラブ」の第6弾で、プロレスラーの天龍源一郎の「天龍魂」を体得するという設定です。天龍とも縁の深いザ・グレート・カブキが経営する飲食店を訪れた14期生の2人が、カブキから現役時代の名物パフォーマンスの毒霧を実際に浴びてみるというものでした。付着については、うっすらと細かい緑色の水滴が付く感じです。

この企画VTRのプレゼン役は川栄李奈でしたが、有吉大統領から「お仕置き」の判定を受け、味とにおいが強烈なサジージュースを霧吹きで顔に吹きかけられる「毒霧サジージュース」の罰ゲームを受けていました。大きなゴーグルを着用しているため、こちらのシーンでは付着は主に口の周りになっています。

スペースシャワーTV「オールナイトニッポン45周年感謝祭 ALL LIVE NIPPON」、2013年2月2日放送

ラジオ番組「オールナイトニッポン」の45周年を記念して1月15日に開催されたライブイベント「ALL LIVE NIPPON」の模様が、2月2日にスカパー!のスペースシャワーTVで放送されました。

ゴールデンボンバーとももいろクローバーZがコラボしてパフォーマンスを披露する際、高城れにが樽美酒研二の白塗りメイクをして登場しています。ほぼロングショットでアップはなく、また動きが激しいため、はっきり映っている時間は短かったようです。番組は純粋にステージのパフォーマンスの模様だけで構成され、バックステージの映像などはありませんでした。