■7月21日(月)、フジテレビONE(CS)、「アイドリング!!!」#1147
CS番組サイトのオンエアスケジュールによると、#1147は「フレッシュアイドル戦国時代 アイドリング!!! NEO期 VS グイグイきてるアイドル!~あっちむいてパイ~」となっています。対戦相手のアイドルグループは今のところまだわかりません。
放送日が近づいて何か情報が出てきたら、改めて記事を書きたいと思います。
■7月21日(月)、フジテレビONE(CS)、「アイドリング!!!」#1147
CS番組サイトのオンエアスケジュールによると、#1147は「フレッシュアイドル戦国時代 アイドリング!!! NEO期 VS グイグイきてるアイドル!~あっちむいてパイ~」となっています。対戦相手のアイドルグループは今のところまだわかりません。
放送日が近づいて何か情報が出てきたら、改めて記事を書きたいと思います。
「世界の果てまでイッテQ!」7月6日放送分の企画「クイズ鈴木さん in the world」にて、鈴木奈々がクリーム噴射を受けたりボディペインティングアートのモデルをつとめたりするシーンがありました。
以前番組で行われていた「クイズ川村さん in the world」の鈴木奈々バージョンで、海外ロケに出てクイズを通じて世界の文化を学ぶという名目のもと、すご技や変わったアートなど面白いネタを紹介していくのが基本的な内容です。クイズに不正解になるたびにクリームの噴射を受けていた他、人体をボディペイントして様々なモノや景色を表現するトリーナ・メリー(Trina Merry、名前で画像検索するといろいろ画像が出てきます)というアーティストのもとを訪れて実際にボディペイントのモデルに挑戦し、顔や体を黒く塗られてスポーツバイクの一部になっていました。
クリームの噴射は、練習問題で1回、本番のクイズで5回(1問目・2問目で1回ずつ、3問目のみクイズが3つあって3回)あり、うち2問目のときはドッキリ形式で噴射を受けていました。付着は、練習問題のときはほぼ白く覆われる感じで、あとは顔の中心からややクリームがはずれてまだらなときもあり、3問目の最後にはまたわりと白くなっています。
ボディペイントのシーンでは、顔に塗る過程はなく、体を塗っている次のシーンになるとすでに顔が黒い状態になっていました。
同じ回のVTRの中で、ここまで繰り返しクリームを受けたりまたボディペイントまで挑戦したりというパターンは、珍しいと思います。
スカパー!フジテレビONEで7月3日放送の「アイドリング!!!」#1141にて、ゲストに東京女子流を迎えて、パイ投げ企画「フレッシュアイドル戦国時代 アイドリング!!!NEO期 VS グイグイきてるアイドル!~あっちむいてパイ~」が行われました。
「あっち向いてパイ!」は、メンバー同士またはメンバーとゲストが1対1で「あっち向いてホイ」で対決して、負けると横でスタンバイしている黒衣(くろこ)からパイを投げられるというこの番組恒例のゲームです。最近は他のアイドルグループがゲスト参戦してアイドリング!!!NEO期生が迎え撃つという形式で行われていて、#1099でCheeky Paradeと、#1115でLinQと対決しています(3月9日、5月3日、6月9日の記事参照)。
今回も先に3勝したチームが勝ちという対抗戦で、以下のような結果でした。(左側がアイドリング!!!NEO期、右側が東京女子流。)
●関谷真由VS山邊未夢○
○佐藤ミケーラ倭子VS小西彩乃●
●橋本瑠果VS中江友梨○
●佐藤麗奈VS庄司芽生○
CSでの放送はここまででしたが、NEO期生・東京女子流とも一人ずつメンバーが残っています。フジテレビオンデマンドでご覧になった方からいただいた情報によると、追加試合が行われNEO期生が負けたそうです(情報ありがとうございました)。
CS未放送の試合も含め、いずれ地上波版のほうでも見られると思います。放送日は東京女子流の公式サイトなどで告知があるものと思われます。
アイドリング!!!及びアイドリング!!!NEOと、これまでゲストに迎えた3グループのうちLinQと東京女子流は、「東京アイドルフェスティバル(TIF) 2014」の参加グループです(公式サイト)。4年前の「TIF 2010」ではイベントの「後夜祭」で6グループ参加の「あっちむいてパイ」が行われていますが(2010年8月25日の記事参照)、ここ最近の対決企画は、TIFと何か関係があるのでしょうか。
スカパー!テレ朝チャンネル1「別冊ももクロchan」#79(6月27日放送)にて、百田夏菜子が墨で落顔されるシーンがありました。
「帰ってきた!!ビリを決める10番レース」という企画で、ももいろクローバーZのメンバーが10個の簡単なゲームをして対決、ゲームごとにビリになったメンバーが他のメンバーから墨で一筆落書きされる罰ゲームを受け、最終的にビリの回数がいちばん多かったメンバーはそれぞれに設定された苦手克服などの罰ゲームを受けるというものです。
今回は10番レース企画の「その1」として第1レース「針の糸通し」と第2レース「おりがみ作品対決」までが放送され、いずれも百田夏菜子がビリになり、眉毛をつなげたり口と鼻の周りを囲んだり目の下にクマを描かれるなどの落顔をされていました。
#79の次回予告映像や番組サイトによると、#80でも10番レースの続きがあり、また落顔シーンが登場しそうです。