日本映画専門チャンネル「夢二」、2014年2月3日放送

1991年の日本映画「夢二」が、BSの日本映画専門チャンネルで2月3日に放送されました。この映画には広田玲央名(現・広田レオナ)が全身糠味噌漬けにされるシーンがあり、以前、DVDを元に記事を書いたことがありますが(2012年11月8日の記事参照)、今回はHD画質での放送でしたので改めて記事にしておきます。内容の説明については上記過去記事をご参照ください。

2月3日の事前記事でも書きましたが、2月7日などにリピート放送があります(放送スケジュール)。


続きを読む

MBS「のぼうの城」、2014年1月5日放送

2012年公開の日本映画「のぼうの城」が1月5日にMBSで放送されました。この映画は、戦国時代の豊臣秀吉による小田原北条氏攻めの中で繰り広げられた北条方の支城「忍城」(おしじょう)の籠城戦をめぐるドラマを描いたもので、あらすじや概要はWikipediaなどをご参照ください。

ストーリーの中盤、忍城側の総大将「のぼう」こと成田長親(野村萬斎)が、城の本丸前に押し寄せた百姓たちの前で、成田一門の甲斐姫(榮倉奈々)の頬に泥を塗りつけるシーンがあります。

前後の経緯を簡単にまとめると、攻撃側の総大将石田三成が城の周囲に堤を築き水攻めの作戦を採ったため、忍城の城内まで水が迫り、のぼうを慕って籠城戦に参加し城の中に入っていた大勢の百姓たちも本丸にまで上がらなければならない状況になります。

しかし本丸の上がり口の前に押し寄せていた百姓たちはそこで躊躇し、甲斐姫らが「遠慮せずに上がれ」と叫んでいるにもかかわらず、入ろうとしません。その様子を見たのぼうは、城内の泥濘を逃げてきた百姓たちの足がドロドロで、それがために本丸の中に土足で上がるのをためらっていることに気づきます。

そこでのぼうは機転を利かせ、自らも上がり口から泥濘に降り立って足をよごし、さらに甲斐姫も引き寄せ、手に泥をとって甲斐姫の頬にぬりつけます。のぼうも同じようにやり返されますが、それらの様子を見て遠慮が無用であることを悟った百姓たちは大笑いして、のぼうと甲斐姫らに導かれてようやく本丸に上がっていくというものです。

付着的には僅かですが、よごれるという行為がストーリー上で鍵となる要素として描かれています。


続きを読む

日本映画専門チャンネル「電送人間」、2013年11月12日放送

1960年公開の日本映画「電送人間」が、11月12日にBS日本映画専門チャンネルで放送されました。映画の基本情報についてはWikipediaなどもご参照ください。

この映画の序盤、ボーイは軍服の兵隊、ホステスはセーラー服とミニスカートのコスプレで接客する「軍国キャバレーDAIHONEI(大本営)」というキャバレーで、金色のビキニ水着を着て全身金粉塗りした女性ダンサーがダンスショーを見せる場面があります。

このダンスシーンはストーリーの本筋とは特に関係ありませんが、1シーンの隅っこに映っているというレベルではなく、1分少々の長さに渡ってその間の中心的な被写体になっています。顔もアイラインや唇を除いて全部金色で、髪は金色の布で包まれています。

映画での金粉シーンといえば1964年公開のアメリカ映画「007 ゴールドフィンガー」が特に有名ですが(2011年7月17日の記事参照)、この「電送人間」はそれより早くに制作されたものです。

ダンサーが誰なのか、また出演者にクレジットされているのかどうかは確認していませんが、ご参考までオープニングの出演者一覧から、主役級以外の部分の字幕を掲載しておきます。

11月29日にもリピート放送があります(日本映画専門チャンネルの放送スケジュール)。


続きを読む

映画「ローン・レンジャー」のCM、2013年8月13日放送

公開中の映画「ローン・レンジャー」(公式サイト)のテレビCMで、日本を舞台に様々な年代の男女が映画の登場人物トントの白塗りメイクをして「キモサベ」と叫ぶ内容のものが、少し前から関東地方などで流れているそうです。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

関西ではこのバージョンは見かけず、大阪のおばちゃんによって構成されているご当地アイドルグループ「オバチャーン」が出演する内容のものが流れているため、地域ごとにCMが違っているのかもしれません。

今回の記事は8月13日に日本テレビで流れていたものを元にしています。