ABC「ナニコレ珍百景」、2019年11月3日放送

ABCテレビ「ナニコレ珍百景」11月3日放送分にて、視聴者が「我が家の家族自慢」で珍百景への登録を願い出るコーナーのVTRに顔塗りがありました。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

特技であごの下をカエルのように膨らませることができるという女性が家族とともに出演し、よりインパクトを出して珍百景への登録を確実にするため、顔をカエル風に緑色にメイクするというものです。

それが功を奏したか、5つのエントリーがあった中でゲストの川島海荷は「体を張っている」・「最後にカエルになっていた(=メイクしていた?)」という理由で一票を入れ、他の審査員との多数決でこの家族が珍百景に選ばれていました。

メイク中は背中側から映していたため塗る過程はありませんが、額に「カエル」と文字で書くなど、良い意味で素人っぽいバラエティな感じのメイクになっています。普通の絵の具で塗っているように見えました。

続きを読む

複数番組一括記事、2019年9月~10月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●MBS「本能Z」、2019年9月11日放送 (CBC9月4日放送分)

アートパフォーマンスで「顔で絵を描く女性」が取り上げられました。

●MBS「日立 世界ふしぎ発見!」、2019年9月14日放送

ミステリーハンターの篠原かをりがタイの干潟でムツゴロウを捕まえていました。胸元から下の服がどろどろになっています。

●YTV「マヨなか笑人」、2019年9月20日放送

チョーヒカルのボディペイント作品が紹介されていました。

●YTV「ズームイン!サタデー」、2019年9月21日放送

ラグビーワールドカップのニュースで、顔にペイントをしたファンが映っていました。

●サンテレビ「志村でナイト」、2019年9月21日放送

磯山さやかがかなり薄めのバカ殿メイクをしていました。

●YTV「今夜くらべてみました2時間SP」、2019年9月25日放送

ゲストの床嶋佳子の女子校時代を写真で振り返る中で、運動会で白塗りしてバカ殿に仮装したときの写真がありました。男子がいないため恥じらいがない、という文脈で紹介されていました。

●BS朝日「美しいにはワケがある~世界で見つけたキレイの黄金比~」、2019年9月30日放送

リポーターの女性が黒海の黒い泥で泥パックするシーンがあったそうです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

番組サイトに画像がある他、YouTubeの予告動画に一瞬映っています。目の周り・唇は塗り残す塗り方です。

●YTV「それって!?実際どうなの課」、2010年10月2日放送

「異色肌ギャル」が取り上げられました。赤塗りと黄色塗りをした方が出演していました。

●ABC「ニュース」、2019年10月7日放送

兵庫県豊岡市の芝居小屋「出石永楽館」が新たに始める歌舞伎の化粧・衣装体験サービスで、海外の女性がモニター体験する様子が映っていました。

●ABC「スーパーJチャンネル」、2019年10月9日放送

宮古島のパーントゥの泥塗りが取り上げられました。近年は観光客の増加で、道路に人が多すぎてパーントゥが走れなかったり、行事への理解がじゅうぶんでない観光客による泥汚れへのクレームが来るなど、新たな問題も生じているそうです。テレビ朝日のサイトでも配信されています。(メールでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000166316.html

●HTB北海道テレビ「イチモニ!」、2019年10月11日放送

同局アナウンサーの室岡里美がハロウィンの仮装でスカルメイクをしています。YouTubeの公式チャンネルでも配信されています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●NHK長崎のニュース、2019年10月14日放送

島原城の堀で行われたレンコン掘り大会のニュースが配信されています。一定期間が過ぎると配信が終了すると思いますので、お早めにどうぞ。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20191014/5030005734.html

続きを読む

MBS「変装かくれんぼ ハイド&シーク」、2019年10月5日放送

MBS毎日放送10月5日放送「変装かくれんぼ ハイド&シーク」にて、菊地亜美が黒塗りメイクをしていました。

複合型レジャー施設を舞台として、様々な変装をして一般人に紛れ込んだ芸能人チームを、「プレイヤー」役の芸能人チームが探すというバラエティ特番です。菊地亜美は、水族館の薄暗い深海魚コーナーに、顔だけが出た全身黒い衣装、顔は黒塗りメイクという格好で潜入しました(菊地亜美は「全身タイツ」と言っています)。

メイクシーンはありませんでしたが、どのような変装をしたのかを紹介するVTRに、ビフォー・アフターの全身とバストアップが左右対比の形で映っています。

潜伏シーンは低照度での映像のため細部がわかりませんが、プレイヤー役の背中にある脱落ボタンを押したときなど、ところどころで照明を当てられて映っていました。

女性タレントによる、これほどベーシックな真っ黒塗り・顔出し全身黒衣装という格好も、今のバラエティでは逆に珍しいかもしれません。

なお、事前記事で書いた型取りは男性芸人でした。他には、夏菜が老人の特殊メイクをしていて、これも型取りをした可能性がありますが、そういったシーンは映りませんでした。

続きを読む

NTV「AKBINGO!」、2019年9月10日・17日放送

日本テレビ「AKBINGO!」9月10日・9月17日放送分はメンバーたちがやり残した番組定番の罰ゲームやお仕置きを指名制で体験させられる企画でした。(関東の方から詳しい情報をいただきました。コメント欄でもお知らせいただきました。ありがとうございます!)

9月10日放送分では、「恥ずかしメイク」として下尾みう・西川怜・坂口渚沙がそれぞれフレディ・マーキュリー、上沼恵美子、どぜうもんに変身しました。ポイントメイクで、全塗りではありません。

9月17日放送分では、「クイズde粉爆弾」として、岡部麟・込山榛香・福岡聖菜・前田彩佳が透明のボックスに入ってクイズに不正解になり、頭上から粉を浴びせられました。最初に入った岡部麟・込山榛香の2人は顔もわりと白くなっていましたが、あとの福岡聖菜・前田彩佳は主に髪が白くなる感じで、顔は前の2人に比べるとやや綺麗でした。

最後に全員集合の記念写真と称してメンバーたちへのクリーム砲がありました。大人数に噴射する形だったため、実際にクリームが多めに付いたのは真ん中付近にいたメンバーのみです。今回の企画で頑張っていたという理由で中央の椅子に座らされた小栗有以やその近くにいた吉川七瀬・横山由依などが比較的顔を白くしていました。

次回9月24日が最終回ですが、予告映像からすると、クリームや粉はなさそうです。後継枠・後継番組についてはまだ情報が出ていないようです。

続きを読む

複数番組一括記事、2019年5月~9月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●BS11「京都浪漫 悠久の物語」#28、2019年5月12日放送

京都の葵祭がテーマで、斎王代の化粧の様子が少しだけ映っていました。

●YouTube「CAST:」、2019年7月31日から配信中

YouTubeで7月31日から公開されている短編映画「CAST:」にて、和川未優がパイ投げ(顔面ケーキ)されるシーンがあります。10分過ぎ、付着は比較的良好です。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://youtu.be/xqUvSBRJyMs

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2019年8月4日放送

いとうあさこがフランスで絵画になるボディペイントアートを体験して全身を黄色く塗っていました。

●ABC「#部活ONE!放送部」、2019年8月6日放送

MCの莉子が雑誌「Popteen」の誌面で青の全身タイツ・青塗りでTwitterの青い鳥アイコンに変身したときのことに触れていました。番組はYouTubeでも公式配信されています。

●Eテレ「スクール・オブ・ロック」#19、2019年8月10日放送

海外ドラマです。主人公役のジェイド・ペティジョンが食堂でスパゲッティやチョコレートを浴びて顔の一部や服に付くシーンがありました。(コメントでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●Eテレ「ティーンズビデオ2019~全国高校放送コンテスト~」、2019年8月13日放送

創作テレビドラマ部門の優秀作「イカスミパスタ」で、出演者が頬や鼻にイカスミをつけるシーンがありました。NHKのサイトでも配信されています。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

https://www.nhk.or.jp/event/n-con/hs/tv_drm.html

●KTV「志村けんのだいじょうぶだぁ たのしい夏休みスペシャル」、2019年8月14日放送

バーでのナンパのコント「あちらのお客様から」で丘みどりがパイ投げされました。志村けんが投げ損なってやや顔から逸れてしまい、クリームが付いたのは顔のごく一部でした。

●MBS「ビビット」、2019年8月16日放送

お化け屋敷の裏側を紹介するVTRで、お化け役の派遣を専門にする会社の活躍が取り上げられ、顔を赤塗りするなどのお化けメイクの一部が映っていました。

●KTV「GO!GO!WEST!!冒険したってええじゃないか~ご当地ビックリ対決in九州~」、2019年8月18日放送

ジャニーズWESTが佐賀・大分でご当地にちなんだ様々な対決をする特番です。メンバーたちに次の対決内容を示す場面で、「ミス・カンフォーラ・サガ」でガタリンピックのイメージガールもつとめる岩屋美咲が小さなバケツに入った泥を頭からかぶるシーンがありました。顔にはあまりかかっていませんが、髪に泥が付いています。ガタリンピックの映像も少しだけ紹介されました。

●YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2019年8月18日放送

ガンバレルーヤのまひるが緑塗りで「ニンジャ・タートルズ」のキャラクター、よしこが青塗りで「アラジン」のジーニーに扮して、今流行のボトルキャップチャレンジに挑戦していました。

●Dlife「ティーン・スパイK.C.」#80、2019年8月18日放送

海外ドラマです。主人公役のゼンデイヤが顔を灰色塗りして彫像に扮していました。服を着た像なので、塗っているのは顔のみです。

●MBS「京都知新」、2019年8月25日放送

能楽写真家上杉遥が取り組む白拍子の舞で、参加者が白塗り化粧をするところが少しだけ映っていました。番組公式サイトで無料配信されています。

https://www.kyoto-chishin.com/tv/2019/08_25.html

●YTV「所さんの目がテン!」、2019年9月1日放送

日本テレビアナウンサーの河出奈都美は特技が日本舞踊とのことで、白塗りの本化粧をした舞台写真が小さなサイズで紹介されていました。他番組やネットなどで大きな写真が出ているでしょうか。

●ABC「ラストアイドル」、2019年9月2日放送

ラストアイドルの新曲「青春トレイン」ミュージックビデオの撮影風景が紹介されました。人工的に作った泥混じりの水場でダンスして、衣装の一部が泥色に染まっています。

●BSテレ東「拝み屋怪談II」#9、2019年9月2日放送

ホラー短編ドラマ「白塗り」で、比留間聡子が顔をまだらに白塗りしていました。化粧品ではなく、絵の具か、あるいはパックのようなものでしょうか。9月9日まで、「ネットもテレ東」で公式無料配信されています。

https://video.tv-tokyo.co.jp/ogamiya2/episode/00071962.html (4分30秒過ぎから)

●BS11「世界の国境を歩いてみたら…」#58、2019年9月6日放送

福田麻衣がアゼルバイジャンの原油風呂を体験していました。施設の人から、美肌効果があるので顔にも塗ってみるよう勧められ、最後に頬にも原油を塗っていました。

続きを読む