21日の「日バラ8・イタズラジャーニー(仮)」など2件

■11月16日(火)、ABC、「有吉クイズ ゴールデン」

今日、ABCテレビでも番宣が流れていましたが、また歌舞伎の格好をした人物を当てるクイズがあるようです。予告ではモザイクがかかっていて誰なのかは不明ですが、唯一露出していた手の感じからすると、男性かもしれません。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

■11月21日(日)、KTV、「日バラ8・イタズラジャーニー(仮)」

詳細は不明ですが、渋谷凪咲・かまいたち・チョコプラが行く先々にドッキリを仕込まれた旅をする単発のバラエティ特番で、EPGやYahoo!テレビに「クリーム砲」の文字があります。渋谷凪咲も受けるのかどうかや、付着の程度などは不明です。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

以下、Yahoo!テレビからの引用です。

日バラ8・イタズラジャーニー(仮)
かまいたち&チョコプラがイタズラ受けまくる過酷な旅!ド派手な仕掛けから小さい仕掛けまで笑いまくりの3時間!ラフティング&逆バンジー&キャンプで絶叫響く

番組内容
いまやテレビで見ない日はないほど売れっ子コンビのかまいたち、そしてチョコレートプラネット、さらにNMB48メンバーの渋谷凪咲の豪華5人で、楽しい旅ロケをするはずだったのだが、その道中にさまざまなイタズラがしかけられ、次々と予想外の展開がメンバーを襲っていくという3時間番組。
この番組のテーマは「旅に笑いを!」ということで、かまいたちとチョコレートプラネットの4人は“イタズラをされる旅”という

番組内容2
大まかな概要だけは知らされており、さらにツアーガイドとして参加する渋谷も段取りだけは把握しているが、イタズラの詳細までは知らされていないという、メンバーたちにとっては、ハラハラドキドキの旅番組。ルールはひとつだけで、現場に流れるガイダンスに従うのみ。そこでメンバーが何かを選択することで、笑えるイタズラにかかっていくというシンプルな仕組みになっている。

番組内容3
オープニングからいきなり大玉が飛び出し、生クリーム砲がメンバーを直撃するという期待感満載でスタート。そこからアクティビティ、遊園地、動物とのふれあい、食など、楽しい旅の中に用意されたイタズラが盛りだくさん!さらに、その仕掛け人にも手がこんでおり、3時間ノンストップで笑いをお届けする!
日曜よる7時からの『イタズラジャーニー』に、ぜひご期待ください!

出演者
【旅人】
かまいたち チョコレートプラネット 
【ガイド】
渋谷凪咲(NMB48)

【11月21日追記】
「有吉クイズ」は歌舞伎の化粧とヘビメタ白塗りメイクの正体を当てるクイズがありましたが、どちらも男性でした。「イタズラジャーニー」は、渋谷凪咲には何もありませんでした。

19日の「オオカミ少年」など2件

■11月13日(土)、TVO、「ニンジャラ・ナンジャラ」

ゲストは3時のヒロインです。結果は不明です。

■11月19日(金)、MBS、「オオカミ少年」

ペイント擬態企画「オオカミ少年はどこだ?」があり、浅田舞が出演するようです。他に、歌唱中の頭上からスライム風液体ドッキリもあるようです。以下、番組サイトからの引用です。

▽浅田舞&登坂淳一…こんな芸能人が!?街中かくれんぼ

【オオカミ少年はどこだ?】
人気芸能人が見慣れた街の中で擬態してかくれんぼ

【一発撮りドッキリ】
一発撮り企画と思ったら…頭上にねばねばスライム&氷水!

■VTR出演…八木真澄(サバンナ)、トム・ブラウン、ワタリ119、タイムマシーン3号、アレックス・ラミレス、浅田舞、登坂淳一、アキラ100%、たかし(トレンディエンジェル)、長谷川雅紀(錦鯉)
■VTR出演…LiLiCo、ハリウリサ、田渕章裕(インディアンス)、大島美幸(森三中)、U字工事

14日の「情熱大陸」

■11月14日(日)、MBS、「情熱大陸」

11月7日放送分の次回予告に、広瀬すずに密着した後編で、映画のための型取りシーンが一瞬映っていました。顔の真ん中はまだ綺麗な状態で、両サイドにアルジネイトを塗られています。オンエア本編ではどのような編集・どのような長さで流れるのかは不明です。

番組サイトやTwitterの予告動画でも見られます。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

11月4日の「ぐるナイ」など3件

■11月4日(木)、YTV、「ぐるナイ」

恒例企画「ダレダレ?コスプレショー」があります。おそらくTwitterの予告動画以外にも出演者がいると思いますが、詳細は不明です。

■11月5日(金)、MBS、「オオカミ少年」

番組サイトによると、フェイスペイントなどで背景に擬態する企画「オオカミ少年はどこだ」があります。峯岸みなみが参加するそうです。

■11月6日(土)、TVO、「ニンジャラ・ナンジャラ」#6

予告によると次回はみちょぱがゲストだそうです。結果は不明です。

なお、10月30日放送分(第5回)のゲストはDreamのAmiでしたが、今回はゲストがニューヨークの2人とチームを組んでスタッフチームと対戦、勝ったら3人とも顔拓なし、負けたら足を引っ張った1人が顔拓というルールで行われ、出演者チームが勝ったため罰ゲームはありませんでした。このようなゲストが顔拓を回避しやすい形式も導入されるようです。

【11月11日追記】
「ぐるナイ」は特になし、「ニンジャラ・ナンジャラ」はみちょぱが勝って罰ゲームを免れました。「オオカミ少年」は一括記事でも書きましたが、峯岸みなみが白塗りしていました。

27日の「虹のコンキスタドールが本気出しました!? ~Next Stage」#7(BS)

■10月27日(水)、BS11、「虹のコンキスタドールが本気出しました!? ~Next Stage」#7

先ほど見かけた番宣によると、落顔があるかもしれません。にらめっこバトルで、予告では顔の部分はマスキングされていましたが、手にマジックペンを持っていました。以下、番組サイトからの引用です。

#7 輝く!虹コンにらめっこ大賞(10月27日放送)
nijimaji-next_07.jpg虹コンに新メンバーの2人が加入。総勢14名となった今回。 しかし緊急事態宣言などを受けて収録は7名でおこなうことに!

今回は、虹コンメンバーで「にらめっこ」に挑戦。 VTRにて厳正なる審査を行い、勝ち抜いた7名がスタジオに。 トーナメント方式で勝負を決する。

変顔あり、小道具ありで相手を笑わせたら勝ち!の戦いに 予選一位の大塚は余裕を見せる。 しかし他のメンバーも負けてはいない! にらめっこのはずが足技を繰り出す根本にパンサーも驚愕。 さらに変顔を封印していた蛭田は才能を感じさせる仕上がりに! そして大和はさすがのクオリティーで勝負に挑む。 進化するにらめっこでの戦いにメンバーたちの才能が爆発する!

番組Twitterでも同じ予告動画が掲載されています。