23日の「乃木坂工事中」

■3月23日(日)、テレビ大阪、「乃木坂工事中」

15日の記事の続報です。3月16日放送分で登場したのはビリビリ系の罰ゲームでした。23日は後半戦で、番組表に以下のように書かれています。「実験系罰ゲーム」となると、これもまた電気系でしょうか。

番組概要
今週の乃木坂工事中はキャプテンを超えろ「目指せ!最強副キャプテン」後半戦

番組内容
▼キャプテン梅澤と副キャプテン小吉がリーダーとなってゲーム毎にメンバーを選抜し対決! ▼実験系罰ゲームでメンバー驚愕!唇があるの?ないの?でスタジオ騒然!

【3月25日追記】
今回もビリビリ系とにおい空気砲の罰ゲームで、パイ粉はありませんでした。

MBSテレビ「ラヴィット!」、2025年3月20日放送

MBSテレビ「ラヴィット!」3月20日放送分にて、ギャル曽根が薄白塗りで「冷蔵庫マン」のパロディキャラ「冷蔵庫ウーマン」に扮していました。先週のカラオケ企画で目標点数を超えられず、番組が指定する格好で出演することになっていたそうで、今日が罰ゲームの当日だったようです。

TVerで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/eplsw9d9a8

24日の「平成トリップTV」

■3月24日(月)、テレビ大阪、「平成トリップTV 平成に主流だった体を張ったドッキリ企画に挑戦!密室の風船爆発」

テレビ大阪の単発の深夜バラエティです。番組表に「ケーキ爆破」の文字があります。男性芸人がメインの番組であまり期待はできないと思いますが、女性芸人も出演するようです。念のため、記事にしておきます。以下、番組サイトからの引用です。

平成の体を張ったドッキリ企画を令和バージョンでお届け!●誕生ケーキ爆破!●お決まりのタイキックで失神者続出?●名刺交換で激痛が!●テレビ大阪名物!罰ゲームも登場

番組内容
現代よりも、なぜか活気とパワーに溢れていた平成時代…
先人たちが「バラエティー能力」を培った、情報性のかけらもない
「お笑い企画」が数々あった!
そんな平成感あふれるロケを…
この令和の世で平成の香りを漂わせている
野武士系の漫才コンビ2組に
実践してもらい大いに成長してもらう番組!ただ、現代はコンプラの時代!ちょっと時代に合わせてアレンジします!

出演者
ツートライブ 豪快キャプテン
爛々・萌々 にんげんっていいな・星河

【3月25日追記】
取り上げるシーンはありませんでした。

23日の「イタズラジャーニー」(関西)

■3月23日(日)、カンテレ、「イタズラジャーニー」(フジテレビでは放送済み)

この番組はフジテレビでは2024年9月28日に最終回を迎え、エンディングに渋谷凪咲へのクリーム砲がありましたが(過去記事)、遅れネットのカンテレではその回が3月23日に放送されるようです。カンテレ3月16日放送分の内容が、フジテレビ9月21日放送分のものでした。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

フジテレビ「オールナイトフジコ」、2025年3月14日放送

フジテレビ「オールナイトフジコ」3月14日放送分にて、司会の村重杏奈、フジコーズの多田七帆・入山七菜・沖玲萌へのクリーム砲がありました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

3月で番組が終了することに伴い、メンバーが番組でやりたかったことをやる企画で、多田七帆が、番組でまだよごれたことがなく、バラエティっぽいことをしてシャワーを浴びて帰ることが憧れだったという理由でクリーム砲を希望しました。

スタジオには3つのクリーム砲が用意され、3人の出演者がそれぞれいずれかのクリーム砲を選んでその前に座り、うち2つは空砲で1つだけが実際にクリームが発射されるというゲームが行われました。多田七帆がくじ引きをして村重杏奈・髙村栞里とともに挑戦することになり、まったくよごれることを希望していなかった村重杏奈が最初にクリームまみれになりました。

それ以降も他の企画の罰ゲームに絡める形で運試し型のクリーム砲が使われ、2回目で希望通り多田七帆がクリームを受けました。その後、入山七菜と沖玲萌もくらっていました。沖玲萌は罰ゲームではなく、番組の最後に司会の男性陣2人とともに受け、クリーム後のクローズアップが映ったのは一瞬でした。

付着はクリーム砲としては比較的良かったほうだと思います。番組序盤でクリームを受けた村重杏奈は、最後までほぼ顔を拭うことなく過ごしていました。

TVerで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/ep4do1u1f8

メンバーと番組のX(旧Twitter)に画像が何枚か出ています。