「ピラメキーノ」7月29日放送分で、番組の音楽ユニット「オンナラブリー」とそのライバル「ブラックラブリイ」の粉相撲対決があり、オンナラブリーの先鋒みかプー(仲村美香)がブラックラブリイのブランク(岡本夏生)に負けて土俵外に投げられ、顔の一部や手足・衣装が粉まみれになるシーンがありました。
衣装はユニットでいつも着ているセーラー服風の上着にチェックのスカートというコスチュームで、粉に落ちたときは顔は綺麗でしたが、企画の趣旨を考慮してか、起きあがる前にそっと顔に粉を付けているところが映っていました。顔は半分くらいの付き方でしたが、衣装が生足だったため、足が真っ白になっています。
次鋒対決では、ブラックラブリイのブアイソ(ローラ・チャン)が相撲NGのため代わりにブサイク(はんにゃ川島)が参戦、それに対してオンナラブリーの側も、女性のゆりプー(近田祐理子)では男性との力の差がありすぎるため、過去にレギュラー陣と抗争してきた番組の女性スタッフ「AD牧田」を参戦させるという展開で、女性ADが土俵外に投げられていました。
このユニット同士の対決企画は少し前から行われていて、7月31日のイベント「ピラメキサマーライブin富士急ハイランド」で決着戦が行われるそうです。対決の内容はわかりません。
8月3日の「AKBINGO!」(関東)
■8月3日(水)、NTV、「AKBINGO!」(関西では放送なし)
27日放送分の次回予告によれば「ムチャぶりドッジボール」があり、「恥ずかしメイク」と人拓?の罰ゲームがあるようです。実況画像まとめページの下から4枚目に白塗りっぽいおばちゃんメイクのメンバーが映っていて、下から3枚目に顔出しの白い全身タイツを着て人拓を取られているように見える画像が出ています。後者については、字幕にも出ているように新しいムチャぶりと思われます。また、YouTubeでも確認できます。顔がどんな感じで塗られているのかはわかりません。
関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。
NTV「AKBINGO!」、2011年7月20日放送(HV)
7月20日の「AKBINGO!」で「ムチャぶりドッジボール」があり、「恥ずかしメイク」の罰ゲームを受けた竹内美宥が顔を茶色塗り・アフロかつらで具志堅用高に変身していました。
実況画像まとめページにキャッシュが残っている他、YouTubeにもあります。
KTV「FNS27時間テレビ」、2011年7月24日放送(HV)
7月23~24日放送の「FNS27時間テレビ2011めちゃ2デジッてるッ!笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん!!」にて、24日午後、ヘキサゴンとめちゃイケ両番組の女性レギュラー陣によるレディース対決「辺騎沙厳VS目茶池」企画内の相撲対決がありました。
相撲は土俵の外に粉が敷かれた粉相撲形式で、各チームともお揃いの半袖Tシャツとジャージの上から白いまわしをはいています。misono VS重盛さと美、南明奈VS大久保佳代子、木下優樹菜VS鈴木紗理奈の3試合が行われ、このうち重盛さと美を除く5人が土俵外の粉場に倒れ込んでいました。
目立ったところとして、南明奈と大久保佳代子の試合は力が拮抗して2回にわたり同体(土俵外へ出るのが2人同時)になり、3回目の取り直しでようやく南明奈が大久保佳代子を土俵外に押し倒して決着が付くという展開でしたが、相手に密着して上の体勢にいた南明奈が勢い余って上半身ごと粉に突っ込み、顔全面真っ白になるシーンが見られました。耳にまで入ったらしく、その後、耳から粉を出そうとする仕草が映っています。
ゲームながら2人ともヒートアップしていたのか、周囲が南明奈の粉だらけの状態を見て盛り上がる中、本人は粉を気にする様子もなく勝利を喜び、大久保佳代子は呆然気味に「こいつ本物だぞ」というコメントを残すなど、予定調和な展開でそうなるのとは違ったタイプの、意外性の強い雰囲気になっていたように思います。
元ヤンキー同士の対決という煽りの木下優樹菜VS鈴木紗理奈の試合は、相撲そっちのけで髪をつかみ合う・張り手をし合う・お互いの胸をわしづかみするなどしてそのたびに仲裁が入るというコント的な展開のあと、鈴木紗理奈が木下優樹菜を寄り切るような感じで土俵外に出し、2人とも粉場に倒れ込んでいました。
鈴木紗理奈は背中から落ち、一方の木下優樹菜は顔一面に粉が付いていますが、放送で流れたリプレイでは倒れこんだ直後の顔は横向きで比較的綺麗な状態に見えましたので、体勢を起こすときに自分で粉に顔をつけたのかもしれません。
最初のmisonoと重盛さと美の対決では、負けたmisonoは背中側から落ちていため、主に後ろ髪に粉が付いていました。
(7月24日追記)
南明奈オフィシャルブログに、収録後に男性陣から言われたコメントや、こういったバラエティの粉を以前からやってみたい願望があったこと、シャワーを浴びても耳や鼻から粉が出てきたことなど、収録時のエピソードがいろいろ掲載されています。
YTV「満天☆青空レストラン」、2011年7月23日放送(HV)
7月23日放送の「満天☆青空レストラン」は佐賀県が舞台で、鹿島市の干潟を訪れた高橋みなみ・峯岸みなみ・宮川大輔が長い竿でムツゴロウをとるむつかけ漁に挑戦していました。
AKB48の2人はTシャツ・短パンに黒タイツ(スパッツ?)という姿で、手足や服がどろどろになっています。泥んこの具合としては昨年の「飛び出せ!科学くん」(2010年7月4日の記事参照)や「ミリオンダイス」(2010年8月14日の記事参照)と同じくらいの感じだったようですが、今回の「青空レストラン」では、漁の成果だけでなく、アイドルが泥んこ・ドロドロに…という部分を強調する演出やナレーションになっていました。
番組では提供バックでロケ中に撮られた写真が流れ、その中には峯岸みなみが干潟に寝そべるようなショットもありました(番組サイトの「放送内容」で表示されるスライドショーでも同じ写真が見られます)。映像のほうにはなかったシーンですが、もしかしたら漁のあとに僅かながらそうした時間帯があったのかもしれません。