BS日テレ「絶景・世界自然の謎」、2012年9月1日放送

BS日テレ9月1日放送の「絶景・世界自然の謎」(番組サイト)はカスピ海沿岸のアゼルバイジャンが舞台で、リポーターの甲斐まり恵がナフタランという町のヘルスセンターで「原油風呂」を体験するシーンがありました。

番組のナレーションによると、通常、原油はそのまま肌で触れるのはよくないとされているが、この原油風呂では同国の内陸部で採れる無害で薬効のある特殊な原油を使っているそうです。見た目にはチョコレートような質感ですが、被覆力が強いようで、甲斐まり恵は「(手の甲を指でこすりながら)なかなか肌が見えてこない」とコメントしていました。ただし匂いや感触は基本的には「油」のようで、入っているときには「油のにおいがする」、また風呂から出たあとには「まだ油(のベタベタ感?)がとれない、完璧にとろうと思ったら何時間もかかりそうなのでそのまま出た」という感想もありました。

番組では漬かっていたのは首より下までで、「顔と頭に油がついてはいけないので(姿勢の制御が)たいへんだった」と言っていましたが、つかないように気をつけたという意味なのか、規則でそうなっていたのかまでは分かりません。ただ、入る前にメディカルチェックがあったり、原油ということで口などに入るのがダメそうなイメージからすると、おそらくは入り方のルールとして首から下までと決められているのではないかと思われます。

「絶景」つながりというわけではないですが、2007年放送の「世界の絶景100選 天から舞い降りた奇跡の絶景スペシャル!」の過去記事に画像を追加しました。フジテレビアナウンサーの大島由香里と生野陽子が全身赤土塗りをしています。

MBS「世界ふしぎ発見!」、2012年9月1日放送

「世界ふしぎ発見!」9月1日放送分(番組サイト)はトルコの温泉がテーマで、ミステリーハンターの中島亜梨沙がスルタニエ温泉の泥湯で全身泥パック状態になるシーンや、クレオパトラ洞窟温泉で美容にいいという赤土を全身に塗られるシーンがありました。他に、室内の泡エステも体験しています。

9月1日の「世界ふしぎ発見!」

■9月1日(土)、MBS、「世界ふしぎ発見!」

25日放送分の次回予告によれば、ミステリーハンターの中島亜梨沙がトルコの泥風呂で全身泥パック状態になるシーンがあるようです。次回予告は番組サイトでも見られます。(コメント欄でもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

9月1日の「絶景・世界自然の謎」(BS)

■9月1日(土)、BS日テレ、「絶景・世界自然の謎」

BS日テレの紀行番組です。25日放送分の次回予告によれば、甲斐まり恵がアゼルバイジャンを訪れる後編で、原油風呂に入るシーンがあるようです。映像ではチョコレート風呂のような質感に見えましたが、番組表には「原油風呂」と書かれているので、そういった成分のお風呂のようです。たぶん顔までは漬からないと思います。

25日放送ではアゼルバイジャンの泥火山が紹介されるとのことで、もしかしたらコロンビアの泥温泉のような場所(ご存じない方は「コロンビア 泥 温泉」などで画像検索してみてください)が紹介されないか気になってオンエアを確認してみたのですが、泥の質感はコロンビアの泥温泉とよく似ているものの、アゼルバイジャンのほうはリポーターが手を漬けてみる程度で、大勢の人々が入る温泉のようなスポットはなさそうでした。

9月5日の「おねだりマスカットSP!」(関東は8月29日今夜)

■9月5日(水)、TVO、「おねだりマスカットSP!」(関東は8月29日)

関東では放送直前の情報です。テレビ東京番組表によれば、今日8月29日深夜放送の「おねだりマスカットSP!」にて、「パイ寺成仏堂」があるそうです。(ゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

関西では1週遅れの9月5日に放送予定です。