11日の「女子アナの罰」#36(CS)

■8月11日(日)、TBSチャンネル1(CS)、「女子アナの罰」#36

TBSの地上波のバラエティ「女子アナの罰」(番組サイト)が、スカパー!のTBSチャンネル1でも放送開始されました。Wikipediaによると、7月27日から始まっていて地上波から約3ヶ月遅れのようです。

TBSチャンネルの番組ページによると、吉田明世が七変化で「くまモン」や沙悟浄(カッパ風メイク)に変身した地上波5月8日放送分(5月14日の記事参照)が、スカパー!では8月11日深夜に放送予定です。

3日の「アイドルの穴2013」#5(関東)

■8月3日(土)、NTV、「アイドルの穴2013~日テレジェニックを探せ!」#5(関西では放送なし)

放送当日の掲載になってしまいましたが、今夜の回は「抜き打ち荷物検査」があるようです(日テレ番組表番組プロデューサーのTwitterより)。控え室のアイドルの私物や持ち物を抜き打ちでチェックする企画だと思われますが、アイドルにふさわしくない持ち物が発見された場合の罰ゲームとして泡パイ投げが恒例になってますので(2011年5月17日2012年5月6日の記事参照)、もしかしたら今年も同様かもしれません。

関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

ABC「朝だ!生です旅サラダ」、2013年8月3日放送

朝日放送「朝だ!生です旅サラダ」8月3日放送分にて、「海外の旅」コーナーで旅サラダガールズの中村果生莉がパラオを訪れ、ロックアイランドのミルキーウェイで白い泥パックを体験するシーンがありました。

現地ガイドがお手本として手にとった泥を顔から髪にかけて一気に塗り上げていましたが、中村果生莉もそれと同じような方法で顔と髪を塗って、そのあとビキニ姿の全身をパックしています。最後にボートから海に飛び込み、泥を落としていました。

ここ最近テレビで流れたミルキーウェイのリポートとしては、塗り方が派手なほうだったと思います。「ミルキーウェイ 泥パック」などで画像検索すると、髪や目の周りを残す塗り方の人から、髪まで覆うような塗り方の人まで、様々なタイプのパックがあるようですが、もしかしたらツアーガイドの手本の示し方にも影響されるのかもしれません。

(同日追記)
中村果生莉オフィシャルブログに、泥パック収録時のオフショットが掲載されています。


続きを読む

8月3日・4日の「FNS27時間テレビ」

■8月3日・4日(土・日)、KTV、「FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!」

毎年恒例のフジテレビの27時間テレビが放送されます。今のところこれといった情報はありません。ここ最近の実績としては2011年に南明奈・木下優樹菜などの粉相撲がありました(2011年7月24日の記事参照)。

大まかな進行スケジュールやコーナー名はテレビ誌や番組サイトに出ることもありますが、生放送のため詳しい内容は放送されるまでわからない面があります。事前情報の有無にかかわらずチェックするほうが確実かと思います。

NTV「AKBINGO!」、2013年7月30日放送

日本テレビ「AKBINGO!」7月30日放送分は、AKB48を卒業する篠田麻里子の特集で、気の合うメンバーとバーベキューをしながら番組での思い出を語る中で、小嶋陽菜が最も印象に残っているシーンとして挙げた「ムチャぶりドッジボール」でのオバQメイクのVTRも流れていました(元は2010年5月12日放送分、同年5月19日の記事参照)。篠田麻里子によると、「あそこまでされると楽しくて何かいろいろやっちゃう(リアクションしてしまう)」そうです。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

2009年の企画「ジョシ・ジョーシキ7」(同年1月29日3月8日の記事参照)であったパイ投げシーンについては番組冒頭の企画タイトル画面に静止画が入っていたのみで、トークの中では特に言及されていませんでした。

ついでに、その2009年1月28日放送分のパイ投げ画像も添えておきます。3月4日放送分のほうは以前Picturesコーナーで取り上げました。


続きを読む