10月6日の「日テレ系人気番組No.1決定戦」

■10月6日(日)、YTV、「DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 日テレ系人気番組No.1決定戦」

日本テレビ系列の人気番組が集合する特番です。9月29日の「ものまねグランプリ」の中で流れていた番宣CMに、北原里英が人間書道パフォーマンスに挑戦する様子がちらっと映っていました。

このパフォーマンスは、もともとは2011年に「AKBINGO!」の「ムチャぶりドッジボール」の中で北原里英が披露したもので、今年4月7日の日テレ人気番組集合特番にてそれと同じことに鈴木奈々・虻川美穂子・イモトアヤコの3人が挑戦するというシーンがありました(4月8日の記事参照)。

今回は、特番の中で元祖の北原里英が挑戦するようです。番宣CMの映像では、ビニールプールの中に浅く墨汁を張ってそこに白い顔出し全身タイツ姿の北原里英が寝そべり、顔を墨汁の中につけて、巨大な白い紙へ飛び込んでいくところが映っていました。墨汁から顔をあげるところや、顔が正面から映っているシーンはありませんでしたが、本編のオンエアでは顔が墨汁に覆われる場面が見られるかもしれません。(コメント欄・ゲストブック・Twitterでも情報をいただきました。ありがとうございました。)


25日の「アイドリング!!!」#1044(CS)

■9月25日(水)、フジテレビONE(CS)、「アイドリング!!!」#1044

スカパー!フジテレビONE、24日深夜初回放送の「アイドリング!!!」第1044回の企画は「5期生 vs NEO期生 アイドリング!!!大相撲」で、土俵のまわりに粉が敷かれていました。メンバー数人が粉落ちして、そのうち清久レイアは顔も白くなっていました。25日深夜と26日午後にリピート放送があります(番組サイトのオンエアスケジュール)。

後日改めて事後記事を書きたいと思います。

今後発売予定の「NOGIBINGO!」DVD

■発売日未定、「NOGIBINGO!」のDVD

日本テレビ9月17日放送の「乃木坂46×HKT48 冠番組バトル!」(番組サイト)最終回では、結局、「HKT48トンコツ魔法少女学院」1時間スペシャルのほうがオンエアされました(票数は10対10の同点となり、両グループ代表者3人のじゃんけんで勝敗を決定)。「NOGIBINGO!」SPは放送されませんでしたが、番組の最後に内容の一部が少しだけ紹介され、さらに「NOGIBINGO!」DVD近日発売予定との発表がありました。

用意されていた1時間スペシャルは、乃木坂46メンバーが1人ずつ私服姿で人通りの多い商店街に繰り出して周囲の人々に気づかれるかどうかを検証し、一定時間気づかれない場合には、周囲にそのメンバーの存在を気づかせるようなちょっと恥ずかしいアイテムが通りに出現したり、またはそういったアイテムを手に持たされたりして、それでも気づかれないかどうか、さらに検証を続けてみるという内容だったようです。おそらく、街中に出ても気づかれないシチュエーションそのものや、恥ずかしいアイテムを持たされることに罰ゲーム的な意味合いがありそうで、最終回のスペシャルにはパイ・粉は出てこないのかもしれません。

ただ、DVDが出るとすれば第1回~第11回も含め全回まとめてになると思いますので、DVDに未公開シーンやオフショット、メイキング的な映像が収録されることにも期待したいと思います。

また何か具体的な情報が出てきたら、改めて記事を書きます。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございました。)

ひかりTV「何もそこまで…」#8、2013年9月13日放送・それ以降から配信中

NTT西日本・東日本のフレッツ光向け映像配信サービス「ひかりTV」で放送されているAKB48出演のコント番組「何もそこまで…」第8回(9月13日放送)にて、渡辺麻友が「メデューサ魔幽々13世」というデーモン小暮風の白塗りキャラに扮するコントがありました。(ゲストブックやブログのコメント欄でもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

コントでは、渡辺麻友が表面的にはいかにもアイドルというキャラクターと発言で取材インタビューに応じつつ、本当はそれと正反対のホンネを隠し持っているという設定で、メデューサ魔幽々13世はその本性のほうを表すキャラクターとして登場して心の叫びを歌います。

「渡辺麻友 何もそこまで」やキャラクター名などで画像検索すると画像が出てきます。

この番組はひかりTVのVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスでも配信されています(番組サイト)。

TeNY「第33回全国高等学校クイズ選手権都道府県代表決定SP 新潟/富山/石川・福井大会」、2013年9月7日放送

8月24日の事前記事について、コメント欄でいただいた情報ですが、9月7日にテレビ新潟などで放送された「第33回全国高等学校クイズ選手権都道府県代表決定SP 新潟/富山/石川・福井大会」にて、「パフォーマンスステージ」の墨汁人拓パフォーマンスの様子が少しだけ映っていたそうです。オンエアでは、墨汁をかぶった後の状態から半紙に飛び込むところが映っていたとのことで、数秒程度でかなり短いダイジェストだったようです。(情報ありがとうございました。)

パフォーマンスの大まかな内容については、高校生クイズ公式サイトのアルバムページをご参照ください。56枚目から67枚目にかけて掲載されています。

番組名は「テレビ番組表の記録」に依拠しました。