YouTube「STAY REAL」、2013年6月10日から配信中

ロックバンドROTTENGRAFFTY(ロットングラフティー)の楽曲「STAY REAL」のミュージックビデオが6月10日からYouTubeで公式配信されています。後半に深谷莉沙の演じる女性が黒い液体を浴びているシーンがあります(公式Twitter、6月17日のツイート)。一瞬だけ映る地肌が見えているシーンからすると、ローションに黒い色を付けた系統の素材かもしれません。

http://www.youtube.com/watch?v=qgQ5ccr6Kpo

YouTube「常夏ハイタッチ(Short ver.)」、2013年5月16日から配信中

YouTubeのavex公式チャンネルにてSUPER☆GiRLSの新曲「常夏ハイタッチ」のミュージックビデオが5月16日から配信されています。

http://www.youtube.com/watch?v=9SGDieDamek

途中、水着姿のSUPER☆GiRLSメンバーたちが壁にペンキ塗りをしながらお互いの頬にペンキを付け合ったりするシーンや、色つきのローションっぽい液体を体にかけられるシーンがあります。

タイトルに「(Short ver.)」とついていることから、完全版ではないようです。

YTV「ZIP!」、2013年4月2日放送

「ZIP!」4月2日放送分より、海外の芸能ニュースを伝える「CNM weekly」コーナーにて、アメリカのケーブルテレビ局ニコロデオン(Nickelodeon)が主催する「キッズ・チョイス・アワード2013」(Kids’ Choice Awards、Wikipedia)の様子が取り上げられました。このイベントの名物であるグリーンスライムに焦点を当てた内容で、サンドラ・ブロックが正面から顔や上半身にまともにスライムを浴びるシーンが映っていました。

過去のケイティ・ペリーやハル・ベリーのスライムシーンも紹介されていましたが、これは昨年の同番組・同コーナーでも流れたものです(2012年4月5日の記事参照)。VTR後のスタジオトークによると、「キッズ・チョイス・アワード」で過去にもっとも大量のスライムを使用したのは2012年の回で、その総量およそ5万6000リットル、これは一般的なお風呂の約280杯分に相当するそうです。

TBSチャンネル1「有吉AKB共和国 TBSチャンネルオリジナル版」#10

スカパー!TBSチャンネル1で2月3日放送の「有吉AKB共和国 TBSチャンネルオリジナル版」#10(地上波TBSでは1月28日)にて、AKB48の14期生の小嶋真子と西野未姫が薄い緑色の毒霧を浴びるシーンがありました。

今回の企画はグルメリポートに「ガチンコファイトクラブ」のパロディ要素を絡めた「ガチンコAKBクラブ」の第6弾で、プロレスラーの天龍源一郎の「天龍魂」を体得するという設定です。天龍とも縁の深いザ・グレート・カブキが経営する飲食店を訪れた14期生の2人が、カブキから現役時代の名物パフォーマンスの毒霧を実際に浴びてみるというものでした。付着については、うっすらと細かい緑色の水滴が付く感じです。

この企画VTRのプレゼン役は川栄李奈でしたが、有吉大統領から「お仕置き」の判定を受け、味とにおいが強烈なサジージュースを霧吹きで顔に吹きかけられる「毒霧サジージュース」の罰ゲームを受けていました。大きなゴーグルを着用しているため、こちらのシーンでは付着は主に口の周りになっています。

YTV「ハッピーMusic」、2013年1月24日放送

読売テレビ1月24日放送(日本テレビでは1月18日)の「ハッピーMusic」にて、バンド「黒木渚」の「あたしの心臓あげる」のミュージックビデオが一部分紹介されていました。上から赤いペンキが降ってくる中でボーカルが歌うシーンがあります。このミュージックビデオはYouTubeでプロモーションバージョンを見られます。