朝日放送「おはようコールABC」3月30日放送分にて、同局アナウンサーの斎藤真美が京都のエステサロンで抹茶パックを体験していました。目や口の周りは広めに塗り残す一般的な塗り方です。
「その他の素材」カテゴリーアーカイブ
YTV「ZIP!」、2016年3月22日放送
「ZIP!」3月22日放送分、海外のエンターテイメントニュースを伝える「3 stars」コーナーにて、アメリカのテレビ局ニコロデオン(Nickelodeon)が主催する「キッズ・チョイス・アワード2015」(Kids’ Choice Awards、Wikipedia)が紹介されました。このイベントで恒例となっているゲスト出演者へのスライム噴射の様子が映っていました。今年はフィフス・ハーモニー(Fifth Harmony)などがスライムを浴びたようです。
このスライムはきれいに広がって見えるよう「粘り気」にこだわって作られていて、今回のスライムの使用総量は1万9千リットル、一般的なお風呂(約200リットル)に換算して約95杯分とのことです。昨年は「20万8千リットル・お風呂約1040杯分」だったので(2015年4月5日の記事)、今年は大幅に減ったのでしょうか。
ZIP!のスタジオにも少量のスライムのサンプルが届けられ、手で触った質感が紹介されていました。
YTV「すもももももも!ピーチCAFE」、2016年3月12日放送
読売テレビ「すもももももも!ピーチCAFE」3月12日放送分にて、中村葵がルネッサンス リゾート ナルトでエステのワカメパックをしているシーンがありました。パックを塗る途中はありません。
KTV「志村けんのだいじょうぶだぁ 春だ祭りだSP」、2016年3月19日放送
カンテレ3月19日放送(フジテレビでは3月15日放送)の「志村けんのだいじょうぶだぁ 春だ祭りだSP」にて、歯医者で治療を待っていた丸高愛実がそこに勝手に入り込んだ理容室の店主(志村けん)にシャンプーされて顔にも少し泡を付けられるコント、工事現場のぬかるみの横を通った高嶋香帆・夏目花実・磯山さやか・丸高愛実が看板に扮した変なおじさんに押されてぬかるみへと転けてしまうコントがありました。
ぬかるみは乳白色のついた水で、泥感はほぼありません。
ややシチュエーション設定は異なりますが、「だいじょうぶだぁ」のレギュラー放送時代には、本格的な泥を使ったぬかるみに倒れるコントもありました(クリップ集#07より、フォルダbの499~518番あたり)。
Netflix「フラーハウス」#3、2016年2月26日から配信中
海外ドラマ「フルハウス」の続編にあたる「フラーハウス」(原題:Fuller House、Wikipedia)が日本のNetflixでも2月26日から配信されていて(Netflixプレスリリース、番組サイト)、第3話の最後に女優3人がスライムを浴びるシーンがあるそうです。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
このドラマは、本国アメリカのNetflixによる制作です。日本でも、NetflixやHuluなどのSVODサービス(定額制動画配信)が普及しつつあります。SVODオリジナルのコンテンツが徐々に増えていくようであれば、今後はそういった番組でも何か面白いシーンが出てくるかもしれません。