YTV「スッキリ!!」、2016年3月30日放送

「スッキリ!!」3月30日放送分にて、アニメやコミックの有名キャラクターをボディペインティングで表現するカナダのアーティスト(ケイ・パイク、 Kay Pike)の作品が紹介されていました。

番組でのインタビュー動画によると、このような作品を作るようになった経緯は、もともとコスプレが好きだったが、衣装代が大変だったため、思いつきでボディペインティングで描いてみると、それが好評だった、ということのようです。スパイダーマン・デッドプール・スーパーマンなどアメコミのキャラクターの他、日本の「ドラゴンボール」のフリーザや「進撃の巨人」の巨人にも扮しています。

ご本人のインスタグラムYouTubeチャンネルに作品やそのメイキング動画が多数掲載されています。


続きを読む

BSプレミアム「七人のコント侍」第12期#9、2016年3月25日放送

NHK BSプレミアム3月25日放送「七人のコント侍」第12期最終回(第9回、総集編)にて、これまでのコントの映像を交えつつ、出演者によるシリーズを振り返ってのトークがありました。岡本玲とインパルス板倉が共演した「アニメはじめてSTORY」のダイジェストの中で、第6回の黒塗りコント(2月20日の記事参照)も一部紹介されていました。

VTR後のトークでは、ふだんの女優業ではしない格好だがやってみてどうだったか、と尋ねられ、それに対して岡本玲は、「さすがに真っ黒になるって聞いたときに、ちょっと、マネージャーさん大丈夫ですか?となったんですけど、ちょうどそのときに事務所の社長が見に来てて、そしたら『下ネタ以外全部OKです』と、OKになっちゃったから…」とコメントしていました。

2度の編成変更で結局放送の機会がなかった「スタジオパークからこんにちは」(3月1日の記事)で仮に取り上げられていたとすれば、どのようなトークが聞けたのか、気になるところです。


続きを読む

KTV「めざましテレビ」、2016年3月22日放送

「めざましテレビ」3月22日放送分にて、来日しているルーマニア出身の歌手アレクサンドラ・スタン(Alexandra Stan、日本での愛称「アレスタ」)へのインタビューVTRがありました。

着物を着たいという夢を叶えた上で、インタビュアーのフジテレビアナウンサー三上真奈と羽根突き対決をすることになり、墨でお互いの顔に落書きしていました。途中、口の周りの墨が垂れてアレクサンドラ・スタンがお歯黒状態になるシーンもありました。

海外のゲストへのこうした扱いは珍しいかもしれません。


続きを読む

ファミリー劇場「京都妖怪地図 HDリマスター版 きらら坂に住む400歳の氷女」、2016年3月11日放送

スカパー!ファミリー劇場3月11日放送のドラマ「京都妖怪地図 HDリマスター版 きらら坂に住む400歳の氷女」にて、宇津宮雅代が白塗りで氷女役をしていました。真っ白に見える場面もありますが、照明の加減かもしれません。

もとは1981年にテレビ朝日の土曜ワイド劇場枠で放送されたドラマです(Wikipediaファミリー劇場の紹介)。

いずれまたリピート放送があると思います。


続きを読む