テレビ大阪「マスカットナイト」4月13日放送分にて、初代マスカッツメンバーのかすみ果穂が薄白塗りの半狂乱キャラクターで番組に乱入していました。4月20日には素顔で出演し、引退記念に初代の恒例企画だった「小奥」に挑戦していました。
「白塗り・黒塗り・顔塗り」カテゴリーアーカイブ
BS日テレ「心の絆!旅立ちスペシャル2016~エール!輝く君の明日のために~第一夜」、2016年3月26日放送
BS日テレ3月26日放送のドキュメンタリー番組「心の絆!旅立ちスペシャル2016~エール!輝く君の明日のために~第一夜」にて、京都宮川町の仕込みさん(舞妓見習い)が化粧の練習をするところが紹介されていました。終盤、店出し(デビュー)当日の顔師による化粧も少しだけ映っていましたが、そちらは白粉シーンはありません。
YTV「スッキリ!!」、2016年3月30日放送
「スッキリ!!」3月30日放送分にて、アニメやコミックの有名キャラクターをボディペインティングで表現するカナダのアーティスト(ケイ・パイク、 Kay Pike)の作品が紹介されていました。
番組でのインタビュー動画によると、このような作品を作るようになった経緯は、もともとコスプレが好きだったが、衣装代が大変だったため、思いつきでボディペインティングで描いてみると、それが好評だった、ということのようです。スパイダーマン・デッドプール・スーパーマンなどアメコミのキャラクターの他、日本の「ドラゴンボール」のフリーザや「進撃の巨人」の巨人にも扮しています。
ご本人のインスタグラム・YouTubeチャンネルに作品やそのメイキング動画が多数掲載されています。
BSプレミアム「七人のコント侍」第12期#9、2016年3月25日放送
NHK BSプレミアム3月25日放送「七人のコント侍」第12期最終回(第9回、総集編)にて、これまでのコントの映像を交えつつ、出演者によるシリーズを振り返ってのトークがありました。岡本玲とインパルス板倉が共演した「アニメはじめてSTORY」のダイジェストの中で、第6回の黒塗りコント(2月20日の記事参照)も一部紹介されていました。
VTR後のトークでは、ふだんの女優業ではしない格好だがやってみてどうだったか、と尋ねられ、それに対して岡本玲は、「さすがに真っ黒になるって聞いたときに、ちょっと、マネージャーさん大丈夫ですか?となったんですけど、ちょうどそのときに事務所の社長が見に来てて、そしたら『下ネタ以外全部OKです』と、OKになっちゃったから…」とコメントしていました。
2度の編成変更で結局放送の機会がなかった「スタジオパークからこんにちは」(3月1日の記事)で仮に取り上げられていたとすれば、どのようなトークが聞けたのか、気になるところです。
BSプレミアム「新日本紀行」、2016年3月18日放送
NHK BSプレミアム「新日本紀行」3月18日放送分は「熱海」がテーマで、熱海の芸妓が舞踊の舞台に立つために白塗り化粧をする様子が少しだけ映っていました。











