複数番組一括記事、2018年8月~10月放送

●サンテレビ「舞妓みらくる」、2018年8月16日放送

舞妓さん出演のミニ番組です。舞妓さんは個々人によって化粧の濃さや雰囲気はまちまちですが、白塗りの仕上がりが綺麗で濃いめに見えたので、掲載しておきます。化粧過程のシーンはありません。

●KTV「キスマイ超BUSAIKU!?」、2018年8月20日放送

SNSの誕生日のパイ投げ写真が元で彼氏にふられた女性のエピソードが紹介されていました。落顔写真もありました。

●ABC「朝だ!生です旅サラダ」、2018年9月1日放送

石川県金沢市のレンコン畑からのリポートで、北陸朝日放送アナウンサーの森重有里彩がラッシャー板前に引っ張られてレンコン畑に倒されていました。顔にはあまり付いていません。(コメント欄でお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●TVO「世界!ニッポン行きたい人応援団」、2018年9月3日放送

ジョージアから来日した女性が京都で舞妓変身していました。

●YTV「遠くへ行きたい」、2018年9月9日放送

大分県姫島の盆踊りが紹介されました。この盆踊りは白塗り化粧が恒例です。

●MBS「水トク・魂のドッキリ映像SP EXILE史上最悪の1日」、2018年9月12日放送

粉をまぶしたウレタンプールにEXILEメンバーを落とすドッキリで、司会進行していたTBSアナウンサーの笹川友里も最後に自ら中に落ちるシーンがありました。顔にうっすら粉が付いています。その前にバービーも粉落ちしています。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●BSスカパー!「Midnight女子会Z」#29、2018年9月13日放送

フェチプレイに対応するデリヘルが取り上げられ、人気プレイのランキングを紹介する中で金粉と生クリームが登場しました。いずれも体のみで、顔には付着していません。

●YTV「探偵が早すぎる」#10(最終回)、2018年9月20日放送

水野美紀が消火器の粉で顔を白くするシーンがありました。後付けの粉で、噴射によって浴びるシーンはありません。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●NHK大阪「かんさい熱視線」、2018年9月21日放送

奈良芸妓のドキュメンタリーで、化粧シーンが少しだけありました。

●YTV「スッキリ!」、2018年9月26日放送

映画「ヴェノム」の宣伝企画で中川翔子がヴェノムに変身したときの様子が放送されました。腕や胸元まで黒塗りしているようです。

●ABC「金曜★ロンドンハーツ3時間SP」、2018年9月28日放送

「輝く!日本ドッキリスター大賞」で、須田亜香里が落とし穴の泥水に落とされていました。泥の飛沫が点々と付いた程度で、ほぼ水です。

●YTV「ytvアナウンサー向上委員会 ギューン↑」、2018年10月3日放送

YTVアナウンサーの澤口実歩がゾンビメイクで出演していました。

●MBS「オールスター感謝祭」、2018年10月6日放送

鈴木奈々・須田亜香里・渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹)・オカリナ(おかずクラブ)・よしこ(ガンバレルーヤ)・丸山桂里奈が「ぬるぬるトレジャーハンター」に挑戦してローションまみれになっていました。

●YTV「ヒルナンデス」、2018年10月11日放送

小芝風花がプライベートでした変顔メイクの写真が紹介されました。ブログに載せようとしたらマネージャーから止められたため、この番組が初公開だそうです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

●MBS「新・情報7daysニュースキャスター」、2018年10月13日

沖縄県宮古島の神事「パーントゥ」の様子が流れました。パーントゥは、「来訪神:仮面・仮装の神々」として、同様の性格を持つ他県の伝統行事とともに、近々ユネスコの無形文化遺産に登録されることになっています。

●NTV「AKBINGO!」、2018年10月16日放送

ハロウィンのコスプレ企画で、久保怜音と福岡聖菜がポプテピピックのポプ子とピピ美、岡部麟と小田えりながガリガリ君のアイスと少年に変身していました。アイスは薄青塗り、他はポイントメイクです。ガリガリ君の少年はメイク風景が少し映っていました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

●Eテレ「沼にハマってきいてみた」、2018年10月24日放送

フェイスペイントにハマった大学生がガイコツの顔塗りメイクで出演していました。VTRでもいくつかのメイクが紹介されていました。

●BS-TBS「#ストイック女子」、2018年10月10日放送

ボディペイントアーティストのチョーヒカルが自分の顔にメイクして作品を作っていました。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

続きを読む

MBS「水曜日のダウンタウン」、2018年8月22日放送

MBSテレビ「水曜日のダウンタウン」8月22日放送分にて、「不思議ちゃん設定パターン枯渇してる説」の中で、顔塗りシーンがありました。

芸能界には既に様々な不思議ちゃんのキャラクターが出てきたため、不思議ちゃんの設定パターンはもう枯渇しているのではないかという説の検証で、ニセ番組のオーディションを設定して急造の不思議キャラを集め、その中から選んだ4人がニセ番組の収録に出演、ただし出演にあたってオーディションのときの設定では弱いのでもっとキャラを濃くするよう番組側から言われたらどういうキャラで出てくるのかを見る企画でした。

そのうちの一人の三田寺理紗が、オーディションのときには緑衣装でメイク無しのカッパ、ニセ番組のときには顔や手足を緑塗りして緑鬼キャラで登場しました。

ニセ番組の司会のバイキング小峠から、塗り方が甘いのではないかと指摘されたのに対して、キャラ設定に則って苦しい返しをするなどのやりとりを経て、最後にネタばらしされると、泣きながら、「頑張って緑に塗って楽屋で…」「もっと普通の肌で出たかった」などとコメントしていました。

続きを読む

KTV「有吉弘行のダレトク!?」、2018年8月14日放送

カンテレ「有吉弘行のダレトク!?」8月14日放送分にて、野性爆弾くっきーがゲストの希望に応じてその人のなりたい顔に変身させる新企画「メイクアップくっきー」があり、アンジェリーナ・ジョリーをリクエストした土屋アンナが、白塗りの柴田理恵メイクを施されていました。

また、土屋アンナはそのメイクのまま駅前に出て、誰に変身したメイクなのかわかる人がいるか検証していました。

今後、第二弾があるのでしょうか。

続きを読む

YTV「うわっ!ダマされた大賞2018夏 人気芸能人64名に超ド級ワナ!ドッキリ納涼祭」、2018年7月21日放送

読売テレビ7月21日放送「うわっ!ダマされた大賞2018夏 人気芸能人64名に超ド級ワナ!ドッキリ納涼祭」にて、泥やクリーム、白塗りのドッキリがありました。

ロッチ中岡創一が仕掛け人として様々なハードルを乗り越えながらターゲットにドッキリを成功させる企画があり、中村静香がニセの屋外ロケで泥場に落とされ、顔半分が泥だらけになっていました。また、同じ企画で有村藍里がクリーム砲を受けていました。小型の簡易的なクリーム砲だったこともあってか、あまり付着していません。

また、野性爆弾くっきーが仕掛け人となりターゲットに白塗りスプレーを浴びせてさらにドーランによる白塗りメイクを施し柴田理恵化させる「柴田理恵選手権」で、ギャル曽根と柴田理恵が白塗りされていました。ターゲットに白塗りをするメイクさんも白塗りになっています。

続きを読む

BSスカパー!「PRODUCE 48」#5、2018年7月14日放送

BSスカパー!7月14日放送「PRODUCE 48」#5にて、出演者がお化けメイクや落顔メイクをして、鏡の向こうでメイクしている他の出演者を驚かせるドッキリコーナーがありました。「PRODUCE 48」は、AKB48メンバーも出演する、日韓同時放送の公開オーディション番組です。

続きを読む