12月15日の「AKBINGO!」は2010年を振り返る企画で、「ムチャぶりドッジボール」の罰ゲーム「恥ずかしメイク」の傑作VTRとして、渡辺麻友(どぜうもん)・小嶋陽菜(大阪のおばちゃん)・高橋みなみ(C-3PO)・仁藤萌乃(泥棒メイク)の場面が流れていました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
「白塗り・黒塗り・顔塗り」カテゴリーアーカイブ
KTV「めちゃ2イケてるッ!」、2010年12月11日放送(HV)
12月11日の「めちゃイケ」にて、新レギュラーの重盛さと美が全身白の衣装にレモンのかぶりものかぶって顔を黄色くメイクした「シゲレモン」に扮して登場する場面がありました。
今回は、岡村が新メンバーたちに試練を与えて審査していくという内容です。重盛さと美に対しては、岡村扮するオカレモンがレモンズJrに指令を出して追いかけ回させたところ、重盛がセット下に転落してしまい現場が騒然となるが、実はこれはドッキリで、重盛さと美は「シゲレモン」になって復活し、歌とダンスを披露して岡村を驚かせるという展開でした。
画像で改めて見ると、歌の場面と、メンバーたちとのトーク場面とで、メイクしている範囲が違っているように見えます。また歌の場面では、かぶりものの下に見える黄色い布が眉近くまで隠しているものと額(おでこ)全体が見えているものと2通りありました。歌のところは、同じセットでメイクを整えて?別撮りした映像が混じっているようです。
KTV「奇跡体験!アンビリバボー」、2010年12月9日放送(HV)
12月9日の「奇跡体験!アンビリバボー」にて、ボディペインティングを利用したフランスのシャワージェルのCMが紹介されていました。CMは、男性が朝の身支度をして部屋を出て行く一連のシーンの中に、メイクと衣装によって書棚・クローゼット・バスルームの壁・ポスター等々の背景にとけ込んだ10人の女性が隠されていて、最後にその種明かしがされるという内容です(YouTubeにもありました)。
メイクしているのは顔・首・髪・腕などで、胴や足は衣装によって背景と同化させています。また、一人一人がアップになる場面はありませんでした。
番組のナレーションによると、新商品のシャワージェルを使ってすっきり目覚めればこれらの美女を見逃すことはない、という宣伝メッセージが込められているそうです。
他に、番組では、飛行機のパイロットや客室乗務員の制服が実はボディペインティングで描かれているというニュージーランド航空のCMも紹介されていました(YouTubeでも見られます)。
MBS「爆問パニックフェイス!」、2010年12月8日放送(HV)
12月8日の「爆問パニックフェイス!」で、番組スタッフがロケ先の店員にオバケ役を頼んでおいて、リポートに来たビビり芸人を驚かせるというドッキリがありました。オバケのメイクはパンダっぽい薄い白塗りメイクでした。(HPのゲストブックでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)
TBSチャンネルHD「兼高かおる世界の旅<カラー版>」#517、2010年11月21日放送
TBSチャンネルHDで11月21日放送(CSでの初回放送は11月14日、地上波では1971年1月31日放送)の「兼高かおる世界の旅<カラー版>」#517を確認しました。内容についてはTBSチャンネルHPからの引用で失礼いたします。
■11/14「ピエロ誕生-フロリダ-」(#517 1971年1月31日放送)
前回に続いてアメリカ合衆国・フロリダを紹介する。
・かつてのサーカス王の家、サーカスに関する資料が展示されているミュージアムを訪問。
・道化師を養成するカレッジを訪ねる兼高さん。講義の様子などを紹介。
・兼高さんもピエロのメイキャップを施し、ギャグの訓練に参加する。(引用)
(HPのゲストブックで事前情報をいただいていましたが、ブログの記事を忘れてました。すみません。情報ありがとうございました。)