関東のNHKの生活情報番組「こんにちはいっと6けん」11月4日放送分にて、アマチュア劇団に所属する女子高生を取り上げたリポートがあり、その中で、「オズの魔法使い」のカカシ役として顔を茶色に全塗りした上に「へのへのもへじ」の「へ」と「じ」を描くメイクをしていたそうです。
メイク前・メイク中・メイク後、さらには演技の様子から終了後のインタビューまで揃っていたとのことでした。(関東の方からご報告いただきました。ありがとうございました。)
「白塗り・黒塗り・顔塗り」カテゴリーアーカイブ
NTV「AKBINGO!」、2010年11月3日放送(HV)
YTV「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」、2010年10月27日放送(HV)
10月27日の「笑ってコラえて!」で放送された金沢のタウン情報誌「Clubism」の紹介VTRで、その雑誌の取材先だったアーティストの全身塗りボディアートの写真とパフォーマンス映像が流れていました。
ふつうのボディペインティングではなく、「自分が描いた絵をシートにして、全身に貼り付ける」(ナレーションより)という形式をとっているそうです。全身を自分の絵で埋めたいが、一般的な方法では背中など描けない部分があるため、そのような方法をとるようになった、とのコメントも紹介されていました。胸には何重にも貼っているそうですので、ぱっと見とは違ってヌードというわけではないようです。
ボディペイントには詳しくないため不正確な理解かもしれませんが、準備過程の様子からすると、リキッド・ラテックス系の素材(落とすときも膜を剥がすような感じで落とせる)を使っているように見えました。
オフィシャルブログ「Tomoko Kofuneko」に画像がある他、YouTubeにも動画を掲載されています。
SKE48「TWO ROSES」のミュージックビデオ、2010年10月24日より配信中
SKE48の松井珠理奈と松井玲奈によるユニット「キネクト」(Kinect)の新曲「TWO ROSES」のミュージックビデオ(PV)で、2人がそれぞれスーツ風の衣装の色に合わせて顔・髪・首・手足など露出部分を赤(松井珠理奈)・青(松井玲奈)にメイクした姿でパフォーマンスする場面があります。SKE48のYouTubeの公式チャンネルから見られます(「SKE48 4th.Sg「TWO ROSES」2010年11月17日発売MV」)。
ORICON STYLEやzakzakなどの記事に写真が掲載されています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございました。)
メイキング映像があるなら見てみたい仕上がりになっていると思いますが、もし何か見つけられましたら情報をお待ちしています。
(10月28日追記)
SKE48オフィシャルブログに、今回のミュージックビデオのメイク画像が何枚か掲載されています→松井珠理奈収録後・松井珠理奈メイク中・松井玲奈収録後
NTV「AKBINGO!」、2010年10月20日放送(HV)
10月20日の「AKBINGO!」の企画はアウトになるとムチャな罰ゲームを振られる「ムチャぶりドッジボール」で、今回は「恥ずかしメイク」のムチャぶりで北原里英が映画「アバター」のキャラ風の青塗りメイクを施されていました。
少しまだらなところもあり、ベッタリ真っ青というほど濃いわけではありませんが、額~あごも含む全塗りメイクに仕上がっています。
こちらのアップローダーに画像が掲載されています。なお、リンク先のアップローダーは、今月末以降に削除予定だそうです。
(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)