29日の「Core Kyoto」(BS)【追記あり】

■4月29日(水)、NHK BS1、「Core Kyoto」

元はNHKワールドの番組です。BS1での4月29日放送分は番組表ではサブタイトルが「花街~華やぎの夢つくる 京のまち~」となっていて、舞妓が取り上げられるようです。番組表を引用しておきます。

遊興のまち、花街。舞妓は、お座敷で客をもてなすため、何年もかけて舞や小唄などの技芸を磨く。舞妓の修行の場、置屋での営みを通して、京都の花街の文化を紐解く。

【4月29日追記】
編成の変更があり、放送日が5月2日深夜(5月3日早朝)になったようです(NHK番組表)。

27日の「SMAP×SMAP」

■4月27日(月)、KTV、「SMAP×SMAP」

3月31日の記事の続報です。4月20日放送分の次回予告によると、先日の大運動会でスペシャルの放送枠に入りきらなかった障害物競走がようやくオンエアされるようです。ただし予告では女性陣の粉顔は全然見当たりませんでした。単に予告に映っていないだけなのか、それとも実際にそうだったのか、今のところ不明です。

12日の「イッテQ!」

■4月12日(日)、YTV、「世界の果てまでイッテQ!」

番組サイトや今週水曜発売の番組誌各誌によると、「クイズ鈴木さんinオランダ・ドイツ」があるそうです。この企画と同じシリーズと思われる以前放送の「クイズ鈴木さんinアメリカ」では、クリーム噴射がありました(2014年7月6日の記事)。

今回の予告動画にはクイズに正解できなかった鈴木奈々が大がかりな装置で体ごと湖面か何かに飛ばされている?と思われる様子が映っていますが、クリーム系の有無については不明です。

今後の「アイドリング!!!」(CS、地上波)

■毎週月~金の隔日(2週間に5回)、フジテレビONE(CS)、「アイドリング!!!」(地上波フジテレビでは毎週1回地上波版を放送)

スカパー!フジテレビONEで4月3日放送の「アイドリング!!!」#1235「緊急生放送!アイドリング!!!から大切なお知らせがありますング!!!」にて、2015年10月をもってのアイドリング!!!の番組終了とメンバーの全員卒業(事実上の解散)が発表されました(公式サイトナタリー)。

パイ投げ企画「あっち向いてパイ!!!」(タグ:「あっち向いてパイ」、タグ付けされているのは最近の回のみ)についても、復活特番や似たようなゲームをする番組がない限りは、10月までで見納めとなりそうです。番組終了までに同企画がなければ2月の#1217が最終となります。

#1235では、10月の終了までに番組で検討されている企画の一部も発表されました。それらの中には過去に粉を使ったことのある「大相撲」の秋場所が含まれていた程度で、直接的にはパイ・粉系の確定的な企画は窺えませんでしたが、おそらく定番企画は一通りやるのではないかと思います。「あまり罰ゲーム系をやったことがない」という5期生のコメントも出たりしていたので、もしかしたら番組終了までにまだいろいろあるかもしれません。

4日の「有吉反省会」と同スペシャル【追記あり】

■4月4日(土)21:00-22:54、YTV、「有吉反省会 美女と猛獣の2時間スペシャル」

■4月4日(土)23:30-23:55、YTV、「有吉反省会」

今夜放送の番組です。Smartザテレビジョンの記事によると、押切もえがレンコン掘りをする禊VTRがあるようです。どれくらい泥んこになるのかはわかりません。(Twitterでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

今日の「有吉反省会」は、21時からの2時間スペシャルと23時30分からの通常回がありますが、EPGや番組表などによると押切もえは2時間スペシャルのほうに出演するようです。ただ、上記Smartザテレビジョンの記事の文章では禊VTRは通常回のほうで流れるようにも読めますので(「このスペシャルが終わって30分後、枠移動後の初回放送がスタート。……さらに、スペシャルの禊VTRもお披露目。押切は、泥まみれになりながらレンコンを掘り……」)、両方チェックするのが確実かと思います。

この番組は、3月までは日本テレビでは日曜夜、読売テレビでは数週間遅れて月曜深夜放送でしたが、4月から土曜夜放送で同時ネットになりました。

【4月5日追記】
押切もえのレンコン掘りの禊VTRは通常回のほうで流れました。ゴム長着用で頬などに少し泥が跳ねた程度で、ほぼ綺麗なままでした。