14日の「モヤモヤさまぁ~ず2」【追記あり】

■6月14日(日)、TVO、「モヤモヤさまぁ~ず2」

「代々木~原宿周辺」の回で、出演者一行が特殊メイク用品の店を訪れ、テレビ東京アナウンサーの狩野恵里が軽い落顔っぽいメイクをされる展開があるようです。6月7日放送分の次回予告にも少し映っていました(参考:Twitter)。以下、番組表からの引用です。

▽<特殊メイク>の看板を発見。様々な特殊メイクを取り揃えている店内では、また、狩野アナをレディ・ガガっぽく派手にしてみようということで様々な特殊メイクを施してみる。果たしてどんなヒドい顔になるのか?

予告のメイク(参考:Twitter)で完成形であれば、事後記事は省略させていただくかもしれません。

(6月25日追記)
予告に出ていたメイクでほぼ完成形でした。

7月2日開始の「史上最大!第11回アメリカ横断ウルトラクイズ」(CS)

■7月2日(木)スタート、ファミリー劇場(CS)、「史上最大!第11回アメリカ横断ウルトラクイズ」(毎週木曜、全4回)

ファミリー劇場の番組サイトによると、日本テレビで1987年に放送された「第11回アメリカ横断ウルトラクイズ」が、7月2日から再放送されるそうです。

放送日が近づいたら改めて事前記事を書きたいと思います。

2014年6月には「第12回」、2015年1月~2月には「第13回」が放送されており(2014年6月13日2015年2月6日の記事参照)、今後、他の回の再放送も期待できるかもしれません。

4日の「LIFE!~人生に捧げるコント~」

■6月4日(木)、NHK総合、「LIFE!~人生に捧げるコント~」

オリコンの記事によると、1990年代初期にフジテレビで放送されていた「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」の懐かしのコントキャラクター「マモー・ミモー」が、「LIFE!」の宇宙人総理コントの中で復活するそうです。

ミモーに扮するのは当時と同じくちはるで、顔をオレンジにメイクしています。以下、記事からの引用です。

ちはるも「昔はミモーを演じるのがあんなに嫌だったのに、20年以上たって演じたら、本当に楽しかった。内村さんは大好きな遠い親戚のおにいちゃんみたい。どこかでつながっている感じはするんだけど、でも久々に会うと照れます」と話していた。

 今回のコントは、11日に放送予定。小暮井総理(内村)に対抗する、野党・日本繁栄党の安達まこと代表(田中直樹)と蜷川かずお(ムロツヨシ)が、来たる総選挙での勝利を願い、“マモー・ミモー”の住む家を訪ねてくるところから始まる。局の垣根を飛びこえて、“マモー・ミモー”がNHKで復活する。

6月1日のニュース番組(福岡、佐賀)

■6月1日(月)、NHK総合(佐賀)、「ニュースただいま佐賀」(関西では放送なし)

■6月1日(月)、RKB毎日放送(福岡)、「今日感ニュース」(関西では放送なし)

Yahoo!テレビに、それぞれ「▽鹿島ガタリンピック干潟の競技の魅力は?」「▽盛況ガタリンピック海外からも参加者多数」とあり、5月31日開催の鹿島ガタリンピックが紹介されるようです。

いずれも関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

Yahoo!テレビの番組表検索で気づいた範囲ではこの2件のみですが、明日は他の番組でも取り上げられるかもしれません。