YTV「時空間世代バトル! 昭和×平成 SHOWはHey!Say!」、2008年5月1日放送

クイズ番組「時空間世代バトル! 昭和×平成 SHOWはHey!Say!」5月1日放送分(日テレでは4月27日放送)で、「有明海の干潟をもじってつけたイベントの名前は?」という問題があり、出題のときにガタリンピックの映像が流れてました。軽めの、1分ほどの資料映像くらいの感じでしたが、意外な番組で見かけたということで書いておきます。

MBS「どうぶつ奇想天外!」、2008年4月27日放送(HV)

4月27日放送の「どうぶつ奇想天外!」で、パラオのミルキーウェイを訪れた倉科カナが、白い泥で顔や全身をパックする場面がありました。映像では、後ろ姿から振り返ると全身泥パックしたコワイ姿になっているという演出で、そのあとメイキング的に、手や顔に泥を塗っていくところが少しだけ映ってました。
最近テレビで見かけたパラオの泥パックの中では、広く塗っていたほうだと思います。
b080428_02.jpg

b080428_01.jpg

b080428_03.jpg

b080428_04.jpg

NHK BS2「クイズモンスター」、2008年2月26日放送

記事が放送から大幅に遅れましたが、NHK衛星第二で2月26日放送の「クイズモンスター」にて、日本各地のオリンピックをもじったイベントを紹介するVTRの中で、ほんの少しだけ、ガタリンピックの自転車競技で女性参加者が泥に思い切りよく顔から突っ込んでしまう面白映像が流れてました(地上波では2月23日にNHK総合で放送されたようです)。
背景に映った看板には「第20回」とありましたが(今から4年前の回?)、ニュースでは見たことのない映像だったと思います。

YTV「復活!HAMASHO 風俗刑事新春大捜査SP」、2008年1月1日放送

読売テレビで1月1日放送の「復活!HAMASHO 風俗刑事新春大捜査SP」で、早押しクイズに間違うか正解できないと頭上から粉・ローション・泥・パイなどが降ってくる「HAMASHOクイズ」があり、アイドルの小阪由佳、福永ちな、相澤仁美、安藤成子が参戦してました。
小阪由佳・相澤仁美はうつむきがちだったため最後までわりと顔はきれいなほうでしたが、とりわけ、水着姿で参加した安藤成子が、上向き加減で粉・ローション・泥をかぶるなどして、一人かなりスゴイことになってました。大雑把な書き方になってしまいましたが、とりあえず速報です。
復活HAMASHO2008/1/1

BSフジ「キモチスイッチCMバトル2007」、2007年11月2日放送

11月2日、BSフジで、吉本芸人が47都道府県対抗でオロナミンCのテレビCMを作って競う「キモチスイッチCMバトル2007」というイベントの様子をまとめた番組が放送されてました。
7月に行われた九州予選のイベントでは、佐賀代表のバッドボーイズが作った、鹿島の干潟を舞台にしたCM(動画はイベント公式HPの九州予選ページで配信されてます)が作った勝ち上がったそうですが、番組ではそのメイキングが2分ほど紹介されてました。
メイキングによると、エキストラの多くは男性でしたが、少数ながら女性もいたようです。ただ、泥んこの場面は大半が引きの映像で、その前後の撮影模様もバッドボーイズを中心に追う形でした。