TVO「Hi! Hey! Say!」、2009年3月28日・4月4日放送

3月28日と4月4日の「Hi! Hey! Say!」は過去の奇祭特集の総集編で、五島の「ヘトマト」の煤塗りや、四街道市の「和良比はだか祭り」の泥塗りが名場面として取り上げられてました(他には昨年12月20日の記事で書いた「パーントゥ」も)。
いずれもテレビ東京アナウンサーの繁田美貴がリポーターとして巻き込まれ、手荒く扱われていましたが、どれも手でこすりつけられる形のため、まだらな付き方でした。
b090411_01.jpg b090411_02.jpg
b090411_03.jpg b090411_04.jpg

ABC「第21回 全国おもしろニュースグランプリ2008」、2008年12月31日放送(HV)

12月31日放送の「全国おもしろニュースグランプリ2008」で、長崎文化放送の女子アナがレンコン掘りに参加し、沼から出ようとしたときに体勢を崩して顔も泥水につけてしまうというハプニング映像が紹介されていました。
水っぽい泥なので付き方はあっさりしていましたが、事前の準備不足で普段着に近い格好のままレンコン畑に入ることになってしまうなど、衣装やシチュエーションの面では泥んこリポートの中で珍しいほうだったと思います。
その映像のあとに、別番組でテレビ宮崎の女子アナ・リポーター3人がレンコン掘りをした様子も流れていましたが、こちらは首から下をしっかり覆うダイビングスーツ着用で、沼の水質も泥というより濁り水のような感じでした。
b081231_01.jpg b081231_02.jpg
b081231_03.jpg b081231_04.jpg

TVO「Hi!Hey!Say!」、2008年12月20日放送

テレビ大阪12月20日(テレビ東京では12月13日)放送の「Hi!Hey!Say!」で、宮古島の奇祭「パーントゥ」をリポートした繁田美貴アナが顔に泥を塗られる場面があり、まだら気味に顔の半分を真っ黒にされてました。
b081220_01.jpg b081220_02.jpg
b081220_03.jpg

YTV「ズームイン!!SUPER」、2008年5月16日放送(未確認)

放送後に気づきましたが、「ズームイン!!SUPER」5月16日放送分の「旅ドキッ!」コーナーで、有明海の干潟体験の紹介などがあったようです。Yahoo!テレビに「▽旅ドキッ!:佐賀・有明海で自然体験!ワタリガニと絶景露天風呂を満喫」と出ていた他、番組HPのコーナー内容バックナンバーに簡単な紹介が載ってました(Yahoo!テレビのほうはまもなくリンク切れになると思います)。
これもまたご覧になった方からの情報をお待ちしています。

YTV「時空間世代バトル! 昭和×平成 SHOWはHey!Say!」、2008年5月1日放送

クイズ番組「時空間世代バトル! 昭和×平成 SHOWはHey!Say!」5月1日放送分(日テレでは4月27日放送)で、「有明海の干潟をもじってつけたイベントの名前は?」という問題があり、出題のときにガタリンピックの映像が流れてました。軽めの、1分ほどの資料映像くらいの感じでしたが、意外な番組で見かけたということで書いておきます。