2010年12月31日放送の「第23回全国おもしろニュースグランプリ2010」で、長崎文化放送の眞方富美子アナが2008年・2009年(過去記事2008年12月31日・2009年12月31日参照)に続いてレンコン掘りに参加して、今回も顔を沼につけるという映像が流れていました。
今回のVTRはかなり短く編集されていたので詳しい経緯はわかりませんが、もぐる前の「ダメダメダメ」という台詞から推測すると、本人にはそのつもりはなかったが、お約束のアクションとして周囲から促され、顔を沈めるはめになった、という展開だったのかもしれません。
また、長崎文化放送の記者が同県の泥んこイベントに挑戦したときの体当たりリポート映像も紹介されていました。
「泥んこ」カテゴリーアーカイブ
TVO「もう一度見たい!なつかしCMグランプリ~あなたの青春はきっとこの中にある~」、2010年11月21日放送
テレビ大阪11月21日放送の「もう一度見たい!なつかしCMグランプリ~あなたの青春はきっとこの中にある~」にて、浜崎あゆみが出演した「たかの友梨ビューティクリニック」のCM「AYU恋する白肌」篇(2000年制作)が流れていました。
CMは、一面泥の海のような場所から、顔や髪も含めた上半身泥パック姿の浜崎あゆみが立ち上がり、ダイナミックに水で洗い流すのをイメージさせる映像が挿入された後、素顔で白肌の浜崎あゆみが映るという内容です。泥パックの場面はセミヌードを思わせるような撮り方・演出になっています。
背景などはCGと組み合わせていると思いますが、泥から立ち上がる場面と泥パック自体は実際にやっているようです。
同じく浜崎あゆみのシーンとしては、つい最近、「MOON」のミュージックビデオで大量の泥を浴びる内容がありました(過去記事7月2日と同23日参照)。
KTV、エステーの脱臭炭CM「こんな番組」篇、2010年11月22日放送(HV)
11月中旬からエステーの脱臭炭の新CM「こんな番組」篇がオンエアされ始めたそうです。テレビでは、11月22日21時からの「流れ星」の枠で確認できました。
CMは、アジアのどこかの国で収録されている架空の番組という設定で、「風雲!たけし城」を思わせるような大がかりな屋外アトラクションに多くの人々が挑戦している様子がメインの内容になっています。足場が泥濘のところもありますが、参加者の完全な泥んこの場面はCM本編にはないようです。
エステー宣伝部ドットコムからCM本編とメイキング映像、制作エピソードなどを見られます。メイキング映像のほうには、看護師役という2人が泥場に落ちて衣装が泥んこになるシーンも含まれていました。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございました。)
KTV「めちゃ2イケてるッ!」、2010年11月13日放送(HV)
11月13日の「めちゃイケ」は、新メンバーオーディションの未公開場面を編集した内容でした。番組後半、「アメリカ横断ウルトラクイズ」の泥んこ○×クイズ形式で行われた3次審査への合格者発表の様子が5分ほど流れ、上下ジャージ姿の参加者たちの一部が泥んこになる場面が映っていました。
本家と違ってクイズはなく、2枚のボードのうちどちらを突き破るのかは参加者ごとに最初から決められています。2人同時に走り、合格していればマット、不合格が下されていれば泥場があり、参加者はそれにより結果を知らされるという仕組みです。
字幕によれば2次審査で残っていた50組が挑戦して20組に絞られたそうですが、放送されていたのはごく一部でした。コーナーの最初に映っていた映像から、女性陣は全体の1/3~2/5くらいの割合だったようです。そのうちオンエアでは佐々木もよことAKB48の指原莉乃が映っていました。
佐々木もよこは膝から座り込むような浅い飛び込み方で、顔には少し泥はねがあった程度です。指原莉乃の場合、いったん合格と発表されたものの、実は年齢的に参加資格がないことを現場で指摘され、それを承知しながら勝手に合格させていたプロデューサーが罰ゲーム的に泥落ち、それに続いてバラエティ的な流れで指原莉乃もめちゃイケメンバーから泥落ちを促されて、泥場に引き込まれるというオチでした。落ちてからはカメラにあまり長く映っていないためよくわかりませんが、顔は浅く漬けた感じだったようです。
その他にもこの企画で泥んこになった参加者がいたはずですが、ほとんど映っていません。合格した矢部浩之の兄と一緒に走って泥のほうに飛び込んでいた参加者が背景にちらっと映っていましたが、まったく焦点を当てない編集になっていたため、誰なのかはわかりませんでした。(おわかりの方は、ご教示いただければさいわいです。)
(11月14日追記)
事前記事でも書いた2ちゃんねる声優個人板金田朋子スレッドの発言816以降からの情報ですが、矢部浩之の兄と同時に走っていたのは金田朋子だったようです。ファンの方々がそのように判断されています。(拍手コメントでもご指摘いただきました。ありがとうございました。)
MBS「飛び出せ!科学くん 絶叫アニマル大図鑑2世界探険!他では絶対見られない幻の珍動物」、2010年10月9日放送(HV)
10月9日の「飛び出せ!科学くん 絶叫アニマル大図鑑2世界探険!他では絶対見られない幻の珍動物」(2時間スペシャル)にて、中川翔子がパラオのミルキーウェイを訪れ、水着姿で全身泥パックをした状態で画面に登場するシーンがありました。
足の指から顔・髪の毛まで全身をパックしていて、顔も塗り残しのない塗り方です。
海に潜って泥をすくい取り、お試しに顔に少し塗ってみるところはありましたが、その後シーンが切り替わるとすでに完成後の姿になっていて、泥パックをしていく過程の映像は含まれていません。また、完成後も、足から頭までひととおり映って中川翔子のコメントが出るとすぐにシーンチェンジし、泥パック姿が映っていたのは全部で15秒ほどでした。番組やVTRのメインは生物リポートですので、この場面はちょっとした彩りとして挿入されたような感じだったと思います。
パラオの泥パックはこのあたりにロケに来た際の定番のようですが、ここまで隈無く塗ったリポーターは記憶にありません。
(10月25日追記)
中川翔子オフィシャルブログに、パラオロケで顔に泥を塗っている途中の写メが数枚掲載されていました。(メールでのお知らせありがとうございました。)