10日の「クレイジージャーニー」(関東)

■9月10日(木)、TBS、「クレイジージャーニー」(関西ではたぶん9月下旬以降放送)

TBSで毎週木曜深夜に放送されているバラエティ旅番組です。番組Twitterによると、「アフリカ民族を愛するが故、彼らと同じ格好になり、撮影を行う女性写真家に同行」とのことで、メイクをした現地の人の写真が写っています。

関西のMBSでは毎週金曜深夜に遅れネットされていて(Wikipedia)、9月4日にはTBS8月13日放送分が流れるようですが(Yahoo!テレビ)、月刊デジタルTVガイド8月24日発売号によると、9月は放送がない週もいくつかあるようです。関西では少し先になるかもしれません。

【11月7日追記】
その後、チェックを忘れていました。MBS11月13日放送分がTBS10月15日放送分とのことで(Yahoo!テレビ)、すでに該当回の放送は終わったようです。

11日の「第35回高校生クイズ」と10日の地区大会番組

■9月10日(木)、YTV、「第35回高校生クイズ!金爆&芸人大集合!地区大会SP」(関東では9月6日)

■9月11日(金)、YTV、「第35回全国高等学校クイズ選手権」

今年の「高校生クイズ」は9月11日放送です。読売テレビでは10日午前(日本テレビでは6日午後)に番宣を兼ねた地区大会の放送があり、動画配信サービスHuluでは各地の地区大会が順次配信されています(番組サイトのオンエア情報)。

「スッキリ!!」9月2日放送分で番宣CMが少し流れていましたが、それによると今回も前回(2014年9月13日の記事参照)に続いてアメリカ横断形式で途中に○×ドロンコクイズがあるようです。今年は無事に屋外で収録できたようですが、泥質はだいぶ水分が強めで、あまり肌に残るタイプではなさそうに見えました。




9月13日の「所さんの目がテン!」

■9月13日(日)、YTV、「所さんの目がテン!」(日本テレビでは8月2日に放送済み)

8月10日の記事の訂正・続報です。読売テレビでは9月6日は「グッと!地球便」1時間スペシャルのため「目がテン」の放送がなく、読売テレビ8月30日放送分の次回予告によると、台湾の泥温泉の回は9月13日放送予定とのことです。予告には全身泥パックの人たちが映っていました。

NHK「ひるブラ」、2015年8月26日放送

NHK総合「ひるブラ」8月26日放送分「有明海の干潟で泥まみれ!~佐賀・鹿島市~」は、タイトルどおり、鹿島市の干潟からの体験リポートでした。全編生放送です。

リポーターの秋元才加とNHK佐賀放送局アナウンサーの酒井良彦が地元の人たちといっしょにミニガタリンピック的にいくつかの競技に挑戦し、干潟の上に置かれたボディボードを足場に干潟の上に勢いよくスライディングして距離を競う「ガタサーフィン」や、干潟の上に設置された大きな円形の足場の上で複数の女性が一斉に落とし合う「ガタ相撲」を体験していました。衣装は白Tシャツに膝上の短パン、短パンの中に膝下のスパッツという格好です。

番組冒頭の挨拶のあと、干潟に足を踏み入れた秋元才加は、地元の子どもたちに囲まれてその場のノリで泥を投げられ始めますが、進行の段取りによっていったんフレームアウトします。このときに画面の外から「顔だけはやめて」という秋元才加の声が聞こえていましたので、おそらく顔にも泥をかけられていたのでしょう。カメラは泥にねそべってこういう味わい方もあるというリポートをしている酒井アナのほうを捉え、その途中で再び秋元才加がフレームに入ってきたときには、顔も泥まみれになっていました。

そのあと2人はガタサーフィンとガタ相撲に挑戦し、ガタ相撲では秋元才加は最後まで残れず、カメラから見て土俵の奥側に頭のほうから落下していました。そのため落下の瞬間は映っていませんでしたが、直後に顔をあげてカメラのほうを向いたときには、また顔が泥に覆われていました。落ちたときの体勢や、耳や後ろ髪のポニーテールがきれいに泥に覆われていたことからすると、頭がすっぽり泥にはまっていたかもしれません。負けた悔しさから「泣きの1回」で再度挑戦する展開となり今度は勝利、最後に酒井アナも交え、都合3回ガタ相撲をしていました。

終盤はガタスキーで岸に引き揚げ、ホースの放水と簡易シャワーを浴びて大まかに泥を落とし、ムツゴロウ料理を試食したり地元料理を紹介しながら番組終了、という構成でした。

終始ハイテンションのとても楽しそうな雰囲気で、泥は「泥パックみたいな感じ」とのことです。実質23分の尺に生放送として詰め込めるだけ詰め込み、こうした干潟からのリポートとしては、中身の濃いほうだったように思います。

公式インスタグラムに、秋元才加が干潟に埋まった状態から起き上がって挨拶するという短い動画が掲載されています。こちらも相当のインパクトです。


続きを読む