■11月23日(日)、テレビ大阪、「乃木坂工事中」
次回は久保史緒里の卒業記念企画とのことで、番組サイトに以下のように書かれています。運試し的な企画のようにも読めますが、どうなるでしょうか。16日放送分には次回予告はなく、詳細は不明です。念のため、記事にしておきます。
次回の乃木坂工事中は…
久保史緒里の卒業記念企画!
不運の女王イメージを払拭すべく最後に様々な企画にチャレンジします!
バナナマンとの恒例3ショットトークも!
テレビ大阪「乃木坂工事中」11月16日放送分にて、障害物競走の飴食いとキャッツ風のメイクがありました。(コメント欄でもお知らせいただきました。ありがとうございます。)
3週にわたる大運動会企画の完結編で、まず設楽チーム・日村チームによる応援合戦があり、設楽チームの中西アルノ・菅原咲月・増田三莉音・川端晃菜が猫のコスプレでミュージカル「キャッツ」のような薄白塗りベースの猫メイクをして歌とダンスを披露していました。増田三莉音はメイクの仕上がりがやや派手めに見えたことから、設楽統から「やりすぎじゃない?」と言われ、「猫男爵?」のテロップが付けられていました。
また、まったく予告動画には映っていませんでしたが、「ど根性障害物リレー」の中に飴食いがあり、弓木奈於と増田三莉音が豪快に顔を粉に突っ込んでなかなか飴玉が見つからず、顔が真っ白になっていました。増田三莉音は猫メイクのままの参加でした。
障害物競走は2レースありましたが、2レース目のほうは飴食い担当は設楽・日村になっていたのが少々残念でした。
司会者2人が元の状態に戻っているにもかかわらず、弓木奈於と増田三莉音は次の競技に粉顔のまま参加していました。弓木奈於は最後に敗者チームのMVPに選ばれました。
YouTubeで公式配信されています。
「【公式】「乃木坂工事中」# 540「乃木坂工事中 大運動会 完結編」2025.11.16 OA」
Amazonプライムビデオで配信中の中国ドラマ「貴公子様と運命の泣きぼくろ」(原題「公子貴姓」、iQIYIで2023年配信)の第16・17話にて、主人公の女性タン・ブーイエン(演じるのはジン・モーシー)の顔が黒くなるシーンがあります。(情報ありがとうございました。)
アマプラ会員であれば追加料金なしで視聴できます。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CHNDQ91H/
ストーリー上、塗っているわけではなく、アマプラのあらすじによると「その後、タン・ブーイエンは洞窟内の古い血痕に触れたせいで、病が悪化して顔が真っ黒になる」(第16話)、「リー・チョンシーが功法を使ったおかげでタン・ブーイエンの黒かった顔は元に戻り、4人は月缺経を捜すことにする」(第17話)だそうです。
ブーイエンは自分の顔が黒くなったことに気づかず、周囲の人も本人が気づかないよう振る舞いますが、結局水面に映った顔を見て気づいてしまいます。
YouTubeのiQIYI公式チャンネルに第17話の一部の動画があります。
Amazonプライムビデオでは他にも様々な海外ドラマや国内のそれほど有名ではないコンテンツが配信されていますが、中にはこうしたシーンがあるでしょうか。
ドラマ「ふたりエスケープ」第7話(テレビ大阪11月15日放送)にて、岩本蓮加と冨里奈央が顔に細いペンで文字を落書きされているシーンがありました。岩本蓮加の頬に「無職」、冨里奈央の頬に「↑暗黒漫画娘。」と書かれています。字を書くシーンはありません。(情報ありがとうございました。)
番組サイトに場面写真が出ています。
TVerで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/epae5re6qk