7月17日の「SMAP×SMAP」ですが、「あいのり」のパロディコント「くいのり」で、若槻千夏・杉田かおる・大林素子が、それぞれうさぎ・ライオン・きりんの動物メイクをしていました。うさぎは薄めの白塗り、大林素子はうっすらと黄色をベースにしたメイクで、いずれもそんなに濃くはなかったと思います。杉田かおるは顔塗りという感じのメイクではなかったように見えました。
(このシーンは、私のHPのゲストブックでも情報をいただきました。ありがとうございました。)
KTV「南海パラダイス」、2006年7月14日放送
8日土曜朝の「朝だ!生です旅サラダ」
■7月8日(土)、ABC、「朝だ!生です旅サラダ」
微妙な情報ですが…。番組HPの次回予告によると、明日土曜朝のABC「生です旅サラダ」で、佐藤康恵が佐賀県鹿島市を訪れるそうです。リンク先の紹介文を見る限り、干潟体験はしないみたいですので、期待薄だと思います。
(7月9日追記)
放送を見たところ、佐藤康恵は干潟に出て、潟スキーに乗ってムツゴロウ漁の様子をリポートしてました。時間は短く、干潟体験というわけではないので、腕に泥がついた程度でした。
スタジオでVTRを見た司会の田中義剛からは「顔から行かなきゃ」と言われてましたが、先月の「にっぽん彩発見」(ABC)のときみたいな体験メインの状況じゃないと、派手に行きにくいかもしれませんね。
MBS「天使らんまん」、2006年7月4日放送
7月4日MBS「天使らんまん」で、グラビアアイドルの吉原夏紀がパイ投げされるシーンがありました。
「TV番組でしかできないことを体験したい」というテーマで、箱の中身をあてる(正解はカエル)、ロシアンルーレットで辛子入りシュークリームを食べる、絶叫マシーンに乗って変顔を撮られるという定番の罰ゲームをやって、最後に本人の強い希望でパイ投げ、という展開でした。
パイ投げの場面では水着姿になって、顔には3発投げられてました。時間は1分少々。投げられる直前の「これやりたい!」というコメントとか、リアクションとか、雰囲気が良かったと思います。
こちらのブログが今回の天使らんまんを画像付きで紹介されてます。