ABCテレビ「相席食堂」10月18日放送分にて、本並健治が沖縄県宮古島市の居酒屋の島唄ライブを鑑賞する中で、店長や飛び入りのお客さんが島名物の交通安全人形「宮古島まもる君」に白塗りや粉で変身するという定番の余興があり、女性も一人、白塗りで参加していました。
今後の「OCHA NORMAのお茶の間さまの言うとおり」(BS)
■毎週木曜、BSJapanext、「OCHA NORMAのお茶の間さまの言うとおり」
10月3日放送の生放送2時間SP(10月9日再放送)で、今後番組でやってみたい企画をトークする中で、運動会を開催したいという話になり、米村姫良々が白い粉の中に顔を突っ込む飴食いを窪田七海にやらせたい、と発言していました。それほど掘り下げられることはなく、実現するかどうかは不明ですが、しばらく要チェックかもしれません。(コメント欄でお知らせいただきました。ありがとうございます。)
視聴者からドリフのようなコントをしてほしいというリクエストがあり、それも前向きな取り上げられ方をしていました。ただ、「ドリフのようなコント」がどのようなものをイメージしているのかはトークの中では言及がなく、実現したとしてもドタバタコントになるかどうかはわかりません。
ABC「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」#33、2022年10月16日放送
ABCテレビ10月16日放送「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」第33話で、志田こはくが顔に落書きされるシーンがありました。
登場人物たちが沈黙を保てなかったら負けというゲームをして、くしゃみをしてしまった鬼頭はるか(志田こはく)が額にマジックペンで「脳人」と書かれていました。
東映特撮ファンクラブ・TELASA・Amazon Prime Videoで有料配信があるそうです。
予告動画に一瞬映っています。
https://youtu.be/5_4lpUxsLUE
9日の「シューイチ」
■10月9日(日)、YTV、「シューイチ」
このあと朝の放送です。番組Twitterによると、日本の奇祭の特集があり、祭の名前は書かれていませんが「泥をなすりつけられたり」とあります。パーントゥか、あるいは他の行事でしょうか。
9時55分頃からは今昔NEWSイッチ👉🏻👈🏻
(一部地域を除く)今週のテーマは…🔎
「日本の奇祭の歴史」💡日本各地🗾で開催されている祭り🏮の中から珍しい👀ちょっと変わった祭りを調査✏️✨
泥をなすりつけられたり😵悪口を言いたい放題😱驚きの祭りが登場🎥‼️
あなたの地元のお祭りも登場するかも😁⁉️ pic.twitter.com/nHSDNENc6S
— シューイチ (@shu1tv) October 8, 2022
【10月9日追記】
パーントゥや墨つけ祭の資料映像が少し紹介されていましたが、番組で新たに取材したVTRではなく、過去のものでした。
YTV「午前0時の森」、2022年10月4日放送【追記あり】
読売テレビ「午前0時の森」10月4日放送分にて、日本テレビアナウンサーの水卜麻美のパイ投げがありました。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)
オードリー若林とともに様々なストレス解消法を試して、ストレス解消度と罪悪感の高低を評価するという企画で、最後のほうに「パイ投げ」が登場しました。
水卜麻美はパイ投げについて「されるのをめっちゃやりたかった」、「どんな気持ちなんだろうと思ってた」、「試しにやられるほうでやってみようかな。ちょっと面白そう」と言い出します。若林からパイ投げを一発くらうと、「めっちゃおもろい!」とテンションが一気に上がり、その様子を見た若林が会話を挟みながら随所でパイを投げるような展開になりました。結局、セルフパイも含めて7発のパイを受けていました。泡パイではなくホイップで、付着も良好でした。
EPGにも新聞夕刊の番組表にも内容詳細は事前に出ておらず、唐突な企画でした。
木曜からTVer配信があるそうです(TVer「午前0時の森」)。Huluで有料配信があります。
【10月9日追記】
番組Twitterに、収録後のコメント動画が2本、掲載されています。(コメント欄でお知らせいただきました。ありがとうございます。)
🌲10/4(火)収録後の反省会①🌲
本日の放送を振り返るの森🌲#午前0時の森 #g0mr火 #若林正恭 #水卜麻美 pic.twitter.com/PNtb5fs3YS— 日本テレビ「午前0時の森・月曜」公式アカウント (@gozenreijimori) October 8, 2022
🌲10/4(火)収録後の反省会②🌲
水卜アナ、クリームまみれでストレスについて語るの森🌲#午前0時の森 #g0mr火 #若林正恭 #水卜麻美 pic.twitter.com/aazYmnji2e— 日本テレビ「午前0時の森・月曜」公式アカウント (@gozenreijimori) October 8, 2022