■12月27日(日)、NHK総合、「サラリーマンNEOウィンタースペシャル」
原史奈オフィシャルブログやその他の番組出演者のブログによれば、コントの収録でパイ投げがあったようです。前者リンクに掲載されている画像からすると、おそらく泡パイ使用でしょうか。
まだだいぶ先ですので、放送日が近くなったら改めて事前記事を書きたいと思います。
TVO「おはスタ」、2009年11月25日放送(HV)
「おはスタ」11月25日放送分にて、「アサカス語」(さかさ→SAKASA→ASAKAS、ローマ字表記での逆さ言葉あそび)を日本に広めに来たという設定で、女性・男性ペアの顔塗りキャラクターが登場してました。
3分ほど他のレギュラーメンバーと絡んでましたが、全体としては、タカラトミーアーツの「逆さマスタージャパン」という、発音ベースで元の言葉と逆さ言葉とを録音・再生できる玩具のPRだったようです。商品の説明やコーナーの仕切りなど、ほぼ女性の扮するキャラクターのほうが喋る形でした。
メイクは、こってりした感じの質感に見えます。素顔や、誰が演じているのかは今のところわかりません。
去り際に「また明日~」と言っていたので、もしかしたら明日も登場するのかもしれません(自分たちではなく番組自体のことかもしれないので、違ってたらすみません)。
(11月26日追記)
11月26日放送分でも上記のキャラクターが同じメイクで出演してました。今回は登場時にキャラクターの名前が字幕で表示され、それによれば女性のほうはミス・オコモットというそうです。
このコーナーが今後も継続的にあるのかわかりませんが、次は、演者がわかったとき・メイクに変化があったとき・これまで以上のアップや良い映り方があったときなどに、追記か新しい記事を書きたいと思います。
(11月27日追記)
翌27日放送分でも同コーナーがありました。「アサカス語」で言った言葉が元は何だったかを当てるクイズが定番の内容のようです。これまでより少しアップになって映ってましたので、追記します。
(12月19日追記)
コメント欄でご指摘をいただきました。
タカラトミーアーツ「半公式ブログ」にあるこちらの記事の書き方から、アサカス語の使い手を演じているのは同社の社員さんのようです。さらに、おそらく、別の記事にある画像の左端・右端のお二人がそうではないかと思われます。(情報ありがとうございました。)
28日の「めちゃイケ」
■11月28日(土)、KTV、「めちゃ2イケてるッ!」
当初7日の放送予定から延期されていた、優木まおみと上原美優が特殊メイクでブサイクに変身する企画「ブサイクコロシアム」ですが(3日の記事参照)、21日放送分の最後に出た予告字幕によれば、来週28日に放送のようです。
もし塗りや落顔的な要素がない本物の特殊メイクで、顔の型取りシーンもない場合は、事後記事は省略します。
(12月1日追記)
一応追記です。優木まおみはアントニオ猪木のような顔に変身する本格的な特殊メイクで、型取り含め過程はまったく流れていませんでした。構成に変更があったようで、11月7日放送予定の段階で載っていた番組情報とは違って、上原美優のほうは出演していません。番組中、特に触れられておらず、放送予定日は不明です。
23日の「サラリーマンNEO」(再放送)
■11月23日(月)、BS hi、「サラリーマンNEO」シーズン4 #12
23日にNHK BSハイビジョンで「サラリーマンNEO」シーズン4の一挙再放送があり、先日の記事で書いた原史奈のパンダメイクの回(2009年7月19日放送分)も13時12分から見られるようです。詳しくはNHKのHPの再放送スケジュールをご参照ください。
21日の「コルテオのすべて」」(関東)
■11月21日(土)、CX、「上戸彩が見た夢の世界コルテオのすべて」(関西では放送なし)
明日午前フジテレビで放送される、シルク・ドゥ・ソレイユによるサーカス公演「コルテオ」の宣伝番組についての不確定情報です。
サンスポの記事によれば、上戸彩がリポーターをつとめ、「自分と同世代の女性団員の1日に完全密着。メークや衣装など世界最高のパフォーマンス集団の秘密にも迫った」(引用)そうです。
上戸彩自身がメイクを体験するかどうかは不明で、書き方的に可能性は低そうですが、一応事前記事を書きました(全然ハズレでしたらすみません)。
関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。