■12月26日(土)、BS朝日、「摩天楼の下で舞う歌姫 ~比類なきメガ都市へ変貌し続ける上海~」
栗山千明出演の紀行番組です。週刊ザテレビジョンの年末年始特大号によれば、「栗山は、昆劇の二大劇団を訪れ、トップ女優らと昆劇に挑戦する」(引用)そうです。ただ、番組HPにある写真などからすると、昆劇特有のメイクまでは体験しないかもしれません。特に何もなければ事後記事は省略します。
TSS「夜型人間」#123、2009年12月18日放送
テレビ新広島のバラエティ「夜型人間」12月18日放送分で、アイドルユニット「まなみのりさ」の まなみ が白の全身タイツにオバQメイクという格好で街に出る場面があったそうです。番組HPのバックナンバーにそのときの画像が出ています。(メールでお知らせいただきました。ありがとうございました。)
テレビ新広島では、22日(火)深夜に同じ回(#123)のリピート放送があるようです(Yahoo!番組表)。
KTV「めちゃ×2イケてるッ!」、2009年12月19日放送(HV)
12月19日の「めちゃイケ」で、大人としてのマナーをテストされ間違うと赤の塗料で顔に×印を描かれる「大人の常識」コーナーがあり、雛形あきこがクリアできずにその罰ゲームを受けてました。
過去記事で取り上げた雛形あきこオフィシャルブログの画像は、今回のものと思われます。
別コーナーでは、上原美優をゲストに「ブサイクコロシアム」がありましたが、特殊メイクにより笑福亭鶴瓶のような顔になるというもので、塗り要素はありませんでした。
1月9日の「みちブラっ!静岡十八番」(静岡)
■1月9日(土)、SBS、「みちブラっ!静岡十八番」(関西では放送なし)
SBS静岡放送のローカルバラエティです。こちらのブログ(画像あり)によれば、新年の放送分で、同局の重長智子アナウンサーが顔に落書きの罰ゲームを受ける場面があるそうです。
1月2日の「顔ゲー」
■1月2日(土)、CX、「芸能人顔格闘王決定戦『顔ゲー』」(関西では放送なし?)(訂正、追記の12月23日の項参照)
メールでお知らせいただいた未確定情報です。
番組HPによれば、「この番組は、特製マシーンに乗って手足を使わずに「顔」だけで進んでいくという、まったく新しいアトラクション番組です」(引用)とのことで、詳細は不明ですが、何らかの形で顔(や顔のパーツの動き?)を駆使してアトラクションをクリアしていくゲームをやるようです。
さらに、出演者の収録後のコメントとして、手島優オフィシャルブログに「新年早々てじーすごい事に?!??なってるかも」(同)、有末麻祐子オフィシャルブログには「そしてハプニングもあり そ・う・と・う面白いことになってます」(同)とあります。
具体的に書かれていないため変顔どまりという可能性もありますが、もし仮にmessyな素材を利用したアトラクションがあったとすれば、面白い展開が期待できそうです。(詳しい情報ありがとうございました!)
ご参考まで、番組制作会社のブログの記事(こちらやこちらやこちら)に、セットの組み立てや企画会議のときの画像が少し出ている他、いずれ放送が近づけば予告CMなどが流れると思います。上記のとおり未確定な部分がありますので、何か追加情報を見つけられましたら、お知らせください。
関西では同じ時間帯に別番組をやるらしく(KTVのHP)、放送がないかもしれませんので、その場合はご覧になれる方からの情報をお待ちしています。
(12月19日追記)
同番組について、若手芸人のブログに「シミュレーションでは、これぞ芸人という仕事もやって」(引用)とあり、また仕事で局に出入りされている方のこちらのブログによれば「カエルやエンドリケリーも登場します」(同)とのことで、少なくともバラエティ要素の強い内容のようです。ただ、いずれも決め手にはならないので、予告映像を待つのが確実かと思います。
以下はこの番組とは直接関係ありませんが、番組の収録前に本番には出ない芸人などが出演者のかわりにリハーサルをするのをシミュレーションと言うそうで(おかもとまりオフィシャルブログ)、「ペケポン」のシャッフルプレスでもそういったことを行っているようです(同ブログの別記事)。
(12月23日追記)
1月2日、関西テレビでも、関東から少し遅れた時間帯に放送があるようです(テレビステーションHPの番組変更情報)。