NTV「AKBINGO!」、2010年11月3日放送(HV)

11月3日の「AKBINGO!」のメイン企画は「ムチャぶりドッジボール」で、「恥ずかしメイク」の罰ゲームに当たった高橋みなみが、名作映画のキャラクターとして「スター・ウォーズ」の金色ロボットC-3POに変身するため、顔を金色にメイクされていました。わりとくまなく塗っていたように見えます。
また、「フレーズミュージアム」コーナーでは、負けた小嶋陽菜が頬に黒で小さなハエを描かれてました。
(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
b101107_001.jpg b101107_002.jpg
b101107_003.jpg b101107_004.jpg
b101107_005.jpg b101107_006.jpg

5日から配信予定の「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」(有料ネット動画)

■11月5日(金)から配信予定、フジテレビ On Demand、「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」
CSフジテレビONEで10月30日放送の「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」で恒例パイ投げ企画「あっち向いてパイ!!!」がありましたが(10月31日の記事参照)、アイドリング!!!スタッフのTwitterによれば、11月5日からフジテレビ On Demandで配信予定とのことです。フジテレビ On Demand ホームページ右側「配信予定」欄にも掲載されています。

13日以降の「めちゃイケ」(続報)

■11月6日(土)、KTV、「めちゃ2イケてるッ!」(日本シリーズ中継の場合あり)
■11月13日(土)以降、KTV、「めちゃ2イケてるッ!」 (11月3日訂正)
10月28日の記事の続報です。
メールでご指摘いただきましたが、2ちゃんねる声優個人板の金田朋子スレッドに、金田朋子が新メンバーオーディション(のウルトラクイズ企画?)で泥んこになったらしいということに触れている投稿がいくつかあります。全発言表示にして「泥」でページ内検索すればわかりやすいかと思います。(情報ありがとうございました。)
はっきりしたソースはわかりませんが、おそらくラジオか何かでの発言が情報源でしょうか。詳しくない分野ですので、違っていたらすみません。
2日発売の各テレビ番組誌に掲載されていた6日の「めちゃイケ」の欄をひととおり確認したところ、新メンバーオーディションの未公開シーンを放送するという情報は共通していたものの、ウルトラクイズに触れている番組誌はありませんでした。それ以外にもオーディションで未公開の企画がいくつかあったらしく、またふだんから編集の取捨選択が大きい番組であることから、該当シーンの時間の長さやシーン自体が流れるかどうかも含めてあまり期待はしすぎないほうがいいかもしれません。
いずれ番組サイトに次回の見どころと予告動画が掲載されると思いますので、そちらを待つのが少しは確実かと思います。なお、10月30日放送の新メンバー決定スペシャルと夕方の直前特番では、いずれも関連情報は流れませんでした。
これは先日の記事にも書きましたが、プロ野球の日本シリーズが第6戦まで行った場合、日本シリーズ中継に差し替えになるそうです。
(11月3日追記)
3日の日本シリーズ第4戦の結果により第6戦までもつれ込むことが確定しましたので、放送日は13日以降の回になりそうです。またいずれ番組サイトなどで放送予定が確認できれば、改めて追記か別記事を書きたいと思います。
(11月4日追記)
2日発売の隔週誌「TVステーション」は、6日の欄はもともと日本シリーズ前提の書き方、13日の欄がオーディション未公開場面になっています。他誌では、月刊ザテレビジョンなど、6日の欄がオーディション未公開場面・13日の欄は新メンバー収録初参加となっているものも複数ありました。
過去、編成の変更があったときに、もともと放送予定だった内容がずいぶん後に飛ばされたこともありましたので、とりあえず番組サイトの更新や来週水曜発売の番組誌を待つしかなさそうです。めちゃイケプロデューサーのTwitterあたりにも何か情報が出るかもしれません。

フジテレビONE「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」、2010年10月30日放送(HV)

フジテレビONEで10月30日19時~21時に生放送された「アイドリング!!!4周年記念SP!!!」にて、後半の1時間、恒例企画の「あっち向いてパイ!!!」がありました。
収録にはメンバー20人全員が参加していましたが、年齢から法律的に20時以降の生放送に出られない橋本楓・倉田瑠夏・伊藤祐奈・野元愛・後藤郁の5人を除く15人でのトーナメント形式でした。結果、優勝した橘ゆりか以外の長野せりな・フォンチー・菊地亜美・大川藍・森田涼花・三宅ひとみ・尾島知佳・外岡えりか・横山ルリカ・酒井瞳・谷澤恵里香・河村唯・酒井瞳・遠藤舞がパイを投げられています。
1回戦
○外岡えりかVS長野せりな●
●フォンチーVS酒井瞳○
●菊地亜美VS河村唯○
●大川藍VS橘ゆりか○
○横山ルリカVS森田涼花●
●三宅ひとみVS朝日奈央○
○谷澤恵里香VS尾島知佳●
2回戦
●外岡えりかVS橘ゆりか○
○河村唯VS横山ルリカ●
●酒井瞳VS朝日奈央○
●谷澤恵里香VS遠藤舞(1回戦シード)○
準決勝
●河村唯VS橘ゆりか○
●酒井瞳VS遠藤舞○
決勝
○橘ゆりかVS遠藤舞●
各試合とも、あっち向いてほいをして負けたほうがスタッフの黒衣からパイを投げられるいつもどおりのルールでしたが、今回は4周年記念ということで、「4周年にもう一度見たいシーン」として負けたメンバーの恥ずかしVTRを流される罰ゲームがありました。
VTRは、オーディション・初登場・ロケの寝起きどっきり・妖怪キャラコンテストの塗り系キャラ(過去記事参照)などからの映像が多かった印象です。自分の塗りキャラ映像をパイ顔の本人が照れながら見ているというパターンは、これまでになかったと思います。
パイ数は1回戦~準決勝は2発ずつ、決勝のみ4発でした。パイ質は固めのものと柔らかいものが混じっている感じで、投げられた直後には分厚く付いているメンバーもいました。特に、決勝で負けた遠藤舞は、万遍なく付いた上に最後まであまり落とすことがなかったため、全メンバーが並んだときに一人だけ白い顔で目立つ状態でした。
服装は、今回から登場の新衣装だったようです。これまでパイ投げのときは揃いのTシャツか汚れてもいい私服でやることが多かったのですが、今回は番組前半のスタジオライブで着ていた衣装のまま、後半の収録に臨んでいました。
11月2日にリピート放送があります(スカパー!番組検索)。
画像が折りたたまれているときは、「続きを読む」からどうぞ。
b101031_001.jpg b101031_002.jpg

続きを読む

DVD「アイドリング!!! IN 沖縄万座ビーチ2010 グラビアアイドルのDVDっぽいですけど体を張ってやってますング!!!」、2010年10月13日発売

アイドリング!!!のDVD「アイドリング!!! IN 沖縄万座ビーチ2010 グラビアアイドルのDVDっぽいですけど体を張ってやってますング!!!」を見ました。粉の企画「突撃!○×粉まみれクイズ」は、ディスク1枚目の後半、約40分にわたり収録されています。
内容は、ビーチに○と×が描かれた2枚の大きなボード(ついたて)が用意され、ビキニ姿の各メンバーに1人ずつ○×クイズが出題されます。メンバーは助走をつけて正解と思うほうのボードを突き破り、正解ならマット、不正解なら粉が敷き詰められた粉ゾーンが待っているというものです。本家の「アメリカ横断ウルトラクイズ」の「泥んこ○×クイズ」とほぼ同じルールです。
参加メンバーのうち、朝日奈央・フォンチー・河村唯・後藤郁・横山ルリカ・遠藤舞・尾島知佳・森田涼花・長野せりな・橘ゆりか・谷澤恵里香が不正解で粉に飛び込んでいました。うまく粉に着地できなかった朝日奈央と遠藤舞を除いて、みんな顔もほぼ真っ白になっています。ただし水分はないため、粉場から引き上げてくるときにはだいぶ落ちてしまい、コーナー終了までずっと真っ白というわけではありませんでした。
一応、年齢でヤングチームとアダルトチームに分け、正解者の多いほうが勝ちというチーム対抗形式にしていましたが、何も特典や罰ゲームがないためかそれほど勝敗を競う感じではなく、企画自体をゆるく楽しむような雰囲気だったと思います。
谷澤恵里香が粉落ちを狙いながらも正解してしまい、アダルトチームの人数が一人少ないことを理由に再挑戦して半ば強引に粉まみれになったり、正解した橋本楓が粉のほうをうらやましがったりなどの場面もありました。
コーナー冒頭、これは「アメリカ横断ウルトラクイズ」のパロディ企画で、本家は泥を使っているということがMCのバカリズムから説明されていましたが、世代的に、大半のメンバーは元ネタのほうを知らない様子でした。