フジテレビONE「アイドリング!!!」#953、2013年1月14日放送

スカパー!フジテレビONE「アイドリング!!!」#953(1月14日放送)にて、「緊急企画!菊地亜美の小さな帽子争奪戦グ!!!」と題した企画がありました。

これまで菊地亜美がずっとアクセサリーとして身につけていた小さな帽子を脱ぎ捨て、それを受け継ぐメンバーを番組内で決めるというもので、一方的にエントリーを決められた大川藍・橋本楓・倉田瑠夏・伊藤祐奈・後藤郁・尾島知佳の6人が3つのゲームで争わされることになり、最初に行われたのが粉に埋められた小さい帽子のフィギュアを口だけで探すゲームでした。

最初は勝手にエントリーされて乗り気でなかった6人が、副賞としてフジテレビの食堂の食事券1万円分がもらえることが分かると一挙にやる気になり、粉がスタジオに登場したときにはその深さにツッコミを入れつつも、ゲームが始まるとメンバーの多くが思いきり真っ白になるといったような展開です。

粉のゲームは伊藤祐奈VS尾島知佳、橋本楓VS倉田瑠夏、大川藍VS後藤郁という組み合わせの対戦で、伊藤祐奈は口の周りのみ、倉田瑠夏は息で吹くだけでしたが、尾島知佳・橋本楓・大川藍・後藤郁は顔全体を粉に突っ込んで全面が真っ白になっていました。粉は量が多く、映像はクローズアップも随所にあり、特に顔をあげた直後には分厚く付いていたようです。

上記の4人はその後に行われたゲームにも粉顔のまま参加し、終盤のほうでもうっすらと白い状態で映っていました。

MC役のバカリズムと菊地亜美は全体的に素のキャラクターではなく、コント的に真面目な調子でいかに帽子に価値があるかを強調しながら進行するような感じでした。バカリズムからは「顔の白さこそが帽子を獲得したいという気持ちのあらわれ」などのコメントはありましたが、粉まみれ要素自体を普通のバラエティの観点でいじったりつっこんだりするシーンはあまりありませんでした。

#953はこの15日深夜と16日午前にリピート放送があります(放送スケジュール)。もしかしたらフジテレビ毎週木曜深夜に放送されている地上波版のほうでも流れるかもしれません。


続きを読む

CX「アイドリング!!!」(地上波版)、2012年12月13日・2013年1月10日放送

フジテレビ地上波1月10日放送の「アイドリング!!!」にて、「スマイルゼリー研究所」(公式サイト)とのコラボ企画「スマイルゼリーTV」コーナーの中で、大川藍が目から下が赤塗りの変顔メイクをした婦人警官のコスプレで登場するシーンがありました。

また、2012年12月13日放送分では、同じ企画で複数のメンバーが変顔メイクをしていたそうです。

いずれのシーンも、このコラボ企画のYouTube公式チャンネルにて、地上波で流れたものより長いバージョンやその関連動画が公開されています(「2012年12月13日分 私を止めて下さい 【ARG動画】」「私たちも応援してます!」「2013年1月10日分 スマイルゼリーTV 【ARG動画】」)。

「アイドリング!!!」地上波版はスカパー!でも毎週土曜に2日遅れで放送されていますが、この「スマイルゼリーTV」コーナーについては、スカパー!のほうでは差し替えられて流れていないようです。

(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます。)

YTV「欽ちゃん&香取慎吾の第89回全日本仮装大賞」、2013年1月12日放送

1月12日放送「欽ちゃん&香取慎吾の第89回全日本仮装大賞」は、メイク系の参加者は少なかったようです。

ここ最近の回についてブログの過去記事を確認すると、2011年5月の第86回では何組かあり(2011年5月9日の記事)、2012年1月の第87回では比較的多かったというような記事を書いています(2012年1月11日の記事参照)。一方で、2011年1月の第85回と2012年5月の第88回では、取り上げるシーンがなかったのか事前情報への簡単な追記のみとなっています(2010年12月26日2012年4月28日の記事参照)。

大枠で見て昔ながらのスタイルが減少傾向にあるのかどうか分かりませんが、回によって多い少ないの幅があるようです。今のところは何回も続けて軒並み取り上げるところ無しという状況にはなっていないことからすると、今後もまだ期待できるかもしれません。

番組サイトでは第90回の予選と収録のスケジュールが掲載されています。過去の例からすると、ゴールデンウィーク頃に放送されると思います。

CX「志村けんのバカ殿様 初笑い!家族そろって大爆笑スペシャル」、2013年1月11日放送

フジテレビ1月11日放送の「志村けんのバカ殿様 初笑い!家族そろって大爆笑スペシャル」にて、バカ殿と優香演じる優香姫がカルタ合戦をしてパイ投げにエスカレートするコントがありました。以前にもあったラケットの網目越しでパイを防げないパターンですが、今回は投げ手の狙いがそれたのか受け手がやや避けたのか、首や胸元あたりへの付着となり、顔はほぼ綺麗なままだったようです。

関西テレビでは19時から上沼恵美子のローカル番組があったため、今回の「バカ殿様」は再編集されて1時間枠での放送となり、このコントは流れていません。(複数の関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございました。)

MBS「ネプの超法則!!SP 京都開運初詣ツアー!」、2013年1月12日放送

1月12日放送「ネプの超法則!!SP 京都開運初詣ツアー!」にて、大勢いる変身舞妓の中に混じっている本物の舞妓を探すというシーンがありました。化粧シーンはありませんが、本格的な化粧をした一般人の変身舞妓が複数映っています。

舞妓体験処「心」のFacebookに収録に協力した際の写真が掲載されています。