YTV「欽ちゃん&香取慎吾の第90回全日本仮装大賞」、2013年4月29日放送

4月29日放送「欽ちゃん&香取慎吾の第90回全日本仮装大賞」では、前回(1月13日の記事参照)よりはメイクをした参加者が目立っていたように思います。黒、白、青など、色にもバリエーションがありました。今のところ、一貫した減少傾向というわけではなく、回によって波があるようです。


続きを読む

Dlife「天才学級アント・ファーム」第1シリーズ#1、2013年4月27日放送

海外ドラマ「天才学級アント・ファーム」(原題:A.N.T. Farm)第1シーズン第1話が、BSのDlifeで4月27日に再放送されました。

ヒロインのオリーブがパーティーに出るにあたって大人びた格好をするためドレスの中に袋詰めのブルーベリーヨーグルトで胸を作っていたところ、パーティーからの去り際に嫌味なライバルのレクシー(演じるのはステファニー・スコット Stefanie Scott)の前でそれを破裂させてしまい、青色のヨーグルトがレクシーの全身にかかるというシーンがありました。

このドラマについては、第1シーズン第15話を取り上げたことがあります(4月2日の記事参照)。

YouTube「大島パイ(AKB映像センター)」、2013年4月29日から配信中(追記あり)

YouTubeのAKB48公式チャンネルにて、「AKB映像センター」(企画の趣旨はフジテレビの番組サイト参照)の動画「大島パイ(AKB映像センター)」が4月29日から配信されています(YouTube上では公開日は4月28日になっていますが、実際に見られるようになったのは4月29日からだと思われます)。この動画の中で、大島優子がパイ投げされています。

http://www.youtube.com/watch?v=J6q9JHRXHcI

AKB48のコスチューム姿(本物ではなくコスプレ用?)の大島優子が「ヘビーローテーション」を一人踊りながら生クリームのパイをぶつけられていくという内容で、何発も投げられて顔が真っ白になっています。動画内での発言によると、前々からこういうことをしてみたかったという本人の希望に基づいてこのような内容になったとのことで、カットがかかってからも至近距離でこすりつけられたり、(投げられるのは)「全身がいい」とコメントしたり、「生クリームのお風呂に埋もれたい」などの願望も口にしていました。パイ投げを題材にしつつ、終始、明るく楽しそうな雰囲気に仕上がっています。スタッフの「今後それもやります」というふうな返答もあり、もしかしたら今後何か見られるかもしれません。














フジテレビ「AKB映像センター」4月28日放送分ではこの映像の一部が紹介されていたそうで、そちらもいずれ追記するか記事にしたいと思います。ただし、事前記事ではフジテレビの番組のほうについて「その制作過程を番組で紹介しつつ…」と書きましたが、これは誤りで、制作風景も含めYouTubeのほうが長いバージョンを見られるそうです。

(4月29日追記)
フジテレビの番組のほうは、スタジオで映像を紹介しつつ指原莉乃とリリー・フランキーがそれを見てコメントするのがメインの構成でした。大島優子の動画の関連部分を書き起こしてみます。丸括弧内は、意味などをこちらで補ったものです。

指原「大島優子さんの動画を紹介したいと思います」

リリー「おー」

指原「なんとタイトルが『大島パイ』…」

リリー「お、(胸のパイのほうの意味で)期待しちゃいますね」

指原「なんかドキドキ…不安なんですけれども、『大島パイ』。(中略)早速、ご覧ください。」

(動画の再生、それを見る2人)

指原「優子ちゃんの動画『大島パイ』ご覧いただきましたが、どうでした?」

リリー「(おっぱいではなく)こっちの『パイ』だったんだな、ということと…。あと、まあ、総選挙1位の人に、こんなウェット・アンド・メッシー(Wet and Messy)みたいなマニアックなものをやられたら、後輩は(これをインパクトやその他いろいろな面で超える内容にしようと思うと)しんどいんじゃないですか、これ…。」

指原「あたし、まさか優子ちゃんここまでやってくれるとは思わなかったので…」

リリー「いきなりこんなフェチもので、(総選挙)1位が来られると…(笑)」

指原「フェチものってわけじゃない、本人の希望ですから(笑)。希望で、好きなものにまみれたい、っていうことだったので」

リリー「希望だっていうと余計フェチに感じませんか」

指原「生クリームが好きで、ほんとは生クリームのお風呂やプールに飛び込みたい、こんぐらいじゃ足りなかったそうですよ」

リリー「次は是非そうしてもらいたいですねー」

以上です。映像では2人のやりとりごとに現場のスタッフの笑い声が入り、明るい雰囲気でバラエティなノリの中でのトークになっています。一般メディアの中で見られるこうした映像へのコメントとしては、興味深いかもしれません。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます。)

28日の「AKB映像センター」(関東)

■4月28日(日)、CX、「AKB映像センター」(関西では放送なし)

関西では放送されていない番組です。AKB48メンバーが1分程度の映像を企画・制作し、その制作過程を番組で紹介しつつ、完成した映像本編はオンエア後にYouTubeのAKB48公式チャンネルで公開するという仕組みになっているようです。

オリコンスタイル4月25日付の記事に、「次回、28日深夜の放送では、大島優子が本人たっての希望で実現した“初めての○○まみれ”映像などが紹介される予定」(引用)と書かれています。YouTubeに大島優子の意気込み動画が出ているものの、詳細は不明で、パイ・粉系でない可能性も高いとは思いますが、一応は要チェックかもしれません。

関西では放送がありませんので、ご覧になれる方からの情報をお待ちしています。

5月3日の「新日本風土記スペシャル」(関東では4月29日)

■5月3日(金)、NHK、「新日本風土記スペシャル 山あり谷あり神様あり」(関東では4月29日)

ふだんBSで放送されている紀行番組の特別版が地上波で放送されます。インターネットTVガイドなどに「不思議な神様大集合!▽泥んこの神」と書かれていますが、番組サイトの内容説明と写真から、おそらく宮古島の「パーントゥ」が取り上げられるのではないかと思います。

以前、テレビ東京の番組でアナウンサーがリポートしていたのを記事にしたことがありますが(2008年12月20日の記事参照)、この「新日本風土記」は基本的にはリポーターやタレントは登場しません。

関東では4月29日午後、関西では5月3日深夜の放送です。事後記事は省略させていただくかもしれません。