NTV「AKBINGO!」、2015年4月21日放送

日本テレビ「AKBINGO!」4月21日放送分の「ムチャぶりドッジボール」にて、クリーム噴射・落顔・粉風船を使ったムチャぶりがありました。(コメント欄でご報告いただいた他、関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

まず、芸人のネタ披露に笑ってしまうと罰ゲームとしてクリーム噴射される「リアクションガマン」で込山榛香がクリームを受け、まだらに白くなっていました。椅子が噴射装置からやや離れていたこともあって、クリームが拡散気味でした。

次に、メンバーの写真パネルに小学生が描いた落顔を実際に再現する「落顔」で、中野郁海が鼻に短めの横線、頬に点、口の周りにヒゲのような線を描かれるなどの落顔をされてました。

最後に、お酢またはオレンジジュースを選んで頭上にセットされた風船に霧吹きでかけ、どちらかの素材を選ぶとその成分の作用によって風船が割れてしまうという「ムチャぶりラボ」では、オレンジジュースを選んだ高橋朱里が顔に粉を受けていました。顔を上に向けていたこと、風船と顔の距離が近いことから、割る形式にしては粉が付いていました。

番組の説明によると、柑橘類の皮に含まれるリモネンという成分にはゴムや発泡スチロールを溶かす力があるそうです。

このあと別記事で書きますが、今夜(4月28日)の回も「ムチャぶりドッジボール」があるようです。


続きを読む

KTV「SMAP×SMAP」、2015年4月27日放送

「SMAP×SMAP」4月27日放送分にて、運動会企画の障害物競走がようやくオンエアされました。他の競技は3月30日放送のスペシャルで放送済みです。

障害物競走には飴食いもあり、指原莉乃・LiLiCo・東尾理子などが粉の中から飴を探してました。指原莉乃は比較的白くなっています。

予告映像の障害物競走シーンで映っていた女性陣の多くはメインの走者ではなく、ボールを顔に挟んで運ぶ障害のところのみでパートナーとして登場する役割でした。


続きを読む

29日の「Core Kyoto」(BS)【追記あり】

■4月29日(水)、NHK BS1、「Core Kyoto」

元はNHKワールドの番組です。BS1での4月29日放送分は番組表ではサブタイトルが「花街~華やぎの夢つくる 京のまち~」となっていて、舞妓が取り上げられるようです。番組表を引用しておきます。

遊興のまち、花街。舞妓は、お座敷で客をもてなすため、何年もかけて舞や小唄などの技芸を磨く。舞妓の修行の場、置屋での営みを通して、京都の花街の文化を紐解く。

【4月29日追記】
編成の変更があり、放送日が5月2日深夜(5月3日早朝)になったようです(NHK番組表)。

27日の「SMAP×SMAP」

■4月27日(月)、KTV、「SMAP×SMAP」

3月31日の記事の続報です。4月20日放送分の次回予告によると、先日の大運動会でスペシャルの放送枠に入りきらなかった障害物競走がようやくオンエアされるようです。ただし予告では女性陣の粉顔は全然見当たりませんでした。単に予告に映っていないだけなのか、それとも実際にそうだったのか、今のところ不明です。