TBS「恋んトス」、2016年9月7日放送

TBS「恋んトス」9月7日放送分にて、「Cheeky Paradeのアピールコイントス」コーナーで罰ゲームの泡パイ投げがありました。女性挑戦者の泡パイは今シリーズで今回が初めてだそうです。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)



今後の「ネ申テレビ」(CS)

■毎週日曜、ファミリー劇場(CS)、「ネ申テレビ」

8月27日に仙台で開催された「AKB48 全国握手会イベント AKB48祭り powered by ネ申テレビ」で、クリーム砲があったそうです(握手会友の会リポート、同Twitterその1その2)。

いずれスカパー!ファミリー劇場の「ネ申テレビ」で放送されると思います。詳しい方によるとイベントから放送まで数ヶ月経つこともあるようなので、気長に待つのがよさそうです。

9日の「第36回高校生クイズ」と4日の番宣

■9月4日(日)、NTV、「高校生クイズ2016 史上初!全国一斉スマホ大会」(関西では放送なし)

■9月9日(金)、YTV、「第36回全国高等学校クイズ選手権」

この時期恒例の高校生クイズです。「スッキリ!!」8月31日放送分で予告が流れていましたが、ここ数年定番になっている泥んこ○×クイズがあるようです。今回もまたほぼ色水という感じです。(メールでもお知らせいただきました。ありがとうございます。)

4日には日テレで番宣を兼ねて地方予選の模様が流れるようです。


BSプレミアム「女優 吉田羊が行く ドイツ シュヴァーベン温泉街道」、2016年9月1日放送

NHK BSプレミアムで9月1日放送の紀行番組「女優 吉田羊が行く ドイツ シュヴァーベン温泉街道」にて、吉田羊がドイツのバード・ヴァルトゼーの温泉施設で泥風呂に入るシーンがありました。

番組によると、泥は希少な植物の生える湿地から採取されており、「1万5千年前の氷河期の泥と草木が混じりあい血液の循環を促す成分を生み出す」そうです。泥は綺麗に精製されてから温泉水と混ぜ合わされ、泥風呂になります。浴槽は特別な設計で蛇口をひねると泥が供給される仕組みになっていて、一度使った泥は決まった場所に保管して10年間寝かせて再利用するそうです。

吉田羊によると、泥風呂はぽかぽか暖かく、泥の中には草が浮いているとのことでした。入る前には、泥を見て、この中に入るの?と少し引いたような表情を見せていました。

番組では泥風呂に入る前・入っている途中の状態・泥風呂後に休憩しているところが映っていましたが、泥風呂に出入りするところや立ち上がる場面はなく、少し手を出す場面があったのみでした。


続きを読む