■3月5日(月)、MBS、「有吉ジャポン」(関東では11月3日に放送済み)
「異色肌ギャル」を取り上げたTBS2017年11月3日放送分が(2017年10月28日の記事)、MBSテレビで放送されます。
■3月5日(月)、MBS、「有吉ジャポン」(関東では11月3日に放送済み)
「異色肌ギャル」を取り上げたTBS2017年11月3日放送分が(2017年10月28日の記事)、MBSテレビで放送されます。
東京女子流「ラストロマンス」のミュージックビデオに絵の具シーンが出てくることを2月13日の記事で取り上げましたが、2月28日発売のシングルCDのうち、ミュージックビデオのメイキング映像を収録したDVDが付属するバージョンを購入してみました(Amazon)。
メイキング映像は11分ほど、うちペンキシーンは2分ほどです。メンバー(山邊未夢・新井ひとみ・中江友梨・庄司芽生)がそれぞれスタッフからペンキを浴びせられるところと顔を拭くところが少しずつ映っています。山邊未夢が浴びるところのみ、直接の映像ではなく、現場のモニタに映った映像をメイキング用のカメラが撮る形になっています。
メンバーはみんな嫌がっている様子はなく、むしろ終始楽しんでいる雰囲気でした。最後に4人が今回の撮影を振り返ってコメントする中でペンキシーンについても触れていますが、そのシーンの前にコメント収録しているため、浴びたあとの感想は入っていません。ペンキについて喋り始めた途中まではさも撮影後であるかのような態(てい)で話しつつ、すぐに庄司芽生が「ま、このあとやるんですけどね」と明かして、「ペンキをかける前に撮影しました」という字幕が入ります。
素材については、ネオカラーやイベントカラーの原液ではなさそうで、ローション的な成分が混ざっているように見受けられました。詳しい組成はわかりません。スタッフが「いちおう口に入っても大丈夫な成分」と言っていて、メンバーの一人が「おいしいやつ?」と尋ねると、別のスタッフが「味はないのでおいしくはないと思います」と答えています。
DVDのミュージックビデオ本編のほうはYouTubeで公開されているものと同じです。メイキングも2分ほどと短いですが、アイドルグループの和気藹々とした雰囲気がお好きな方にはお勧めだと思います。
日本テレビ「AKBINGO!」12月26日放送分は渡辺麻友のグループ卒業を記念して番組での活躍を振り返る回で、過去のどぜうもんメイク(2010年)やクリーム砲(2013年)の様子が映っていました。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)
最初はバラエティが苦手で、どぜうもんメイクの頃は顔をよごすのは嫌だったそうです。リアクションから推測すると、クリーム砲の頃にはだいぶバラエティに慣れているのではないかと思います。
軽めの内容のシーンをまとめてご紹介する記事です。
●BS12 TwellV「ダイドードリンコスペシャル 日本の祭り」#246、2017年12月16日放送
宮崎県の師走祭りの「ヘグロ塗り」で、参加者が顔に墨(炭)を塗られていました。
●ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」、2018年1月12日放送
依頼者がドッキリのためにオバQメイクをしていました。
●NHK大阪「ニュースほっと関西」、2018年2月2日放送
大阪で節分おばけの仮装イベントをするグループが紹介されていました。
●ABCテレビ「キャスト」、2018年2月5日放送
北新地の節分おばけのイベントで北新地クイーンが白塗りの花魁に扮していました。黄色塗りのキャラもちらっと映っています。
●ABCテレビ「報道ステーション」、2018年2月12日放送
ブラジルのパラチの泥んこカーニバルが紹介されていました。
●MBSテレビ「京都知新」、2018年2月25日放送
京都島原の太夫の化粧風景が少し映っていました。