8月28日の「アイドリング!!!」#197は「真夏のあっち向いてパイ!!!」という企画でした。
4月2日放送の#97(4月3日の記事参照)と同じく、メンバー9人によるトーナメント形式・1対1であっち向いてホイで対戦・負けたら横でスタンバイしている黒衣から即座にパイをぶつけられる、というルールで行われ、前回同様、かなり派手で思い切りのいい感じだったように思います。付着はぶつけ方によって様々でした。
前回との違いは、
・司会の女子アナは不参加
・試合後、「思い出作り」で勝者と敗者がハワイの写真パネルの前で記念撮影(パイ後が長め)
・衣装は全員揃いのTシャツ
・司会の升野(バカリズム)が急遽優勝者と対戦
あたりです。
最後も升野が勝ったため、結局メンバー全員がパイまみれになるという結果でした。
第4試合までは敗者へのパイは1発ずつ、第5試合以降は4発です(序盤で負けたほうが被害は少ない)。
詳しい展開は番組ファンの方のブログ等に多数出てくると思いますので、簡単に結果だけ書いておきます。
▽第1試合 ○小泉瑠美VS滝口ミラ● (画像上段左)
▽第2試合 ○加藤沙耶香VS遠藤舞● (上段真ん中)
▽第3試合 ●谷澤恵里香VS江渡万里彩○ (上段右)
▽第4試合 ●外岡えりかVS横山ルリカ○ (2段目左)
▽第5試合 ●江渡万里彩VS横山ルリカ○ (2段目真ん中)
▽準決勝 ●横山ルリカVSフォンチー○ (2段目右)
ぶつけ方のためか、今回の中でいちばんスゴイことになってました(特に直後)。
▽準決勝 ○小泉瑠璃VS加藤沙耶香● (3段目左)
▽決勝 ○小泉瑠美VSフォンチー● (3段目真ん中)
▽番外編 ●小泉瑠美VS升野○ (3段目右)
(8月30日追記)
こちらのブログが詳しいキャプ画を載せておられます。
「パイ投げ・粉・食材」カテゴリーアーカイブ
ABC「くりぃむナントカ」、2007年6月18日放送
6月18日の「くりぃむナントカ」は先輩アイドルが後輩のリアクションを指導するという企画で、後輩アイドルの湯之上知子、海川ひとみ、吉川まりあが水着姿で傾斜のついた台から粉の中に落ちるシーンがありました。顔は、湯之上知子は鼻と口の周りが汚れた程度、海川ひとみと吉川まりあはほぼ真っ白になり、アップもありました。
ABC「アドレな!ガレッジ」、2007年6月14日放送
ABC 6月14日(関東では6月5日)放送の「アドレな!ガレッジ」にて、くまきりあさ美が障害物競走の飴食いをするシーンがありました。
番組を卒業する(という設定の)くまきりが、後任レギュラーを決めるオーディションで新人アイドルと張り合って無茶をする、というシチュエーションでした。
障害物競走には上半身ビキニ姿で一人で挑戦、粉に顔全体をつけて横方向に引きずってから飴を取り、一度カメラを向いて、粉顔のままコスプレ生着替えや風船割りをやってゴールしてました。
その前に新人アイドルも飴食いをする場面がありましたが、ストーリー上、後のくまきりへの前振りのため、口以外は粉につけてませんでした。
TVO「爆感!グラビア帝国」、2007年6月15日放送
テレビ大阪6月15日深夜放送、「爆感!グラビア帝国」の陸上競技企画でのハードル競技で、ハードルを倒したグラビアアイドルの卵が罰ゲームで顔に粉をかけられるシーンがありました。粉をかけるところは直接映さず、その様子を眺める他の女の子を映すという演出になってました。かけられたあとの顔は映ってましたが、粉の量が少なかったのかだいぶまばらな付着だったので、取りあげるほどではないかもしれません。
MBS「ジャイケルマクソン」、2007年6月13日放送(HV)
6月13日放送「ジャイケルマクソン」は番組100回記念企画「大阪縦断ウルトラクイズ」の3週目で、決勝戦の前に敗者復活戦として粉まみれ○×クイズ(本家のウルトラクイズであった泥んこ○×クイズの粉バージョン)がありました。女性レギュラー3人を含む6人のトーナメント戦で、ヘルメットにジャージ姿のほしのあきと玲奈が、間違ったほうのボードを選択して粉の中に突っ込んでました。
ともにもろに顔も真っ白になり、ほしのあきのほうはアップも含め粉顔を延々と強調する編集だったのは良かったのですが、玲奈のほうは引きの映像で粉から少し顔を上げたところでカメラが正解者(白鳥百合子)の表情に切り替わり、その後すぐに決勝の様子へと場面転換してました。いろいろ配慮があるのかもしれませんが、真っ白だっただけに、Messy的にもバラエティ的にもすごく勿体ない編集でした。
(6月17日追記)
メールでいただいた情報によると、この番組はスカパーのGAORAでも約3ヶ月遅れで放送されているそうです。GAORAのHPに放送スケジュールが出ています。(情報ありがとうございました。)