読売テレビ「キャラもん」8月30日放送分で、吉本興業の女性タレントユニット「つぼみ」(Wikipedia)のメンバーと芸人のシャングリラ山本が頭上から少量の粉を浴びるシーンがありました。
この番組では、少し以前からときどき「見習いタイムガールズ」と題して、つぼみのメンバーが体内時計の感覚を試すチャレンジをしてタイミングが少しでもずれると罰ゲーム的な結果になるという企画をしています。今回は、頭上に粉風船がセットされた椅子に座り、倖田來未の「キューティーハニー」の出だしを聴いたあと別の曲が流れるイヤホンを装着し、「ハニーフラッシュ」のタイミングで風船を引き上げないと風船を割られて粉がかかるというルールでした。
失敗したメンバーは1人だけで、粉は鼻にかかった程度でした。オチ的に教官役の女性芸人が粉浴びしていましたが、こちらもそれほどの付き方にはなっていません。
もしかしたら今後またこういった系統のゲームがあるかもしれませんので、一応記事にしておきます。
「パイ投げ・粉・食材」カテゴリーアーカイブ
KTV「どっキング48」、2011年8月16日放送(HV)
日テレプラス「アイドルの穴2011~日テレジェニックを探せ」#2、2011年8月15日放送
4月18日の記事で一度取り上げた、地上波の日テレで4月9日に放送された番組です。
8月15日にスカパー!の日テレプラスで放送があり、脱落者発表の場面で矢敷梨紗が番組スタッフから顔に粉を投げられて、うっすらと白くなっていました。
日テレプラスは2012年10月にHD化の予定とのことで(AV Watchの記事)、現在はSD画質での放送です。
SUN「イッテ恋48」、2011年8月6日放送(HV)
サンテレビ8月6日放送の「イッテ恋48」で、加藤るみ・桑原みずき・平田璃香子・木本花音・梅本まどか・山下ゆかりの6人がジャージ姿でタイトルコールをしたら頭上から粉をかけられるというドッキリを受けていました。主に髪や衣装が白くなっていましたが、一部に顔にもうっすら粉が付いているメンバーもいます。
この粉の仕掛けは、ドッキリ三昧の1泊2日に渡るロケのいちばん最後に行われたものだそうです。
おそらくこのロケの後日に収録された番組だと思いますが、読売テレビの「AKBと××」で、木本花音が美味しい餃子を食べて評価するというコーナーを与えられて、何かドッキリ的な裏があるのではないかとスタッフを警戒するシーンがありました。
KTV「とんねるずのみなさんのおかげでした」、2011年8月11日放送(HV)
8月11日の「とんねるずのみなさんのおかげでした」で「モジモジくん」があり、コーナー冒頭の人文字を一字ずつ紹介していくところで、フジテレビアナウンサーの高橋真麻が背後から不意打ち的にパイ投げされるシーンがありました。横を向いているときに投げられたため、顔半分くらいの付着です。
同コーナーでは、2010年3月のスペシャルでも高橋真麻へのパイ投げがありました(2010年3月25日の記事参照)。