名古屋テレビ「さまぁ~ず げりらっパ」、2007年10月7日放送

サイト訪問者様からのご提供シーンです。(ありがとうございました!)
2002年から2008年にかけて名古屋テレビ(メ~テレ)で放送されていたバラエティ「さまぁ~ず げりらっパ」(Wikipedia)の運動会企画にて、さまぁ~ずと一般人の飴食いがあったそうです。さまぁ~ずの雰囲気から、比較的最近の放送でしょうか。

(5月2日追記)
放送日につきまして、当初記事タイトルに「2002~2008年頃」と記載していましたが、ご提供者様から2007年10月7日放送との情報をいただきましたので、その旨記事タイトルを訂正しました。ありがとうございます。





TBS「パワープリン」、2012年3月28日放送

関西では放送されていないコント番組です。
TBS「パワープリン」3月28日放送分にて、天ぷら屋を舞台にしたコントで横澤夏子が水溶き小麦粉に顔を突っ込まれるシーンがありました。また、スパイクの2人が薄白塗りの舞妓メイクで漫才をするコントもありました。(関東の方から情報をいただきました。ありがとうございます!)



TVO「おねだりマスカットSP!」#22、2012年3月7日放送

テレビ大阪3月7日放送(テレビ東京では2月29日)「おねだりマスカットSP!」#22は前回(3月3日の記事参照)始まった「必殺勝負顔選手権」の後半戦で、今回はかすみ果穂・里美ゆりあ・川村りかがパイ投げされていました。里見ゆりあと川村りかは編集で数秒程度のダイジェストになっています。

他に結夜もパイ顔を拭いたような姿でひな壇に座っているところがコーナー終盤に映っていましたが、パイ投げされるシーンはカットされたようです。








TVO「おねだりマスカットSP!」#21、2012年2月29日放送

テレビ大阪2月29日放送(テレビ東京では2月22日)の「おねだりマスカットSP!」#21にて、新企画「必殺勝負顔選手権」が行われました。マスカッツメンバーが一人ずつセクシーな「勝負顔」を披露し、おぎやはぎら審査員の採点で一定点数以下だとパイ投げされるというものです。

企画の進行としては、まず障子越しに独自のポーズをとった挑戦メンバーのシルエットが映って期待を煽り、次に障子が開いて勝負顔が審査員や他のメンバーに披露されます。司会役の大久保佳代子がポーズや表情を実況してスタジオを盛り上げたあとに3人の審査員による採点が1人10点・合計30点満点の範囲で出され、合計点が15点以下の場合はブラックマスカッツの坂本りおんが出てきて、メンバーにパイを1発投げるという展開です。

前半戦の今回は、川村えな・麻美ゆま・山中絢子がパイ投げされてました。麻美ゆまは顔全面にクリームが付いています。次回、後半戦が放送予定です。













BS-TBS「王様のブランチ」、2012年2月11日放送

BS-TBS「王様のブランチ」2月11日放送分(地上波TBSとのサイマル放送)にてドラマ「最高の人生の終り方」の番宣コーナーがあり、出演者へのインタビューVTRの中で、過去の回のぶっかけシーン(牛乳・しょうゆ・ラーメン・チョコレート。チョコレートは2月9日の記事参照)が流れていました。

それらのシーンについて大野いとがコメントしていましたが、ラーメンは鼻に入ってきて苦しかったそうです。チョコレートについては特に触れられていませんでした。