AQステーション「ばりすご☆ボイガー7」、2007年4月25日放送

e2 by スカパー!(110度CS)の無料チャンネルAQステーション 4月25日放送(制作元のTVQでは4月13日放送)の「ばりすご☆ボイガー7」で、番組レギュラーの田中里美が「ボディスタンプアート」に挑戦し、顔の縦半分を黄色のポスターカラー(たぶん)で塗られるシーンがありました。
顔だけ出る白の全身タイツを着て、他の番組メンバーや主催のアーティストから衣装にポスカを塗られ、最後には顔の半分にも付けられてました。
4月29日と30日にリピート放送があります。正確な放送日時は e2番組キーワード検索等からご確認ください。
ばりすご2007/4/25

BS-i 映画「感染」、2006年7月放送

下の記事のスライムで思い出しましたが、7月にBS-iで放送されたホラー映画「感染」(2004年公開の日本映画)で、看護師役の真木よう子が顔にスライム状の緑色の液体を浴びるシーンがありました。謎の病原菌に感染した他の看護師から体液(?)が噴き出て、返り血のような形でその液をまともに顔に浴びてしまう、というものでした。質感としては、やや水っぽい色つきのローションをかぶったような感じでしょうか。かなり短いシーンです。
個人的には水っぽいタイプのスライムにはあまりMessyを感じないほうですが、一応ご紹介いたします。

ABC 映画「X-MEN」、2006年9月3日放送

こちらもまた、私のHPのゲストブックでいただいた情報によると、3日に日曜洋画劇場で放送された映画「X-MEN」で、ファムケ・ヤンセンが顔にスライムらしきものをぶつけられるシーンがあったそうです。(情報ありがとうございました。)
これも私は見てなくて、付着の程度や、どんな感じのスライムなのかはわかりませんが、気になる方はレンタルなどでチェックしてみてはいかがでしょうか。

KTV「FNS26時間テレビ」、2006年7月15日放送

FNS26時間テレビのオープニングで、石川テレビの安田真理アナウンサーが顔全体に金箔を貼ったメイクをして登場していました(金箔は金沢の特産品だそうです)。表面が凸凹した感じで、Messyで一般的な「金粉を塗る」形式とはまた違った質感だったようです。
メイクは顔のみで、各地方局をリレー中継する中でのシーンだったので、登場時間は短かったです。
(このシーンは、私のHPのゲストブックでも情報をいただきました。ありがとうございました。)
番組終盤の○×クイズでは粉が使われてましたが、こちらは解答者が男性陣のみでした。

ABC「探偵!ナイトスクープ」、2001年12月放送

全身型取りで思い出したシーンですが、2001年放送の「探偵!ナイトスクープ」で、女性の依頼者の等身大チョコレートを作る回がありました。
製作過程の映像は編集で短くなってましたが、このときは依頼者が水着姿になって顔だけでなく全身も型取りもして、なかなかたいへんそうでした。
【サブカテゴリー】懐かしのシーン(ブログ開始以前のシーン)