4月28日の「クイズ!紳助くん」で、沖縄の映像作家を訪ねたなにわ突撃隊の増田倫子が、ライフマスクをとるために顔を型取りする過程が流れてました。そのあとに特殊メイクをすることはなく、ただライフマスクを取って終わりというちょっと変わったパターンでした。
「その他の素材」カテゴリーアーカイブ
ABC「八方・今田のよしもと楽屋ニュース2007」、2007年12月28日放送(HV)
朝日放送で12月28日放送の「八方・今田のよしもと楽屋ニュース2007 全部暴露しちゃいますSP」ですが、若手芸人が短いトークを披露して、たむけんの判定で、面白ければ賞金、すべったらローションプールに滑り落ちるというコーナーがあり、新喜劇の若手女優の宇都宮まきが落とされてました(話は面白かったが、「賞金はあげるから落ちてほしい」という判定)。
見た感じでは首から上は完全には漬かっていなかったようですが、跳ね返りもあって顔にも着いていたみたいです。ローションの中でワンピースが脱げて水着姿になってました。
ローションは焼肉のタレに見立てて焦げ茶っぽい色がつけられてましたが、漬かって出てきたあとはふつうの透明ローションとそんなに変わらない見栄えでした。それほどMESSYっぽくないかもしれませんが、一応書いておきます。
ABC「ガンジス河でバタフライ」、2007年10月6日放送(HV)
10月6日放送の「ガンジス河でバタフライ」後編で、主役の長澤まさみがインドのお祭りホーリーに巻き込まれて、顔やからだに粉と色水をかけられるシーンがありました。粉のほうはそんなにかかっていなかったようですが、祭りに参加していた子どもたちから色水を水鉄砲でかけられて、顔がまだらに緑色に染まってました。質感的にはプロレスの毒霧をくらったあとのような感じに見えました。
また、9月30日放送のメイキング特番ではホーリーの場面の収録が少し映ってましたが、本編以上の見どころは特になかったと思います。
(2010年8月追記)
以前までHPのほうに掲載していた画像ですが、容量の都合でこちらに移動します。
TVO「淀川★キャデラック」、2007年9月8日放送
テレビ大阪9月8日放送の「淀川★キャデラック」は、夏目ナナが全編を強引に仕切って他のメンバーが戸惑いながら従うというストーリーの企画で、メンバーにむりやりバドミントンやカラオケをさせて、顔にお好み焼きソースをちょこっと付ける罰ゲームをしてました。ほとんど鼻と口の下に少しだけ付けられただけなので、Messyというほどでもないと思いますが、一応書いておきます。
また、女性ADがグリコの看板のキャラクタに扮して顔や手足を白く塗って登場してましたが、こちらは特にアップはありませんでした。
TVO「淀川★キャデラック」、2007年5月5日放送
5月5日テレビ大阪「淀川★キャデラック」のネタ見せコーナーで、長澤つぐみが顔も含め全身ローションまみれの状態(上は白シャツ)で登場してました。登場と退場のときに顔のアップが映った以外は、板尾のリアクションがメイン画面、長澤つぐみは画面隅っこのワイプだったため、映像としてはわかりにくいかもしれません。