10月8日放送の特番「日テレ系人気番組が大集合!秋の番組対抗スペシャル」で、スライムの上に人間が浮けるかという実験があり、松井絵里奈がスライムの上を走り抜けるのに挑戦したところ、すぐに沈んで首から下がスライムに漬かっていました。頭にはヘルメットをかぶって、Vネックの黒いTシャツにハーフジャージという格好です。
スライムは緑色で粘り気があり、どろどろではありますが、肌などの表面からは剥がれるタイプに見えました。
「その他の素材」カテゴリーアーカイブ
ABC「モーニングバード!」、2011年8月4日放送(HV)
「モーニングバード!」8月4日放送分の「Aウーマン」コーナーで、特殊メイクアップアーティストを取材した赤江珠緒が実際に特殊メイクを体験して坊主メイクを施してもらっていましたが、その準備として顔の型取りをするシーンが少しだけ見られました。
型取りの映像は断片的で、特集VTR中に含まれていた以外に、スタジオトークに戻ってから別シーンを含む編集のVTRが流れていました。赤江珠緒のコメントによれば、型取り中は音が聞こえにくくなり海の中に沈んでいるような気分になるそうです。
特殊メイクの工房にはこれまで型取りした俳優・女優のライフマスクが飾られていて、放送で確認できた範囲では、小雪のライフマスクが映っています。そのライフマスクから右に3個・上に1個移動したところにあるライフマスクの下には「RENA TANAKA」(田中麗奈)と書かれているような気がしますが、こちらのほうははっきりとは読み取れません。
KTV「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」#2、2011年7月17日放送(HV)
YTV「世界の果てまでイッテQ!」、2011年7月10日放送(HV)
7月11日の「世界の果てまでイッテQ!」にて、出川哲朗とともに実験ロケに参加した河北麻友子が、ダイラタンシー(理科実験系の企画でときどき見かける水上渡りができる特殊な液体)のミニプールの上を小走りで渡るのに挑戦して、うまく渡れずに作業着的な衣装の首から下を白く汚してしまうというシーンがありました。
その後、人間ミルククラウンを作るというメインの実験のほうにも緩めの全身タイツ的な衣装で参加し、吊されては落下するというのを何度か果敢に繰り返していました。プールはほぼ水という感じでしたが、この番組の出川哲朗の挑戦ロケで、通常はサポート役にとどまることが多い出川ガール(アシスタント)がまともに挑戦するのは、珍しいパターンかもしれません。
ABC「アスコーマーチ」#9、2011年7月3日放送(HV)
7月3日の「アスコーマーチ」最終回(第9話)にて、主役の武井咲がちょうど第1話(4月26日の記事参照)と同じような感じに工作室でつまづいて、頭からオイルをかぶってしまうという場面がありました。今回は作業着です。