KTV「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 向上委員会に遅刻&アフロ小池の謎SP」、2022年11月5日放送

カンテレ11月5日放送「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 向上委員会に遅刻&アフロ小池の謎SP」にて、ターゲットがクマのぬいぐるみ人形を抱きしめるとスライムが噴出するというドッキリがあり、益田恵梨菜と井口綾子が服に緑色のスライム状の液体をかけられていました。

番組が少年雑誌を通じて募集したドッキリ川柳を実際に映像化するという企画で、「ぬいぐるみ ギュッと抱いたら ゲロを吐く」という川柳を採用したものです。顔にはほぼかからず、主に服がよごれていました。

TVerとフジテレビオンデマンドで見逃し配信されています。
https://tver.jp/episodes/epav0qsqor
https://fod.fujitv.co.jp/title/2701/

YTV「世界まる見え!テレビ特捜部」、2022年10月31日放送

読売テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」10月31日放送分にて、VTRの合間にゲストの芸人がよごされる定番コーナーでやす子がオレンジ色の塗料を模した液体を浴びていました。

素材入りの風船を投げ渡され、受け取ったときに風船が割れて中の液体が顔や上半身にかかるというものでした。

10月4日の「所JAPAN」など

■10月4日(火)、KTV、「所JAPAN羽田空港2時間SP」

だいぶ薄めの白塗りに見えますが、佐々木希が「あきた舞妓」に変身するようです。Twitterに予告動画が出ています。

https://twitter.com/tokorojapan/status/1572210652663672840

10月1日の昼に番宣があり、その番組のEPGやYahoo!テレビに4日のスペシャルの内容も書かれています。以下、引用です。

さらに、佐々木希が所JAPANロケに初出動。地元・秋田の魅力を伝えるべく、秋田美人という言葉がうまれたきっかけである「あきた舞妓」に大変身!

同じカンテレの番組ということで、ついでながら、「カンテレSDGsウィーク」のPR動画でゆうちゃみが特殊メイクでおばあさんに変身しました。そのときの型取りの様子がカンテレYouTube公式チャンネルで公開されています。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

【10月9日追記】
予告動画のとおりのあっさりしたメイクでした。

YouTube「ドラマイズム「liar」オープニング映像の撮影裏側を大公開!」、2022年2月21日から配信中

2月15日から始まったMBSテレビの深夜ドラマ「liar」(公式サイト)のオープニングで、白い衣装に目隠し姿の見上愛・川島海荷・佐藤大樹・古川雄輝がカラフルなペンキを浴びるシーンがあり、そのメイキング映像がYouTubeのMBSの公式チャンネルで公開されています。顔にはあまりかかっていません。

オープニング用のイメージ映像で、本編とは直接的には関係はなさそうです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

Eテレ「シャキーン!」、2021年12月9日放送

NHK Eテレ「シャキーン!」12月9日放送分にて、歌鳴家はるか(佐々木春樺)が自分の等身大の像を作る企画「歌鳴家はるか像プロジェクト」で使うライフマスク作成のために特殊メイク工房を訪れ、自分の顔型を取ってもらうシーンがありました。

NHK+(NHKプラス)で12月16日まで公式配信されています。

https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2021120914014?cid=jp-2QQKWV9GM9