YouTube「ドラマイズム「liar」オープニング映像の撮影裏側を大公開!」、2022年2月21日から配信中

2月15日から始まったMBSテレビの深夜ドラマ「liar」(公式サイト)のオープニングで、白い衣装に目隠し姿の見上愛・川島海荷・佐藤大樹・古川雄輝がカラフルなペンキを浴びるシーンがあり、そのメイキング映像がYouTubeのMBSの公式チャンネルで公開されています。顔にはあまりかかっていません。

オープニング用のイメージ映像で、本編とは直接的には関係はなさそうです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)

Eテレ「シャキーン!」、2021年12月9日放送

NHK Eテレ「シャキーン!」12月9日放送分にて、歌鳴家はるか(佐々木春樺)が自分の等身大の像を作る企画「歌鳴家はるか像プロジェクト」で使うライフマスク作成のために特殊メイク工房を訪れ、自分の顔型を取ってもらうシーンがありました。

NHK+(NHKプラス)で12月16日まで公式配信されています。

https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2021120914014?cid=jp-2QQKWV9GM9

MBS「オオカミ少年」、2021年11月19日放送

MBSテレビ「オオカミ少年」11月19日放送分にて、フェイスペイントなどで背景に擬態した芸能人を映像の中から探すクイズ「オオカミ少年はどこだ?」があり、浅田舞が顔を灰色と白色に塗り分けて観葉植物になりきっていました。また、歌ウマ芸能人の歌唱中にドッキリを仕掛ける企画で、LiLiCoが薄いスライムを浴びていました。次回放送までTVerで配信されています。

https://tver.jp/corner/f0089487 (前半、歌ウマ芸能人のスライム)
https://tver.jp/corner/f0089489 (後半、オオカミ少年はどこだ?)

この記事の更新時点では、浅田舞インスタグラム・Twitterに収録時の写真などは出ていません。

MBS「情熱大陸」#1178、2021年11月14日放送

MBSテレビ「情熱大陸」11月14日放送分(第1178回)にて、広瀬すずが映画「流浪の月」の撮影の準備で特殊メイクのため(あるいはダミーヘッドを作るため?)に顔の型取りをする様子がありました。顔の中央部にアルジネイトを塗る過程はありませんでしたが、顔全体にアルジネイトを塗ったあと、乾く前のどろどろの状態が映っていました。

11月21日までTVerで配信されています。
https://tver.jp/corner/f0088942

将来的に、映画公開前に地上波の深夜やCSで放送される番宣特番か、DVD化されたときのメイキング映像でも見られる可能性があるでしょうか。

複数番組一括記事、2020年1月~2021年7月放送

軽めのシーンなどをまとめてご紹介する記事です。

●NHK BS4K「花街の青春」、2020年1月2日放送

デビューする舞妓の化粧風景が少しだけ映っていました。

●YTV「ニノさん」、2020年1月9日放送(日本テレビ2019年12月15日放送分)

元舞妓が少しだけ出演していました。

●BSプレミアム「プレミアムカフェ「千年美容 美女たちの魅惑の化粧法(2004年)」」、2021年5月21日放送

2004年の番組の再放送です。川原亜矢子が薄白塗りしていました。

●NHK BS4K「新日本風土記「道頓堀界わい」」、2021年6月4日放送

以前の再放送です。道頓堀の芸者の化粧風景が少しだけ映っていました。

●BSプレミアム「BSコンシェルジュ」、2021年6月8日放送

堀田茜が「イッテQ!」ロケの話をしていました。話の内容からするとたぶん2015年5月24日放送分のことだと思います(過去記事)。「やる前は顔全部に泥がかかったほうが面白いんじゃないかと思ったが、実際には顔に少しだけかかる程度の落ち方になり、終わったあとに鏡を見て、もっと思いきり行けばよかったと思った」というような趣旨のことを言っていました。

●YTV「有吉の壁」、2021年6月9日放送 (文章のみ)

箕輪はるか(ハリセンボン)が緑塗りメイクでカッパに扮していました。

●BS朝日「魚が食べたい!」、2021年6月9日放送

有明海の干潟で修学旅行生が干潟体験しているところが少し紹介されていました。

●BSフジ「ESPRIT JAPON」#154、2021年6月12日放送

特殊メイクアップアーティストのJIROが取り上げられました。

●テレビ朝日「ホワイトボディ」、2021年6月12日放送

白い顔出し全身タイツを来て、タイツをよごさないようにゲームをクリアしていく番組です。和田まあや、元体操選手の畠山愛理がタイツに薄い絵の具を付けていました。顔にはまったく付いていません。(関東の方から詳しい情報をいただきました。ありがとうございます!)

●MBS「オオカミ少年」、2021年6月20日放送(TBS2021年6月18日放送分) (文章のみ)

菊地亜美がオオカミのかぶり物に入って、目元と口元を白く塗っていました。(Twitterでお知らせいただきましたありがとうございます。)

ふだんはTBSと同時ネットですが、6月18日はMBSはプロ野球中継で、6月20日の午後に放送されていました。

●BS-TBS「最旬!トレンドサーチ」、2021年6月19日放送

八王子芸者の舞踊イベント「八王子をどり」が取り上げられました。化粧シーンなどはありませんでした。

●KTV「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP AKB卒業の日に峯岸みなみ穴落ちSP」、2021年6月19日放送

峯岸みなみが卒業コンサート終了後に落とし穴に落とされ、まだらにごく薄く粉にまみれていました。

●YTV「月曜から夜ふかし」、2021年6月21日放送

胸に絵の具をつけて絵を描くアーティストが紹介されました。

●BSテレ東4K「高嶺のハナさん」#12(最終回)、2021年6月26日放送

泉里香がコーラの噴射を受けていました。

●MBS「霜降りミキXIT」、2021年6月28日放送

コスプレ芸能人の正体を当てる企画で、鈴木奈々が白塗りのカオナシメイクをしていました。

●TVO「にぶんのいち夫婦」#4、2021年6月30日放送

伊藤萌々香がパイ投げされました。主人公の妄想での憂さ晴らしという設定のため、他の通常シーンのようなクリアな映像ではなくフィルム調の加工がされていて、さらに投げた直後がカットされていたため、付着は良好そうなのに残念な編集となっていました。

●MBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」、2021年7月1日放送

フェイスペイントやボディペイントなどで風景に紛れ込んだ芸能人を捜し当てる企画「カメレオン春日」で、安藤美姫が黒を基調にカラフルなフェイスペイントをして、レコードジャケットになっていました。正体が明かされてからの映像は手前にあるクリアボード越しのアングルからのものだけでした。

●NHK BS4K「大草原の小さな家」シーズン6#2、2021年7月3日放送

懐かしの海外ドラマが4Kリマスターで再放送されています。メリッサ・ギルバート演じる主人公とアリソン・アーングリン演じるライバルが沼地で取っ組み合って泥水まみれになるシーンがありました。

●TVO「ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!特番」、2021年7月4日放送

新シリーズ開始にあたっての番宣特番です。本編の予告映像で、悪役のしわざで女性がスカルメイク的なフェイスペイントになっていました。また、山口乃々華が演じる、顔に線状の模様がある悪役女性キャラクター「マックララ」も登場するようです。

●ABC「仮面ライダーセイバー」#42、2021年7月4日放送

水混じりの砂場で転けたという設定で、川津明日香の顔に土が付いていました。転けるシーンは背後からの撮影で、その直後に顔を上げるカット割りになっていて、顔の土は後から付けたものだと思います。

●BSフジ「東京03in UNDERDOGS-今日は負けたけど、明日は絶対勝つ-」#27・#28、2021年7月4日・7月11日放送

ゾンビドラマで仲俣由菜と豊島心桜が軽めのゾンビメイクをしていました。

●YTV「遠くへ行きたい」、2021年7月11日放送

浅田舞が鹿島市の有明海で伝統漁と干潟体験をしていました。ラッシュガードとタイツ着用です。最後に頬に少し泥を付けていました。

●YouTube「本編80分【エイサーどんどん】沖縄全島エイサーまつり65周年記念特別動画」、2021年2月13日から配信中

エイサーのチョンダラーが白塗りしています。8月31日までの公開だそうです。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。) 以前、一度公開されていて、その際にも情報いただきましたが、記事にするのが間に合わず、5月の一括記事の時点では非公開になってしまいました。掲載が遅れてすみません。

●YouTube「#56「3度目の公約達成!! Let’s ポジぱち史上最大出玉の5万発で完全勝利」ピーアーク PRESENTS ノンスタ井上とナツ美のLet’s ポジぱち〈ぱちんこ ウルトラマンタロウ2〉」、2021年6月25日から配信中

パチンコライターのナツ美が罰ゲームで顔拓されています。(ゲストブックでお知らせいただきました。ありがとうございます。)


続きを読む